令和元年度 感染症危機管理研修会
主 催 :
国立感染症研究所
協 力 :
厚生労働省大臣官房厚生科学課
厚生労働省健康局結核感染症課
厚生労働省健康局結核感染症課
○しろまる 目 的
各地区の感染症担当者に対し、地域での感染症の予防制圧対策の推進、新興・再興感染症発生時において適切に対処するための知識の普及を図るとともに、感染症の動向に関する最新情報の提供及び各地区における感染症にかかる情報の交換を行うことを目的とする。
○しろまる 実 施 日
令和元年10月9日(水)、10日(木)
○しろまる 研 修 場 所
国立感染症研究所 戸山研究庁舎 共用第一会議室(2階)
○しろまる プログラムと資料
※(注記)掲載の資料の無断転載・転用はご遠慮ください。
1日目 10月9日(水)
09:30-10:00
受付
10:00-10:10
オリエンテーション
10:10-10:15
開会挨拶
【国立感染症研究所 副所長 大西 真】
【国立感染症研究所 副所長 大西 真】
●くろまる厚生労働省の対応 (司会:感染症疫学センター長 鈴木 基)
10:15-10:40
厚生労働省の健康危機管理対策
【厚生労働省大臣官房 厚生科学課長 佐々木 昌弘】
10:40-11:05
感染症対策に係る主な課題と課題への対応
【厚生労働省健康局 結核感染症課長 日下 英司】
11:05-11:30
予防接種行政の課題
【厚生労働省健康局健康課 予防接種室長 林 修一郎】
11:30-13:00 昼 休 み
●くろまる自治体事例報告・リスクコミュニケーション (司会:感染症疫学センター第二室長 砂川 富正)
13:00-13:35
県庁舎内における風しん患者の集団発生への対応
【茨城県保健福祉部疾病対策課 健康危機管理対策室技佐 深谷 均】
13:35-14:10
ワクチン接種率が低い集団に端を発した麻疹集団発生事例への対応 2019年
【三重県保健環境研究所 企画調整室 疫学研究課 主査研究員 原 康之】
14:10-14:45
地域包括ケアにおける感染管理の考え方 2025年をめざして
【沖縄県立中部病院 感染症内科・地域ケア科 副部長 高山 義浩】
14:45-15:00 休 憩
●くろまる院内感染 (司会:感染症疫学センター第一室長 松井 珠乃)
15:00-15:35
VREアウトブレイクに対する八戸市保健所の対応
【青森県八戸市保健所 保健予防課 感染症対策グループリーダー 佐々木 誠】
15:35-16:10
薬剤耐性菌 バンコマイシン耐性腸球菌 薬剤耐性アシネトバクター JANIS検査部門データの活用
【国立感染症研究所 薬剤耐性研究センター 第一室長 鈴木 里和】
16:10-16:25 休 憩
●くろまる性感染症 (司会:感染症疫学センター第一室長 松井 珠乃)
16:25-17:00
梅毒
【国立感染症研究所 副所長 大西 真】
●くろまるFETP
17:00-17:20
FETP-J 20年の歩み
【国立感染症研究所 感染症疫学センター 第一室長 松井 珠乃】
17:25-18:25 ポスターセッション
2日目 10月10日(木)
●くろまる最近のトピックスI (司会:感染症疫学センター第三室長 多屋 馨子)
9:10-9:45
百日咳の検査診断
【国立感染症研究所 細菌二部 第一室長 蒲池 一成】
9:45-10:20
最近の腸管出血性大腸菌(EHEC)を中心とした食中毒の話題<
【国立感染症研究所 感染症疫学センター第二室 室長 砂川富正】
10:20-10:35 休 憩
●くろまる最近のトピックスII (司会:感染症疫学センター第四室長 藤本 嗣人)
10:35-11:10
インフルエンザ
【国立感染症研究所 インフルエンザウイルス研究センター長 長谷川 秀樹】
11:10-11:45
麻疹排除維持と風疹排除に向けて
【国立感染症研究所 感染症疫学センター 第三室長 多屋 馨子】
11:45-13:00 昼 食
●くろまるケーススタディ
13:00-13:15
ケーススタディ説明・事前講義
【国立感染症研究所 感染症疫学センター 第一室 主任研究官 山岸 拓也】
13:15-15:55
ケーススタディ演習
【ファシリテーター(疫学センター第一室、FETP)】
15:55-16:00
閉会挨拶
【国立感染症研究所 感染症疫学センター長 鈴木 基】