[フレーム]
[フレーム]

2022年07月

スレッド「様々な問題を解決する"天才的"な解決策をまとめてみた」より。
clipimage-62e27ac02086a__700
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
様々な問題を解決する"天才的"な解決策をまとめてみた


2No infomation万国アノニマスさん
家族分の鶏の手羽先を揚げるのにも便利だね


3No infomation万国アノニマスさん
これって盗んだものなのかな?


unknown万国アノニマスさん
盗むというのも変な話だ
たった1ユーロで買えるし本当に安い物だから...

【外国人「俺達の天才的に頭の悪いアイディアを見てくれwwww」】の続きを読む

スレッド「アジア人って牛乳飲めるの?」より。
[画像:EfsmT0NVoAAzKFF]
引用:4chan4chan2


(海外の反応)


1 Canada 万国アノニマスさん
アジア人って牛乳飲めるの?
99%のアジア人は乳糖不耐症で牛乳を摂取すると下痢を起こすと聞いた
つまりコーヒーにミルクを入れないしアイスやチーズやヨーグルトを食えないのかな?
そんな人生つまらなそうだが


2 Philippines万国アノニマスさん
1日にコップ1杯の牛乳を飲むけど
飲んだことで変な反応とかは起きないな


3 United States of America(USA)万国アノニマスさん
アジア人のハーフだけど牛乳を問題無く飲める

【外国人「アジアの人達は牛乳を飲めないって本当?そんな人生つまらなそう」】の続きを読む

スレッド「理解するのに二度見しないといけない画像を集めてみた」より。
62cbd14652bb7_cj4jy1wpwzy71__700
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
理解するのに二度見しないといけない画像を集めてみた
これは
光が当たってCD-ROMのように見える蜘蛛の巣


2No infomation万国アノニマスさん
これ本当にCDじゃないのかい??


3No infomation万国アノニマスさん
この蜘蛛は90年代に子供時代を過ごしたんだな

【外国人「二度見しないと理解できない写真を集めてみたぞwwww」】の続きを読む

スレッド「日本や中国では弱い力での握手が好まれる」より。

[画像:52b890d5c4730_handshake]
引用:RedditReddit2


(海外の反応)


1 unknown万国アノニマスさん
日本や中国では弱いでの握手好まれる
それに対し英語圏では強い力での握手が好まれる
強く手を握る=攻撃行為と捉えられる文化は世界にいくつかあると今日知った


2 unknown万国アノニマスさん
強く手を握られるのが嫌ってどの文化でも共通だと思うけどな


3 unknown万国アノニマスさん
俺は外国人と握手する時はいつも
アメリカの優位性を見せつけるために強く握ることにしている


↑ unknown万国アノニマスさん
一方、北欧では握手すらしなかった

【外国人「日本だと強い力で握手をするのは駄目らしいぞ・・・」】の続きを読む

スレッド「Facebookで話題になった思わずうーーーんと言ってしまう画像を集めてみた」より。
Things-Make-Go-Hm-facebook-62de4bfd0f35d__700
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
Facebookで話題になった思わずうーーーんと言ってしまう画像を集めてみた


2No infomation万国アノニマスさん
どうして数学の教師はいつも脱線していくんだろう


3No infomation万国アノニマスさん
数式のために天井をもっと高くしよう!

【外国人が選んだ何とも言えない画像集 日本からも凄い教師がピックアップ】の続きを読む

スレッド「OK、これがハウルの動く城だ」より。
295930314_453040370015973_4388252537399375594_n
引用:Facebook


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
OK、これがハウルの動く城だ


2No infomation万国アノニマスさん
確かに...動いてはいるな🤣


3No infomation万国アノニマスさん
カルシファーのいないハウルの城だね(笑)

【外国人「ハウルの動く城みたいな車が走ってたwwww(パシャ」】の続きを読む

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /