【悲報】国民民主党、何もやる気無いのでは?とバレ始める
1: 2025年10月09日(木) 09:52:07.33 ID:WjTbiJ6W0
自民党と連立拒否
野党連立拒否
何がしたいんや?
2: 2025年10月09日(木) 09:56:17.11 ID:30RmS7Ks0
政権とってもやる自信ないからしゃあない
3: 2025年10月09日(木) 09:59:37.64 ID:AkaJPJhY0
そうだよ 玉木はセックスの事しか考えてないし、榛葉は玉木盾にして好き放題やりたいだけや
4: 2025年10月09日(木) 10:01:02.32 ID:4WhgK1iFH
何がしたいって、政策を通したいんやろ
個人的には自民と組めばいいのにと思ってるが、野党連立じゃ複数野党のうちどこかが一党でもそっぽ向いた時点で政策が通せなくなるから避けたがるのはわかる
5: 2025年10月09日(木) 10:03:26.58 ID:+zVlVDIy0
そら嫌やん
矢面に立ったらすぐ崩壊するの本人らも見えてるんやし
6: 2025年10月09日(木) 10:05:34.17 ID:pV7QVY9W0
タマキンの愛人ちゃん、どこの党が擁立してくるか楽しみなんやけど
7: 2025年10月09日(木) 10:07:38.27 ID:qn1wTAeK0
カーッ!政策通してぇ〜
第一党になれれば俺もな〜カーッ!
8: 2025年10月09日(木) 10:09:07.69 ID:GHp1UDfQ0
国民民主にしたら嫌な役押し付けられるだけやしな
他の党は政権交代してもヤバくなれば逃げればいいけど
総理出した党は逃げられんし
9: 2025年10月09日(木) 10:11:26.69 ID:wwCNbg9z0
>>8
ヤバそうなら野田に押し付ければええ
11: 2025年10月09日(木) 10:13:49.30 ID:4WhgK1iFH
>>9
立憲「『野田』って書いて」
国民「嫌だ」
をやり続けた結果
立憲「『玉木雄一郎』って書こうかな〜」
国民「……(呆然)」
って状況に悪化したのが今や
10: 2025年10月09日(木) 10:12:32.54 ID:4WhgK1iFH
政策は通せない、なのに責任だけは取らされる
こんな状況で総理やりたいです!なんて言うやつがもしいるなら、それは超自己中心的思考の総理になってみたいだけの人や
12: 2025年10月09日(木) 10:15:46.74 ID:c9t4WcWG0
やってることがれいわと同じ
支持者のレベルもれいわと同じ
右のれいわ
13: 2025年10月09日(木) 10:17:12.26 ID:A+QCfbpq0
「やってる感」だけで生きていく
14: 2025年10月09日(木) 10:17:16.74 ID:w+MM3erI0
批判されない位置で好き勝手言いたいだけやから
16: 2025年10月09日(木) 10:18:12.31 ID:h32svBwLM
嘘の減税叫んで与党の悪口言ってるだけで年収5000万やもん
そら今のポジション手放したくないよ
17: 2025年10月09日(木) 10:18:35.09 ID:1N3V4K3h0
総理にならない限り自民党に騙され続けるだけなのにな
18: 2025年10月09日(木) 10:18:47.06 ID:AGhOi3J70
ビジネスエセ野党
19: 2025年10月09日(木) 10:19:49.27 ID:A+QCfbpq0
足立康史の出たリハック見たがまあ酷い
「玉木代表がそう仰ってる!」と連呼して一緒に出演してた立民の議員を叩きまくっていた
足立がいる限り立憲との協調路線はないと思われる
21: 2025年10月09日(木) 10:21:34.39 ID:mcv8w/wmd
榛葉は自民と連立組みたいやろな
タマキンの金玉が空っぽみたいやからモヤモヤしとるやろ
23: 2025年10月09日(木) 10:24:52.63 ID:wwCNbg9z0
>>21
連合が高市と組むのは許さないでしょ
22: 2025年10月09日(木) 10:22:14.81 ID:h32svBwLM
総理になったら5年以内に政党が無くなるのがほぼ確定
総理にならなかったらやる気ないのがバレて次の選挙で消滅ほぼ確定
どっちにしても玉木さんは滅亡確定やな
24: 2025年10月09日(木) 10:25:03.81 ID:2E/fSGoxd
>>22
だから幹事長キレてんだよな
立憲から毒饅頭差し出されたようなもんやし
30: 2025年10月09日(木) 10:30:22.42 ID:ulDqULTe0
小池百合子を呼んでこい
32: 2025年10月09日(木) 10:31:42.33 ID:wwCNbg9z0
>>30
小池百合子
前原
玉木
のスリートップにするか
31: 2025年10月09日(木) 10:31:33.31 ID:n+5NA5cu0
別に連立拒否はしてないやろ
自公の合意がどうなるかや。
それに連立しないで政策ごとに閣外協力でも、
国民民主の議席は増えていく。
33: 2025年10月09日(木) 10:33:02.82 ID:0wzzmoaN0
エセビジネス野党さあ...また維新に政策実現されて政策本位の看板すら奪われそうやな
34: 2025年10月09日(木) 10:35:34.35 ID:noIemhx00
そら誰だって存在するだけで金貰えるならそうしたいし
35: 2025年10月09日(木) 10:36:36.57 ID:6771avuB0
やる気がないんじゃなくてこの路線が一番影響力持てるからだわね
37: 2025年10月09日(木) 10:38:59.43 ID:PPu0NMNt0
元々自民党に対して「僕もそう思います」としか言えない政党やからな
38: 2025年10月09日(木) 10:39:12.72 ID:PEf6Cr8kM
総理になって選挙制度変えて国民以外の党全て解党させりゃええやろ
一族まで逮捕投獄して資産没収よ
総理ならそれくらいやれ
41: 2025年10月09日(木) 10:40:23.25 ID:Y+yQaqYS0
やってる事と言えば立憲民主をバカにする事位だもんね
42: 2025年10月09日(木) 10:42:19.94 ID:v9QbdGK+M
乞食政党やろ
与党になる気なんてさらさらない
46: 2025年10月09日(木) 10:46:28.52 ID:DvZu73oi0
覚悟が足りない
48: 2025年10月09日(木) 10:48:35.52 ID:PPu0NMNt0
自民と明確に組むってことはお前らんとこは統一と裏金容認なんやなって思われるってことやし
せっかく党勢拡大してるのに選挙区とかで競合避けるように強要されて勢いがしぼむ原因にもなりかねん
49: 2025年10月09日(木) 10:49:02.02 ID:iAuQQCll0
不倫の国民民主党
51: 2025年10月09日(木) 10:49:51.46 ID:1ki2Oogs0
何もせずにヤジだけしてれば金がもらえる立場のがおいしいし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1759971127/
コメント
103万の壁もガソリンの暫定税率もそのままにしておいて
挙句の果てには夫婦別姓制度に賛成してるとか
国民民主が一番、有権者を一番騙してる政党だわ
後ろの連合がアカじゃからしょうがない
せっかく登り調子だったのに
山尾やらなんとか格闘家を擁立しようとしたり
主義主張が進次郎なみにはっきりせん
高市と組めんのならいずれ維新他泡沫と同じ運命になる
もっと怪しい参政党にやられる
やる気がないというより見えないとこで党内の調整に苦心してるんじゃないかなと...
玉木と榛葉は割と柔軟に対応したいと思ってるけど
党内じゃ立憲よりも左じゃねって議員もいるから簡単に意思統一出来ないと思われ
責任ない立場で給料もらって利権チューチューしたいから
支持率が上がりそうになると玉木がわざと余計な事して上がり過ぎないように調整してる
自公の連立がどうなるかわからない今そりゃ慎重になるでしょ
あと石破が約束破ったのも悪い
おっと!立憲民主党の悪口はそこまでだ!
内閣不信任案も出せないヘタレ野党第一党だしな
自民の公約にあれだけ国民民主の政策が入ってて
何もしてないwwwwww
確実に今の政治を動かしてるのにそれが見えないって
どんだけ知能が低いんや......
あんな少数野党がこれだけ目立ってて他が空気なのに
何もやってないなんて言ったら、何かやってる党を逆に教えてくれよ
現状どっちも泥船だからに決まってる
まず自公が連立しなければ連立しても意味がない
野党と連立しても考えバラバラで何も通らない
こういう露骨な批判工作は見苦しいからやめて欲しい
国民民主党は「103万円の壁」問題でも段階的に履行させるために交渉するとかではなくて、
解決策を一つだけに固辞していた時点でゴミ政党確定だっただろ...
まともに交渉もできないし、自分たちが言ったことに実現性もないのを理解したから
他人のせいにして逃げだしただけなのにな
バレもなにも結党当時からこれなのに何で支持率上がったり
所属議員が偉そうになったのか理解できん
民主政権党で執行部にいた連中が国民民主党の執行部だろ
政権とっても何もできなかった連中だし野党でなんの結果も出してない
政党なのに何を期待してんだ
もちろんそれをもって国民民主党を叩いてるわけではなく
国民民主党支持者に対して頭大丈夫かと思ってしまう
国民民主が主導権握れない状況で総理になってどうすんだよ
政策で対立してる立憲らの言う事を聞かないと回らないんだぞ
その状況で総理になってどうするんだよ(二度目)
国民民主党はただのやるやる詐欺でしたね
若い人たちに減税や何とかの壁を破ってくれるって人気が出たけど
党首はじめ口ばっかり全くやる気ないしろくでもない議員しかいない。
都の国民民主党議員もほんとひどい。
期待感で持ってる集団だからな
与野党叩いて俺達は一味違います感出しつつ好き勝手くっちゃべるだけの今のポジションでも十分議席を得ているんだからわざわざ危ない橋を渡る必要が無い
>自民の公約にあれだけ国民民主の政策が入ってて
>何もしてないwwwwww
自民の公約を全部馬鹿にしたり無視してきたのが
ブーメランになっているやん
バックにいる連合がガン これのせいでタマキン踏み切れない
国民民主が駄目よりなのは確かだけど他と組むには野党だとバラバラ。与党だと自分の嘘が微バレするしな、ってか支持者が自民から離れた人と立憲から離れた人達だからどっちについても離れたり戻ったりさらたら終わるからな。
国民民主アンチは理解力がないことが改めてわかった
> やるやる詐欺
石破が約束守らないだけ
>ブーメラン
高市は石破と違って考えが近い(高市が同調)だけ
それ言ったら参政党の方が嘘だらけだし何もやってない
総理になる気がないのに何で前回は自分の名前を書いたんだよ。何がしたかったんだよ。
金もらって建ててそうなスレ
公明の集票力が落ちたらポイするような自民党と組みたいかい?
自民と組んでその後ハッピーになった党無いやろ
財務省の指示で立てられたようなスレッドとレスで草
早く選挙やろうぜ
国民民主に取っての自民→3党合意も未だに実行しない裏切って維新の政策を通したキチガイ
国民民主に取っての立憲→勝手に出ていった上に引き抜きまでしてさらには政党助成金もぱくった頭のおかしい連中
組むわけねーだろアホかよ。国民民主支持者じゃなくても玉木に同情するわ
国民からしたら自民党は少数与党だから連立を組む必要がないだろうし
野党連立も立憲以外は維新も立憲と国民が合意できなきゃ乗る気ないだろうしな
現状の有権者の動向は、自民支持者は高市政権でより強く支持されて、反自民は参政党へ流れてるわけじゃん
どうせ高市政権が誕生すれば選挙のたびに野党票が自民に食われていくんだし、長い目で見れば玉木はここで自民と連立して公明みたいにコバンザメになっておいた方がマシだと思うけどね
連立=やる気ってのがイミフ
>>11
解散すればいい
というか協調できる面子じゃないので多分それしか打てる手がない
綱のない綱渡りをさせられるようなもん
そりゃいやでしょ
ビジネスエセ減税