[てんのペパクラ]について

  • このサイトはキャラクターの著作権を有する企業・団体とは一切関係がありません。
    掲載されているコンテンツの無断転載はご遠慮ください。ご自身が組み立てた作品の写真をサイトなどにアップすることは可能です。というか歓迎です。
    リンクフリーです。相互リンクもお気軽に〜
    現在作品のリクエストは受け付けておりません。
    コメントの返事はちょっと遅くなることがあります。
    印刷する用紙
    てんのペパクラの作品には厚さ0.1〜0.15mm(100〜150μm)ほどのコート紙などが合うようです。
    「エプソン スーパーファイン紙A4」が一応のオススメです。


    bannar_tenpe.gif(200*40)
    直接リンク可ですー

    ペパクラデザイナー
    作品はこちらのソフトで作ってます

【メドリ】コモリへ

Photo

「バンブラP」と「ファイーエブレム覚醒」が面白くて作業の進捗に影響が出てしまっています。なので少し急いでテクスチャを貼りました。目にはハイライトを入れないポリシー。

組み立ての方は恐らく問題なく(難しいかもしれませんが)完成できると思います。さらにここから左手に竪琴を持たせようかと思っているので、ポーズはまた変わるのですが・・・。

モデルの安定性や支えの台座問題は、もう一度全部組み立ててから検討します。安定しないにしても、どういう風に安定しないのか、どの方向に倒れやすいかなどをよく考察してみたいので。

2013年12月 8日 (日) 21時31分 【メドリ】 | 固定リンク
Tweet

コメント

いつも楽しく拝見しています。

このまま少し前傾にして、「ぶ〜ん」バージョンもかわいいのでは?

投稿: | 2013年12月12日 (木) 12時36分

前傾姿勢も試作の段階でとても可愛いと思ったのですが、もう一つのポーズの方が要素的に豪華なのと、この段階から修正すると結構な手直しが必要になってしまうので申し訳ありませんが今回は見送らせていただきます...

ご意見ありがとうございました〜

投稿: てん | 2013年12月14日 (土) 03時05分

この記事へのコメントは終了しました。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /