[フレーム]

汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。


1: お断り ★ 2025年10月09日(木) 12:29:12.56 ID:JymsWDjy9
フィッシング攻撃、スクリーンショットを撮られる可能性も

Zimperium zLabsの調査で、問題のあるVPNの中には、ユーザーインターフェースのスクリーンショットをキャプチャーし、画面に表示されているものを画像として取得できるものがあることが分かった。これには、機密性の高いメールやデータ、写真などが含まれる可能性がある。

また、一部のVPNが安全でないアクティビティの起動に対して脆弱であることも判明した。これは攻撃者がデバイスのセキュリティチェックを迂回できることを意味する。これにより、システムがフィッシングの危険にさらされたり、暗号化が無効になったり、実際にはVPNがアクティブでないのにアクティブであるかのように見せかけられたりする可能性がある。

Zimperiumのレポートは、権限の乱用に関する問題も指摘している。過剰な権限を許可すると、悪意のある者がアカウントの追加や削除、パスワードの変更、他のサービスへのパスワードなしでのアクセスといった行為を行えるようになる。

「完全無料のVPNでは、あなた自身が製品となる」と同氏は言う。

詳細はソース先
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e5e2f5060b42427c4305b087b4467bdfcf7cf13

2: 警備員[Lv.5][新芽] 2025年10月09日(木) 12:29:55.52 ID:i6v0Cj8r0
そりゃそうだ

タグ :
#セキュリティ
#VPN


1: 名無しさん@おーぷん 25/10/10(金) 21:22:33 ID:cMjp
AIの思考速度に機械が耐えられないみたいなこと起こらへんのかな?
そもそもAIのハードウェアってなんなんや?CPUとか?

タグ :
#AI
#ハード
#ハードウェア


916: Socket774 (ワッチョイ 7a04-nntB) 2025年10月09日(木) 01:29:57.55 ID:04ekqBGr0
今Ryzenの9700X使ってるけどArrowlakeも色々楽しそうだし気になってる
Arrowlakeの初期のベンチマークってWindows側の最適化が上手くいっていない為かやたらと低いスコアのベンチも多かったよね

今ブラウザベンチのspeedometer3.1をFirefoxの安定版最新の143.0.4で動かすとどれくらいのスコアが出るようになったのか試してくれないかな
自分のマシンではRyzen 7 9700XとDDR5-5600の定格設定で28.7だった
結果を書いてくれると凄く嬉しい

speedometer3.1
https://www.browserbench.org/Speedometer3.1/

タグ :
#CPU
#ベンチマーク
#Intel


483: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 697d-mVl8) 2025年10月11日(土) 19:34:25.02 ID:eyP3RKUL0
モニターアーム欲しいなって思ってるんだが
amazonで5000円以内で買えるようなので問題ないの?

Amazonベーシック シングルモニターアーム
ガススプリング式 (最大27インチ) デスク設置用 ブラック 3533円
こんなのでいいのかな
ポイントがどこかよくわからん

タグ :
#ディスプレイ
#モニターアーム
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /