最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【衝撃】自公連立「いったん白紙」 政治とカネ、姿勢に違い 公明代表

スポンサーリンク
(追記) (追記ここまで)
政治

1: 2025年10月10日(金) 16:13:08.45 ID:TIxQweOb9
公明党の斉藤鉄夫代表は10日の記者会見で、自民党との選挙協力を含む連立関係を「いったん白紙にする」と表明した。

「政治とカネ」の問題に対する基本姿勢で、意見の相違があったと理由を説明した。

斉藤氏は、自民の高市早苗総裁との会談に関し、「政治とカネ」の問題への回答が「不十分で残念だ」と批判。その上で「とても首相指名で『高市早苗』と書くことはできない」と断言した。

同時に「予算案や政策について賛成すべきものは賛成する」とも語った。

時事

https://news.yahoo.co.jp/articles/279695fafc9b4abfa6041ce8ceac0b2f26667447

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760080388/
2: 2025年10月10日(金) 16:13:21.85 ID:OwRbu8pq0
会見だけ聞いてると
公明党がまともにも聞こえてくるんだが笑

39: 2025年10月10日(金) 16:14:27.15 ID:cTIXInR+0
>>2
時事通信社が高市下げをするから

40: 2025年10月10日(金) 16:14:27.71 ID:KWNr47o10
>>2
首相指名は斉藤と書きますってほざいてる中国の犬が?w

382: 2025年10月10日(金) 16:18:42.63 ID:DN6vbR/C0
>>40
自民党は韓国の犬でもあるし中国の犬でもあるんだけど?

だから高市は中国の顔色を窺って靖国参拝を見送ったろ

5: 2025年10月10日(金) 16:13:29.35 ID:ShWnH5tH0
自民幹事長抑えているタイミングで良かった
前幹事長のままで解散とか身震いする

6: 2025年10月10日(金) 16:13:30.61 ID:Jqz8MbUB0
パンの無いサーカス💢

7: 2025年10月10日(金) 16:13:34.19 ID:0ab3Ws5r0
自民支持者「よっしゃー」
公明支持者「よっしゃー」
野党支持者「よっしゃー」

58: 2025年10月10日(金) 16:14:45.01 ID:5YhKHrjY0
>>7
全員よかったなー

101: 2025年10月10日(金) 16:15:20.92 ID:YHl5tA740
>>7
誰も損してない優しい世界

239: 2025年10月10日(金) 16:17:07.89 ID:8GHet7y80
>>7
自民支持者「ざまあ」
公明支持者「ざまあ」
野党支持者「ざまあ」
俺「???」

385: 2025年10月10日(金) 16:18:43.67 ID:ZQRwaklp0
>>7
国の8割がよっしゃー

8: 2025年10月10日(金) 16:13:36.57 ID:5YhKHrjY0
国民「タマキン」
立憲「タマキン」
維新「タマキン」
公明「タマキン」

自民「サナエ」

タマキン総理大臣爆誕

36: 2025年10月10日(金) 16:14:25.76 ID:0ab3Ws5r0
>>8
その中から1党でも裏切れば
高市なんだよなぁ

374: 2025年10月10日(金) 16:18:38.02 ID:HX0oOEaU0
>>36
もうこれライアーゲームだろ

102: 2025年10月10日(金) 16:15:20.97 ID:USza/QEP0
>>8
公明は「斉藤」って会見してたようだけど

288: 2025年10月10日(金) 16:17:45.33 ID:5YhKHrjY0
>>102
決選投票になったら
タマキンと書くかもしれない

実際、高市内閣よりタマキン内閣のほうが
公明党としても親和性あるだろうしな

306: 2025年10月10日(金) 16:17:56.47 ID:fwQ0HPS30
>>8
国民「タマキン」
立憲「タマキン」
公明「サイトー」

自民「サナエ」

維新は知らんがこうなると思う

10: 2025年10月10日(金) 16:13:45.83 ID:n1JtH6ja0
ずっと白紙でおk

12: 2025年10月10日(金) 16:13:53.75 ID:QcMiTBx10
斉藤鉄夫 会見内容

·連立離脱しました
·予算など、継続性のあるものは是々非々で応じます。
·首班指名選挙では斉藤鉄夫と書く予定です。
·今後の選挙について『推薦も求めませんし、自民党候補を推薦することはありません』
·各種法案については是々非々で応じます。
·今後、国民民主党、公明党の政治資金規正法法案の成立を第一目標とします。
·閣外協力などはせず、一野党として今後は活動していきます。

172: 2025年10月10日(金) 16:16:18.92 ID:K8AlV7ri0
>>12
数日前は閣外協力を視野って話だったと思うがそれすらも白紙かよ
くそキレてんじゃん

512: 2025年10月10日(金) 16:20:02.35 ID:8lnY3v6W0
>>12
完全に縁切りか
自民党が腐ったのは公明党のせいもあるけど、それだけじゃないからなぁ
公明党を切っても自民党が再生するとは思えないんだが

535: 2025年10月10日(金) 16:20:15.02 ID:W9yEIuHR0
>>12
閣外協力もしないのか
これは想定をかなり下回ったな
高市が総理になれるかどうかも怪しくなってきた

13: 2025年10月10日(金) 16:13:58.07 ID:RMUlDxVz0
よっしゃーーーーー

15: 2025年10月10日(金) 16:13:59.42 ID:zep81xhO0
いったん白紙とか今までの情報とえらい違うな

16: 2025年10月10日(金) 16:14:01.30 ID:nqHyJ91n0
すごく自民党が解党されていく

17: 2025年10月10日(金) 16:14:02.10 ID:dJHe5ATF0
やっと解党的出直しできるじゃないか
良かったな自民党

18: 2025年10月10日(金) 16:14:03.04 ID:lBBY4Zze0
萩生田トラップ大成功でワロタ

19: 2025年10月10日(金) 16:14:03.57 ID:JMRrkM3B0
よみうりテレビに吉村生出演!!!

20: 2025年10月10日(金) 16:14:04.31 ID:oWjWNltT0
自民は公明の選挙区に候補立てるのか?

22: 2025年10月10日(金) 16:14:08.83 ID:fvpm3XU10
公明なんそわ自民から離れたら終わりだろ存在意義なし

23: 2025年10月10日(金) 16:14:10.20 ID:PVJO+gdC0
中華スパイが何言ってんだ?

74: 2025年10月10日(金) 16:14:57.90 ID:OwRbu8pq0
>>23
スパイだからスパイ防止法とか作られたら困るからだろ

24: 2025年10月10日(金) 16:14:10.21 ID:G62hKc+00
日本がまともになっていくって考えてOK?

282: 2025年10月10日(金) 16:17:42.44 ID:Gnqk3VFY0
>>24
OK

26: 2025年10月10日(金) 16:14:10.74 ID:9df5q1F20
玉木総理大臣w

27: 2025年10月10日(金) 16:14:13.39 ID:TCfqz7s+0
自民党に追い風が吹いてきたな

29: 2025年10月10日(金) 16:14:15.28 ID:y1HjDB+j0
売国党「政治献金の規制は絶対にやらないィィィィィィィィィ!」

527: 2025年10月10日(金) 16:20:11.09 ID:UYdvu1VW0
>>29
立憲も反対してるから通らないのでは?

30: 2025年10月10日(金) 16:14:16.78 ID:1cV5az3C0
これで足かせは取れた
自由だ

31: 2025年10月10日(金) 16:14:17.68 ID:ujE0zVV60

連立解消ならさっさと衆議院解散しろ

32: 2025年10月10日(金) 16:14:19.50 ID:x75U4zuv0
下駄の雪落ちた
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経

33: 2025年10月10日(金) 16:14:20.81 ID:QC5rl7qb0
糞ババアが谷垣になるのか
笑うわwww

34: 2025年10月10日(金) 16:14:21.38 ID:1YnGF1UC0
また寄生する気?

37: 2025年10月10日(金) 16:14:26.19 ID:8GHet7y80
「政治とカネ」じゃなくて「日本と中国」の姿勢の違い。

38: 2025年10月10日(金) 16:14:26.11 ID:1hkKGozK0
ワイ自民党員、喜びに震える

41: 2025年10月10日(金) 16:14:28.01 ID:xVLMOe6T0
日本の夜明けがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

42: 2025年10月10日(金) 16:14:28.14 ID:cQp96+2×0
自民党は朝鮮壺カルト党

43: 2025年10月10日(金) 16:14:28.71 ID:iS7cJSl60
高市自民+維新+国民民ならいい

88: 2025年10月10日(金) 16:15:09.86 ID:cQp96+2×0
>>43

壺カルト連合キモイ

145: 2025年10月10日(金) 16:15:57.88 ID:clKX5U/S0
>>43
そうなりそうじゃね

45: 2025年10月10日(金) 16:14:30.61 ID:7LneqN0H0
>>1
政治と金政治と金って
斉藤お前も不記載あったのに何シレッと他人事みたいに言ってんだよクソが

46: 2025年10月10日(金) 16:14:30.97 ID:nTuVdkHQ0
国土交通省奪還
むしろ日本が健全になっていく

341: 2025年10月10日(金) 16:18:18.31 ID:MrhDm+Ut0
>>46
奪還どころか全部取られる流れもあるんだが

47: 2025年10月10日(金) 16:14:35.48 ID:oWjWNltT0
不倫合法化きそう?

48: 2025年10月10日(金) 16:14:36.42 ID:YHl5tA740
おいおい宗教票無くして自民党が勝てるんか?
宗教票でぎりぎり勝ってた自民党員多いやろ

52: 2025年10月10日(金) 16:14:42.11 ID:oEzLARMo0
公明なしで自民党議席2割減る程度じゃねーだろ。
下手すりゃ半分になるよ。

54: 2025年10月10日(金) 16:14:43.69 ID:z3hzohkC0
マスコミ各局
全力で悲劇の被害者扱い

56: 2025年10月10日(金) 16:14:44.12 ID:ZA/h/5a40
宗教法人課税のチャンス

スポンサーリンク
(追記) (追記ここまで)
【緊急事態】FF11、24年目にして再ブーム到来wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】「レディ&オールドマン 」「スーサイドガール」全巻77円!!「不老不死少女の苗床旅行記」75割引セール中!!

コメント

  1. 1 :名無しさん:2025年10月10日 17:06:43 ID:6715c7ef

    国民の審判受けてないの参院の半分だけになっちゃったからな
    けじめ要求遅すぎるわ


  2. 2 :名無しさん:2025年10月10日 17:24:47 ID:f32715cd

    玉木内閣になれば日本にとって良いことは何も決まらず
    中韓を利する事だけはガンガン決まるクソ国家の出来上がりやで
    あと、難民と不法移民の激増で治安と景気が最悪なことになるなー
    火曜の日経平均は歴史的暴落やろなー


  3. 3 :名無しさん:2025年10月10日 17:29:22 ID:c58f8b11

    笑わせんなよwカルト政党
    なーにが政治とカネの問題じゃ、お前らの方がえげつない闇抱えてんだろ
    単に中国からの指令で連立解消の癖に、そうは言えないから今更政治とカネ


  4. 4 :名無しさん:2025年10月10日 17:52:46 ID:f6443393

    そっかw
    まあ自民に引っ付いててもジリ貧なんで思い切って出た感じか
    なんにしても憲政史上初の女性総理って芽を邪魔しようとしたって歴史は刻まれるわけだw
    あの安倍政権時でさえ文句言わずに連立してたのに今さらウダウダ言っても説得力無いわな
    まあ徐々に衰退する党勢は変わらんからそれが早まるだけな気がするがな...
    逆に選挙区調整で公明がいたら相性の悪い維新の政権参加がしやすくなったんじゃねと


  5. 5 :名無しさん:2025年10月10日 18:00:36 ID:52edad33

    これ中国からの指令じゃないか?
    公明党が難癖付ける前に中国大使と公明党が会っていたという、あるジャーナリストの証言がある
    無理な難題を押し付け、決裂させて公明党が離脱すれば、高市の総理大臣を阻止できる可能性が大きくなる
    政治と金というが、
    石破政権の時は何も言わないのに、高市が総裁になった途端政治と金を言いだした
    本当に政治と金を問題視してるなら、石破政権時に追及していたはず
    自民党が公認しない議員を公明党自ら公認にしたりしたのは忘れて、自民党のせいにしてる
    親中の公明党が中国の言いなりになっての出来事かもしれないな


  6. 6 :名無しさん:2025年10月10日 18:12:07 ID:d9d3a03c

    例えタマキン総理にたったとしても

    ここで創価党切れたメリットはデカイ


  7. 7 :名無しさん:2025年10月10日 18:23:39 ID:50bfd323

    自民と高市さんは、何でそんなに裏金と企業献金が大事なん?
    与党の地位を失ってでも守りたいモノなのかねぇ...。


  8. 8 :名無しさん:2025年10月10日 21:58:23 ID:30aaeed1

    また連立できると思ってるみたいね。ウマじゃなかろうか。
    ところで公明が連立離脱の本当の理由はスパイ防止法成立の妨害だからね。
    だまされないように。


  9. 9 :名無しさん:2025年10月10日 22:48:01 ID:74785ee3

    いいじゃん
    カルトいなくなってむしろ嬉しいわ
    堂々と自民に入れられる
    野党は公明党のお世話よろしく〜


タイトルとURLをコピーしました

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /