文字サイズ

  • 標準
  • 特大

HOME > その他 > 医学一般

雑誌のご案内

麻酔の臨床/痛みの治療に定評ある臨床医学雑誌。

[画像:臨床麻酔]

臨床麻酔

麻酔の臨床に直結する課題に対応。充実した論文、臨床に役立つ症例報告等々・・・最新情報を掲載。

B5判 / 136頁 / 毎月20日発行

[画像:ペインクリニック]

ペインクリニック

がん疼痛管理など、QOLの向上に!麻酔科・ペインクリニック科・整形外科・神経内科・緩和ケア・リハビリテーション科など、痛み診療で必須。

B5判 / 128頁 / 毎月1日発行

医学一般


自然界と共にある健康
複合自律神経機能がその鍵を握る
測定・解析法,音楽McT療法など

[ 医学一般 ]

本書は、日常の健康状態を、目新しい複合自律神経機能というもので幅広く知ることができるということを十五章に渉って論じ、解説。タイトルのようなことを診断や治療に応用するために、数値、特に‘健康偏差値’という健康状態を一口に評...

【著】後 藤 幸 生 福井医科大学(現 福井大学医学部)名誉教授

B 5 判 ・ 148 頁 ・ 定価(本体 2,400 円+税)


神経障害性疼痛の緩和術
〜神経の痛みを癒す知恵〜

[ ペインクリニック, 医学一般, 家庭医学 ]

神経障害性疼痛について知るために,一般の患者さんにも理解できるよう分かりやすく著述.神経の痛み(疼痛)に関してその発現機序から特徴や治療法を三叉神経痛,帯状疱疹後神経痛など代表的な原因・症状を例に解説.あわせて鎮痛薬の特...

【著】後 藤 文 夫

B 6 判・228 頁・定価(本体 2,000 円+税)2017 年 4 月 発売


自律神経とバイオ・バランス反応情報学
―脳の情報も心拍変動 1/f スペクトル解析で―

[ 医学一般, 臨床麻酔 ]

自然界に広く存在し,体内でも発生する"1/fゆらぎ現象"は病気の対応の仕方に多くのヒントを与えてくれる.本書では1/fゆらぎリズムとバランス,そして生体電気の動きを,心臓リズムの解析を通じて読み取る新しい測定手法を解説....

【著】後藤幸生 福井大学(現福井大学医学部)名誉教授

B 5 判 ・ 168 頁 ・ 定価( 本体 5,200 円+税 ) 2015 年 3 月発売


稼ぐ大学病院
教育研究と経営とのはざまで

[ 医学一般 ]

医学教育および医学研究と経営のはざまで揺れる大学病院の現状を知ってもらい,大学病院の今後を考える. 〈主な目次〉 第1章 大学病院の収入は急激に増えている 第2章 交付金の減額を病院収入で補填する 第3章 トップマネジメ...

【著】高崎眞弓 宮崎大学名誉教授

四六判・ 200 頁 ・ 定価 (本体2,000 円+税) 2010 年 6 月


アマゾンからの贈り物
矢毒クラーレの旅

[ 医学一般 ]

アマゾンのインディオが狩猟に用いた "矢毒・クラーレ" は,アメリカ大陸の発見と探検の時代にヨーロッパに渡り,長い研究を経て "筋弛緩薬" として花開く.筋弛緩薬研究で知られる著者が,歴史的・医学的見地からその旅路をダイ...

【著】天木 嘉清

四六判・ 208 頁 ・ 定価 (本体 2,000 円+税) 2010 年 4 月


あなたらしいキャリアを創ろう
日本女医会からのメッセージ

[ 医学一般 ]

女性医師のキャリアアップの道しるべとなるよう, 苦難に挑戦し, オピニオンリーダーとして活躍してきた日本女医会の先輩達が, 現在分岐点にいる読者に思いを込めて送るメッセージ. 〈主な目次〉 プロローグ 1. 振り返...

【監修】社団法人 日本女医会
【編著】津田喬子
荒木葉子

A 5 判・234 頁・定価 (本体 2,400 円+税) 2009 年 7 月


養育支援に役立つコーチングサポート
子どもの虐待を防ぐマルトリートメントの発見

[ 医学一般 ]

養育者が本当に望む子育てができるようにコーチがお届けするバイブル的な一冊. 虐待に関する知識, コーチングとそのスキル, 事例などを紹介. 虐待予防や養育支援の現場で, コーチング手法を用いて問題解決を図る参考書. ...

【編著】松原三智子 札幌医科大学保健医療学部看護学科講師

B 5 判・240 頁・定価 (本体 3,800 円+税) 2009 年 2 月


メディカル・コーチングQ&A
医療・看護の現場からの質問40

[ 医学一般 ]

医療や看護・介護の現場でのコミュニケーションに, コーチングはどのように活用できるのか, どのような効果があるのか.... 現場からのさまざまな質問に, コーチング経験の豊かな医師, 看護師, ソーシャルワーカーがQ&A形式...

【編著】安藤 潔 東海大学医学部血液・腫瘍内科教授

A 5 判・172 頁・定価 (本体 3,200 円+税) 2006 年 9 月


遺伝カウンセラー
-その役割と資格取得に向けて-

[ 医学一般 ]

認定遺伝カウンセラーの資格取得に向けて, 現状と手今後の展望を見据えた一冊. 〈主な目次〉 第1章 遺伝カウンセラーをめざしたいと思う方に 第2章 日本における遺伝カウンセリングの歴史 第3章 カウンセリング技術 第...

【監修】千代豪昭 お茶の水女子大学大学院教授
瀧澤公子 お茶の水女子大学大学院講師

B 5 判・152 頁・定価 (本体 2,800 円+税) 2006 年 5 月


ポストモダンの医療論
-医学と哲学の接点-

[ 医学一般 ]

医学, 哲学, 宗教等に造詣の深い著者が, モダン医療の問題点を指摘し, ポストモダン医療のあり方を考察. 今世紀の医療観や医療哲学について, 新しい発想で述べた医療論. 〈主な目次〉 第一部 ポストモダンの医療論 ...

【著】小川 龍 日本医科大学名誉教授

A 5 判・168 頁・定価 (本体 4,000 円+税) 2006 年 2 月



ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /