[てんのペパクラ]について

  • このサイトはキャラクターの著作権を有する企業・団体とは一切関係がありません。
    掲載されているコンテンツの無断転載はご遠慮ください。ご自身が組み立てた作品の写真をサイトなどにアップすることは可能です。というか歓迎です。
    リンクフリーです。相互リンクもお気軽に〜
    現在作品のリクエストは受け付けておりません。
    コメントの返事はちょっと遅くなることがあります。
    印刷する用紙
    てんのペパクラの作品には厚さ0.1〜0.15mm(100〜150μm)ほどのコート紙などが合うようです。
    「エプソン スーパーファイン紙A4」が一応のオススメです。


    bannar_tenpe.gif(200*40)
    直接リンク可ですー

    ペパクラデザイナー
    作品はこちらのソフトで作ってます

N → 1st

地震でいろいろあって、それに続いて私事でちょっとあって、気分がスーパーブルーでいましたが、

そろそろ通常運転に戻ります!まだ少し腰が重いというのもあるけど、ゆっくりとブログの更新なんかをしていきます。手始めに近況とネタの消化を。

〜「てんのペパクラ」2周年〜

3/17がてんペのはじまりの日!つまり2周年を迎えました!うぉー!進歩はあったかー?!

この時期になるとエイプリルフールのネタをこしらえようとするのですが、いつも忘れるorz まあそれだけのセンスが無いってことさ。。。来年こそは・・・!

〜ポケモンタイピング〜

なんとなーく買ってみる。タイピングゲームならWEB上でもできるのに、わざわざキーボードと同時発売する意味とは。後々チャット機能などに使うのだろうけど、このポケモンのゲームではどんな光り方をするのか。楽しみ。とりあえずCapsLockは滅びなはれ。

〜CSが見れるー〜

キッズステーションでポケモンBWの放送が始まる!こ・・・これは!

次にペパクラ作ろうと思ってるポケモンの資料にさせていただく!ていうか、バトレボみたいな3Dのゲーム出ないかなー

〜【ルカリオ】ペーパークラフト〜

現在PDFファイルまで出来ています。あとは作り方用の写真とお披露目するための完成作品。もう少し!もう少し!

〜 3月9日と言えば 〜

ザングルグの日。ラストストーリーのシナリオクリア後はマルチプレイばっかりやってます。名前は TEN で、たまーに潜ってます。もしかしたら誤解されるような変なセリフ言ってたりするかもしれない...そのときはごめんなさいです...。ホストのときもうまく仕切れないですまないです...。

あと白と黒の竜が出るよー。もふもふとは縁遠いけどー。

次こそルカリオ完成させたい!

2011年4月 5日 (火) 20時54分 の他 | 固定リンク
Tweet

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /