2024年
2024年12月25日
死刑制度の廃止等を求める要請書
2024年12月18日
パンフレット「選択的夫婦別姓制度に関するQ&A」を掲載しました
2024年12月11日
来年度の生活保護基準引下げを見送り、物価高騰を踏まえた大幅引上げを求める会長声明
2024年11月27日
第77期司法修習生弁護士名簿登録請求者の方へ(一斉登録)
2024年11月20日
農薬再評価における公表文献の収集、選択及び分類に対する意見書
2024年11月14日
「日本の死刑制度について考える懇話会」報告書の公表を受けての会長声明
2024年11月13日
特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律等の適用に関する申入書
2024年11月07日
女性差別撤廃委員会による勧告を受けて、選択的夫婦別姓制度の速やかな導入を求める会長談話
2024年11月06日
令和6年司法試験最終合格発表に関する会長談話
2024年11月01日
動画「弁護士という職業 渕上玲子会長に弁護士の魅力を聞いてみた!」総集編を公開しました
2024年10月31日
自衛隊における特定秘密の漏えい等に関する会長声明
2024年10月28日
令和6年能登半島地震等の無料法律相談の受付期間を延長しました(2025年1月31日まで延長)
2024年10月23日
「福井女子中学生殺人事件」再審開始決定に関する会長声明
2024年10月22日
総合法律支援法における被災者法律相談援助に関する実施期間の改正等を求める意見書
2024年10月21日
被団協のノーベル平和賞受賞を歓迎する会長談話
2024年10月18日
女性差別撤廃条約に基づく第9回日本政府報告書に対する日本弁護士連合会の報告書を掲載しました
2024年10月11日
人権のための行動宣言2024を掲載しました
2024年10月08日
動画「ついに無罪判決!袴田事件・再審判決の一日を弁護士小竹克明が密着取材」を掲載しました
2024年10月01日
「公証人手数料令の一部を改正する政令案」に対する意見書
2024年09月19日
海洋プラスチック汚染を始めとするプラスチック汚染対策に関する条約締結交渉についての意見書
2024年09月09日
破産者公告をめぐる人権救済申立事件(要望)
2024年09月06日
特別公務員暴行陵虐罪で告発された検察官を被告人とする付審判決定に関する会長談話
2024年09月03日
仮放免者の一時旅行許可についての申入れ
2024年08月22日
公益通報者保護法の更なる改正と制度の充実を求める意見書
2024年08月21日
第4次犯罪被害者等基本計画の見直しに関する要望・意見の募集等に対する意見書
2024年08月01日
性犯罪出所者による再犯防止に向けた措置の実施に対する人権救済申立事件(勧告)
2024年07月31日
令和6年能登半島地震の無料法律相談の受付期間を延長しました(10月31日まで延長)
2024年07月30日
徳島刑務所における熱中症対策に関する人権救済申立事件(勧告)
2024年07月25日
「食品表示基準の一部を改正する内閣府令(案)」に対する意見書
2024年07月23日
最高検察庁監察指導部に対し申立ての取下げをめぐる事実関係の調査及び結果の公表を求める会長談話
2024年07月19日
キャッシュレス決済における決済代行業者等の加盟店調査措置義務等の整備を求める意見書
2024年07月18日
令和7年度「こどもまんなか 児童福祉週間」の標語を募集しています(令和6年9月30日(月)締切)
2024年07月04日
弁護士に相談・依頼をするみなさまへ(相談・依頼の際にご注意ください!)を掲載しました
2024年06月28日
地方自治法の一部を改正する法律の成立に対する会長声明
2024年06月24日
死刑制度の廃止等を求める要請書
2024年06月20日
「鶴見事件」第3次再審請求即時抗告棄却決定に関する会長声明
2024年06月19日
鹿児島県警察による捜査書類の廃棄を促す文書の作成・配布に関する会長声明
2024年06月11日
パンフレット「わかりやすい国籍法Q&A」(簡易版・詳細版)を掲載しました
2024年06月05日
「飯塚事件」第2次再審請求棄却決定に関する会長声明
2024年05月21日
裁判員制度施行15周年を迎えての会長談話
2024年05月10日
賃金請求権の消滅時効等に関する経過措置の撤廃を求める意見書
2024年05月09日
「国際戦略グランドデザイン」を改訂しました
2024年05月03日
憲法記念日を迎えるに当たっての会長談話
2024年04月30日
令和6年能登半島地震の無料法律相談の受付期間を延長しました
2024年04月26日
最低賃金額の大幅な引上げ及び地域間格差の是正を求める会長声明
2024年04月25日
犯罪被害者等支援弁護士制度創設に係る総合法律支援法の一部を改正する法律の成立に関する会長談話
2024年04月19日
障害年金制度の認定基準に係る早急な見直しを求める意見書
2024年04月11日
機能性表示食品による食品事故に関する会長声明
2024年04月10日
札幌高等裁判所判決を受けて同性の当事者による婚姻の速やかな法制化を求める会長声明
2024年04月04日
法制審議会民法(成年後見等関係)部会の設置に関する会長談話
2024年04月01日
「日弁連子どもページ」をリニューアルしました
2024年03月29日
「民事判決情報データベース化検討会報告書(素案)」に関する意見募集に対する意見書
2024年03月27日
犯罪被害者給付金不支給裁定取消事件最高裁判決に関する会長談話
2024年03月22日
「知的財産推進計画2024」の策定に向けた意見募集に対する意見書
2024年03月15日
令和6年能登半島地震の無料法律相談のウェブ受付を開始しました(フリーダイヤル相談も実施中です)
2024年03月14日
教育行政に係る法務相談体制の普及に向けた意見書
2024年03月13日
重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律案についての会長声明
2024年03月01日
日弁連の正職員を募集しています!
2024年02月16日
最高裁判所第10回「裁判の迅速化に係る検証に関する報告書」に対する意見書
2024年02月15日
民事法律扶助制度の報酬改善を求める意見書〜まずは離婚関連事件から〜
2024年02月09日
「名張毒ぶどう酒事件」第10次再審請求特別抗告棄却決定に対する会長声明
2024年02月06日
憲法動画「自衛隊や自衛の措置を憲法に書き加えても何も変わらないって本当?」を公開しました
2024年02月05日
令和6年能登半島地震の無料法律相談をフリーダイヤルで受け付けています(土日も実施中です)
2024年02月02日
第65回人権擁護大会シンポジウムの動画を公開しました
2024年02月01日
教員の働き方に関する給特法の見直しについての会長声明
2024年01月31日
「2023 第3回 憲法動画コンテスト」の入賞者を発表しました
2024年01月29日
東日本入国管理センターにおける長期収容に関する人権救済申立事件(勧告)
2024年01月19日
死刑制度に関する政府世論調査に対する意見書
2024年01月18日
より利用しやすい民事司法とITの時代に即応した提訴手数料等の在り方に関する立法に向けた提言
2024年01月17日
「商業登記規則等の一部を改正する省令案」に対する意見書
2024年01月15日
「自由と正義」および「日弁連新聞」の発送方法について
2024年01月05日
令和6年能登半島地震に当たっての緊急会長談話