[フレーム]

汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

FSR


65: Socket774 2025年09月16日(火) 10:12:22.66 ID:GI5MammBd
Windows上でRX7000シリーズ、RX6000シリーズ上でFSR4が動作可能に

AMDが誤ってリリースしたFSR4forINT8はRDNA3/RDNA2GPUで利用する事が可能で、FSR3.1よりも視覚品質が大幅に向上しています。

RedditユーザーのAthleteDependent926氏が、INT8を使用してFSR4DLLをコンパイルし、一般使用の為にアップロードしました。AMDによる公式なサポートはありませんが、これらのファイルとOptiscalerを利用してRDNA3/RDNA2でもFSR4を利用可能です。

(続きはこちら)
https://wccftech.com/leaked-amd-fsr-4-int8-files-helps-users-turn-on-fsr-4-on-rx-7000-on-windows/

68: Socket774 2025年09月16日(火) 19:34:47.82 ID:2dBAZ41ZH
rdna2だけど試してくるか
若干わざと流出させた感

タグ :
#グラボ
#AMD
#RADEON
#FSR


8: Socket774 2025年08月22日(金) 08:12:49.20 ID:ytR/key40
AMDは最近、機械学習ベースのFSR 4への移行に伴い、FidelityFX Super Resolution SDK 2.0をリリースしました。しかし、奇妙な展開として、同社はAMD GPUOpenプロジェクトを通じてFSR 4のライブラリを誤ってオープンソース化してしまったようです。これにより、技術に精通したユーザーはFSR 4の内部構造を事前に確認することができました。これらのファイルはその後、AMDのGPUOpenライブラリから削除されましたが、素早いユーザーがファイルディレクトリのスクリーンショットを保存し、十分な情報が明らかになりました。最も注目すべき点は、8ビット整数(INT8)ライブラリが含まれていたことです。これらのライブラリはリソース消費が少なくなりますが、RDNA 4で使用されるものよりも精度が低いことから、AMDのRX 7000 GPU向けにFSR 4をリリースする意図があったか、またはあった可能性があることを示しています。FSR 4は当初、AMDのRadeon RX 9000シリーズGPU専用と発表されていましたが、その状況は長くは続かないかもしれません。

AMD FSR 4が古いRDNAハードウェアに対応する可能性について、これまでにも示唆される兆候がありました。さらに、古いハードウェアで強制的に動作させることに成功したモッドプロジェクトも存在しましたが、これはAMDが古いハードウェアへの移植作業を進めているという、重要な公式なサインと言えます。また、INT8ライブラリがPlayStation 5 Pro向けに開発されているとの推測もありますが、ファイル形式からはその可能性は低いようです。PS5は.PSSL形式を使用しているのに対し、これらのシェーダーは.HLSL形式でパッケージ化されており、PC向けであることが示唆されています。

[画像:IX29x2RmvSiAubf4]

以下ソース
https://www.techpowerup.com/340179/amd-fsr-leak-accidentally-tips-potential-support-for-older-gpus
これは来るか...期待だあね

9: Socket774 2025年08月22日(金) 09:57:29.60 ID:Rf357FHu0
FSR4きたら7000さんのコスパが極まるなぁはよセイ

タグ :
#リーク
#AMD
#RADEON
#FSR
#FSR4


647: Socket774 2025年06月19日(木) 02:21:46.39 ID:Gbqk8a1T0
AMD FSR 4では、FSR 3に搭載されていたシェーダーベースのアップスケーラーに代わり、AI MLベースのアップスケーラーが新たに導入され、あらゆる性能層で画質が大幅に向上しています。これは、AI MLモデルが、RDNA 4 GPUのAIアクセラレータがアクセラレートできる新しい高スループット・データ・フォーマット用に設計されているためで、RDNA 3ベースの古いRadeon RX 7000シリーズGPUは、最上位のRX 7900 XTXでさえ除外されます。良いニュースは、改造コミュニティがFSR 4をRDNA 3 GPUで動作させるために努力していることです。しかし、悪いニュースは、RDNA 3上のFSR 4は画質が著しく向上する一方で、パフォーマンスが低下するということです。

ゲームモッダーであるVirtual-Cobbler-9930氏は、FSR 3.1の公式実装さえ見られなかった「サイバーパンク2077」などのゲームでFSR 4を動作させる方法を発見した。パッチによってFSR 4をサポートするゲームでは、一般的にFSR 3.1をサポートすることが期待されている。Virtual-Cobbler-9930は、OptiScalerというツールを使ってFSRを注入する方法を見つけたので、FSR 3.1の要件は必要なくなった。WMMA_RDNA3_WORKAROUND」と呼ばれるコマンドを使用することで、FSR 4を有効化することが可能です。 しかし、FSR 4のMLベースのアップスケーラは、RDNA 4 GPUがサポートする高スループットデータセットの多くをサポートしていないRDNA 3 GPUに大きな負担をかけ始めることは注目に値します。これは「サイバーパンク2077」のテスト実行で確認され、ゲーム内ベンチマークツールを使用して、画質を向上させながら、パフォーマンスが85 FPSから56 FPSに低下することが示されました。以下のソース・リンクは、Virtual-Cobbler-9930が「Cyberpunk 2077」でFSR 4をどのように動作させたかを詳しく示している。


以下ソース
https://www.techpowerup.com/338121/fsr-4-made-to-run-on-rdna-3-radeon-rx-7000-gpu-image-quality-gained-but-not-performance

648: Socket774 2025年06月19日(木) 07:19:13.64 ID:aauncB0Q0
動作はするけどfpsは低下、画質は向上と
微妙なところだな

タグ :
#グラボ
#AMD
#RADEON
#FSR


658: Socket774 2024年09月14日(土) 11:35:47.87 ID:nxtPkiXP0
FSR4として知られるAMDの次世代FidelityFX超解像技術は、ビジュアルの忠実度を向上させるために、より大規模にAIを活用する。

AMDはついにFidelityFX超解像技術にAIを採用する準備が整った: FSR 4による画質向上と効率化

Tomshardwareは、IFA 2024の期間中、AMDのコンピューティング・グラフィックス・ビジネス・グループのSVP兼GMであるJack Huynh氏と会談し、次世代FidelityFX超解像スイートのいくつかの詳細を確認することができたが、レッドチームは、競合他社が過去数世代にわたって使用してきたアップスケーリングにAIを採用する準備がついに整ったようだ。

RadeonアーキテクチャへのAIの採用は多くの人に期待されてきたが、AMDがFSR技術のようなユースケースにAIを使うかどうかは疑問視する声も多かった。昨年、AMDはAIについて、アップスケーリング以外にもさまざまな計画があると述べていた。David Wangの具体的な引用では、AI推論のためのアクセラレータは、高度で楽しいゲームを作るために使用されるべきであると述べている。

(続きはこちら)
https://wccftech.com/amd-fsr-4-fidelityfx-super-resolution-ai-follows-nvidia-dlss-intel-xess-better-visual-fidelity/
AI使ったFSR4発表(PS5Proのと同等ぎじゅつ

660: Socket774 2024年09月14日(土) 12:00:39.13 ID:YhtQaiGcd
FSR4が7000でも動くのか、8000からなのか、じきこのスレ民の明暗が分かれるな・・・😅

タグ :
#グラボ
#AMD
#RADEON
#FSR
#FSR4


1: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新] 2024年05月26日(日) 12:20:51.02 ID:BQj/+x5a0
Ascendant Studiosは5月24日(現地時間)、展開中の最新ゲーム『Immortals of Aveum(アヴェウムの騎士団)』においてアップデートをリリースし、その中でフレーム生成機能を有効化した。家庭用ゲーム機でフレーム生成機能を使える初めてのゲームタイトルだとしている。

以下ソース
https://news.mynavi.jp/article/20240525-2952575/
なお、スイッチは

3: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] 2024年05月26日(日) 12:24:23.42 ID:vm9UkxBG0
こりゃ凄い

タグ :
#ゲーム
#CS機
#FSR
#フレーム生成


1: 名無しさん必死だな 2024年03月21日(木) 10:07:51.38 ID:1SEKHEwg0
アップスケーリング品質が向上した AMD FSR 3.1 の紹介

本日、GDC 2024 の「AMD FidelityFXTM Super Resolution 3 (FSR 3) を使用した Snowdrop での高性能レンダリング」プレゼンテーションで発表されましたが、AMD FSR 3.1 にはいくつかの大幅な改善、新機能、アップデートが含まれます。

・アップスケーリングによる画質の向上:
静止時および動作時の一時的な安定性が向上しました。動いているオブジェクトのちらつきやちらつき、「ちらつき」が軽減されました。
ゴーストが軽減され、ディテールがより良く保存されます。

・FSR 3 アップスケーリングをフレーム生成から切り離す:
FSR 3.1 フレーム生成テクノロジーが他のアップスケーリング ソリューションと連携できるようにします。

・新しい AMD FidelityFX API:
開発者によるデバッグが容易になり、FSR の更新バージョンとの上位互換性が可能になります。

・Vulkan® および Xbox Game Development Kit (GDK) のサポート。

AMD FSR 3.1 は、第 2 四半期に GPUOpen で開発者向けに提供され、今年後半にはゲームにも提供される予定です。


5: 名無しさん必死だな 2024年03月21日(木) 10:11:44.97 ID:jApNuvoi0
やっときたかい

タグ :
#AMD
#FSR
#アップスケーリング
#フレーム生成


1: それでも動く名無し 2023年12月19日(火) 12:42:17.49 ID:IS0HuygM0
DLSS2.0とFSR3のフレーム補完を組み合わせる事ができてDLSS対応タイトルならどれでも使える模様
https://github.com/Nukem9/dlssg-to-fsr3

RTX3080でサイバーパンクがレイトレONで60〜90fps程度でる
https://www.youtube.com/watch?v=ibGw5PuG4Xc
[フレーム]

タグ :
#グラボ
#DLSS
#FSR
#フレーム補完


510: Socket774 2023年10月07日(土) 03:01:12.21 ID:2XUkJQJr0
Radeon RX 6000シリーズにAFMFが登場
AMDは、Fluid Motion Framesテクノロジー用の新しいプレビュードライバをリリースしました。

このドライバは先週のリリースをベースとしており、Radeon RX 6000シリーズのサポートを導入しています。この技術サポートは現在、このアーキテクチャに基づくデスクトップおよびモバイルグラフィックスシリーズの両方に拡張されています。ドライバが他のハードウェアにインストールされる可能性がある一方で、前回のリリースと同様に、AFMF(Fluid Motion Frames)の完全なサポートが欠けている可能性があることは注目に値する。

AFMFは、FSR3技術を完全にサポートしていないゲームにフレーム生成技術を組み込むことで機能します。AFMFはドライバレベルで独立して動作するため、ゲーム開発者はAFMFの特別なサポートを提供する必要はありません。これはまた、AFMFがFSR3からのアップスケーリングコンポーネントを含まないことを意味します。

We listened to your feedback and are excited to bring AMD Fluid Motion Frames support to Radeon RX 6000 Series with the latest update to the AMD Software: Adrenalin Edition Preview Driver. Available now!

Download and view release notes:
https://t.co/0KhITjGTxT https://t.co/vj5gm9qmGT

— AMD Radeon (@amdradeon) October 6, 2023

現在、サポートはRX 6000およびRX 7000シリーズの両方に広がっていますが、他のアーキテクチャのAFMFサポートはまだ確認されていません。さらに、この技術はAMDドライバに依存しているため、GeForceやIntelアーキテクチャでは決して機能しません。しかし、この技術が広く普及すれば、競合する企業は代替製品を提供する必要性を感じるかもしれません。

新しいドライバは23.30と表示され、現在AMDのウェブサイト(下記リンク)からダウンロードできる。AMDは現在、滑らかさと画質の向上に注力している。新しいゲームの追加については言及されていないので、リストはまだ以下のタイトルに限られている:

AMD Fluid Motion Frames (AFMF) Games
A Plague Tale – Requiem Borderlands 3 Control Dead Space
Deep Rock Galactic Dying Light 2 Far Cry® 6 Ghostwire: Tokyo
Hitman 3 Hogwarts Legacy Horizon Zero DawnTM Metro Exodus Enhanced Edition
Red Dead Redemption 2 Resident Evil 3 Resident Evil 4 Shadow Of The Tomb Raider
Star Wars Jedi: SurvivorTM Starfield The Last of UsTM Part 1 The Witcher 3: Wild Hunt

前述したように、HYPR-RXテクノロジーによるAFMFは、グローバルな設定として、またはAdrenalinソフトウェアプロファイルを介してゲームごとに個別に有効にすることができます。後者のオプションは確かに柔軟性が高く、最終リリースではなくプレビュードライバであるため、実験が必要かもしれません。

(続きはこちら)
https://videocardz.com/newz/amd-enables-fluid-motion-frames-support-for-radeon-rx-6000-series

511: Socket774 2023年10月07日(土) 03:05:41.34 ID:MBinZXif0
>>510
ヤベェ
入れてくる

タグ :
#グラボ
#AMD
#RADEON
#AFMF
#FSR


271: Socket774 2023年09月30日(土) 07:37:31.38 ID:o/i65LCi0
AMD Fluid Motion Frames (AFMF) テクノロジーが最新ドライバーを搭載した 12 のゲームで利用可能になり、ワンクリックで FPS を 2 倍に向上

AMD は、待望の Fluid Motion Frames テクノロジーを Adrenaline プレビュー ドライバーでついにデビューさせ、12 のゲームをサポートしました。

AMD、FSR 3とFluid Motion Frameテクノロジーを通じて「アップスケーリング」能力を大幅に強化
Team Red は、特に『Forspoken』や『Immortals of Aveum』などのタイトルを備えたFSR 3 のデビューにより、テクノロジーのアップスケーリングに関する取り組みを強化しています。
FSR 3 は特定のゲームに限定されていますが、AMD の Fluid Motion Frames (AFMF) は、Starfield や Red Dead Redemption 2 を含む多数のタイトルをサポートしています。

最新のテクニカル プレビュー ドライバーは、ここからダウンロードできます
https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-23-30-afmf-tech-preview

AFMF との互換性を備えたタイトルは以下のとおりです。
A Plague Tale - Requiem
Borderlands 3
Control
Dead Space
Deep Rock Galactic
Dying Light 2
Far Cry 6
Ghostwire: Tokyo
Hitman 3
Hogwarts Legacy
Horizon Zero DawnTM
Metro Exodus Enhanced Edition
Red Dead Redemption 2
Resident Evil 3 (バイオハザード3)
Resident Evil 4 (バイオハザード4)
Shadow Of The Tomb Raider
Star Wars Jedi: Survivor
Starfield
The Last of Us Part 1
The Witcher 3: Wild Hunt

(続きはこちら)

272: Socket774 2023年09月30日(土) 07:39:11.78 ID:o/i65LCi0
つづき

AMD は AFMF テクノロジーを Radeon RX 7000 シリーズ専用にする予定であり、この機能は他の Radeon GPU を正式にサポートしていません。
AFMF はテスト段階にあるため、AMD によるこの動きは一時的なものである可能性があり、RDNA3 以外のアーキテクチャのサポートを受ける可能性があります。

>RDNA3 以外のアーキテクチャのサポートを受ける可能性

(好評ならば)AMDはRX 6000 "RDNA 2 "GPUでHyper-RXを使用可能にするかもしれない。
https://www.hardwaretimes.com/amd-may-enable-hyper-rx-on-rx-6000-rdna-2-gpus-if-there-is-good-reception/

タグ :
#グラボ
#AMD
#RADEON
#FSR


21: Socket774 (ワッチョイ ad58-bzAk) 2023年06月28日(水) 06:24:49.89 ID:R29s0rgx0
AMDは、ベセスダが近日発売予定のRPG『Starfield』の独占PCパートナーとして同社を選んだと発表した。
ベセスダがTeam Redとの「PC独占パートナーシップ」を発表し、AMDのハードウェアを活用するStarfield

Starfield』は、『Fallout』や『Elder Scrolls』といったベセスダのRPG大作に根差した、スケールの大きな野心作だ。新規IPということで、ライティング、テクスチャ、アニメーションが大幅に改善された旧CreationエンジンをベースにしたCreation 2エンジンが採用される予定だ。

ベセスダによると、AMDとのパートナーシップにより、AMD Ryzen 7000 CPUとAMD Radeon 7000 GPUのラインナップをフルに活用し、その性能を余すところなく引き出すことができるという。ベセスダのトッド・ハワード氏(エグゼクティブ・ゲーム・ディレクター)は、AMDから数名のエンジニアを迎え、自社の開発チームとともにゲームの最適化を進めていると述べた。ゲームはローンチ時にFSRサポート(FSR 2)を含み、PCとXboxシリーズコンソールのマルチスレッドチップ設計に関するさまざまな最適化もホストすると言われている。

2023年後半に発売されるメジャータイトルが、今年発売予定のAMDのFSR 3テクノロジーをサポートしないというのは、ちょっと奇妙なことだ。Starfield』のようなメジャータイトルにFSR 3が搭載されれば、レッドチームにとっては間違いなく素晴らしいものになっただろうが、FSR 3の発売にはもう少し時間が必要なようだ。

本日、AMDとベセスダ・ソフトワークスは、伝説的なゲーム開発者であるベセスダ・ゲーム・スタジオによる25年ぶりの新作『スターフィールド』に強力な最適化とグラフィック機能をもたらす独占パートナーシップを発表しました。9月6日の待望のタイトル発売に向けて、AMDとベセスダは緊密に協力し、Xboxコンソールに加え、Ryzen 7000シリーズ・プロセッサーとRadeon 7000シリーズ・グラフィックスを搭載したゲーミングPC上で、Starfieldの広大な世界に卓越したパフォーマンスと圧倒的なビジュアルを実現します。さらに、ゲーマーの皆様は、高度なクロスプラットフォームAMD FidelityFX Super Resolution 2アップスケーリング・テクノロジーを含め、真に没入感のあるゲーム体験を提供するAMDの高度な機能とテクノロジーを活用することができます。このパートナーシップを記念して、Starfieldのエグゼクティブ・ゲーム・ディレクターであるトッド・ハワード氏は、AMDコンピューティング・グラフィックス・グループSVP兼GMのジャック・フイン氏とともに、Starfieldで没入感と変革に満ちた体験を提供することで、このパートナーシップがいかにゲーマーをワクワクさせ、喜ばせるかを紹介するビデオに登場しました。
via AMD

StarfieldのPC要件はすでに公開されており、最適なゲームパフォーマンスを実現するためには最低でもSSDが必要です。ゲーム内の世界の広さ、惑星やハブエリアの数を考慮すると、すべてのロードを高速化するためにSSDが必要なのも納得がいく。Starfieldは2023年9月6日にXboxシリーズS/X、PC、Game Passで発売される。AMDはStarfieldのゲームバンドルをまだ発表していないが、この新しいパートナーシップを考えると、将来的に登場する可能性はある。ベセスダは、NVIDIA DLSSまたはIntel XeSSが発売時に同タイトルでサポートされるかどうかは確認していない。

https://www.youtube.com/watch?v=9ABnU6Zo0uA&embeds_referring_euri=https%3A%2F%2Fwccftech.com%2F&feature=emb_imp_woyt
[フレーム]

(続きはこちら)
https://wccftech.com/amd-partners-bethesda-exclusive-pc-partner-for-starfield-fsr-2-designed-for-multi-threaded-chips/
スターフィールドのdlss非対応は売る側には痛手だな
ゲームメーカーとしては最終的にfsrに統一して行きたいんだろうけどね

24: Socket774 (スーップ Sd43-5mBn) 2023年06月28日(水) 06:38:11.08 ID:PER0Dtbdd
あの系のゲームはCPUも要求される
正直グラボより

タグ :
#ゲーム
#Starfield
#AMD
#FSR


1: 名無しさん必死だな 2022年08月29日(月) 00:55:21.32 ID:7drWxE/v0
https://youtu.be/xOGiCPQWS2g
[フレーム]

FSRはNvidia DLSSのAMD版で、基本的にはAIを使って高解像度からより多くのパフォーマンスを引き出すレンダリング技術である。事実上、ゲームはフレームレートに悪影響を与えることなく、より高い解像度で実行することができます。

この技術は、最近のパッチでXboxのダイイングライト2に追加されました。その結果はかなり印象的なものとなっていて、XboxシリーズSで「最大4K」の動的解像度で動作します。

タグ :
#ゲーム
#Xbox
#AMD
#FSR
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /