[てんのペパクラ]について

  • このサイトはキャラクターの著作権を有する企業・団体とは一切関係がありません。
    掲載されているコンテンツの無断転載はご遠慮ください。ご自身が組み立てた作品の写真をサイトなどにアップすることは可能です。というか歓迎です。
    リンクフリーです。相互リンクもお気軽に〜
    現在作品のリクエストは受け付けておりません。
    コメントの返事はちょっと遅くなることがあります。
    印刷する用紙
    てんのペパクラの作品には厚さ0.1〜0.15mm(100〜150μm)ほどのコート紙などが合うようです。
    「エプソン スーパーファイン紙A4」が一応のオススメです。


    bannar_tenpe.gif(200*40)
    直接リンク可ですー

    ペパクラデザイナー
    作品はこちらのソフトで作ってます

BWの思い出を書く(後半)

わーい、私事が忙しいぜーいっと。バリバリダー

無闇にタイトル長くすると、いろいろ面倒なことになるというのが分かったのでいつもどおりに。

本編は↓の続きからどうぞ。そういえばネタバレっていつ解禁するのがいいのか分からない。まいっか!次回の記事からこのブログでも伏せずにネタバレを書いていきますよー。

ライモンシティ!ミュージカル!

まず驚いたのが、なんと参加できるポケモンに制限がないという!発売前の映像などでは小柄だったりチャーミングだったりするポケモンしか映ってなかったからオドロキでした!でも競う要素があんまり無かったので、ちょっと物足りなかった...。ミュージカルだから当然といえば当然だけども。

シママと進化の奇跡!

今回の冒険も戦闘を「かちぬき」にしてるので、交代するときにはダメージを受けてしまう。その中でも深刻なのがシママ。防御が下がる性格で「しんかのきせき」を持たせても、相手の攻撃に2発耐えられないこともしばしば。

しかし!進化のときは突然やってきた!ゼブライカ!ライモンジムのカミツレ戦直前のことだった!上昇したステータスを武器にエモンガを倒し、同じく相手のゼブライカ!ニトロチャージの応酬を超え、余裕の勝利!依然として防御は頼りないけど、攻撃を食らう前に沈めればいいんだ!うおおお!ワイルドボルトはまだかぁ!!

ポケモンを解放?

プラズマ団の言うことにも一理ある、油断すればその意見に流されてしまいそうになるのが恐いと思った。でも当たり前であって当たり前じゃないポケモンとの関係を忘れなければ、それでいい。この辺をチェレンやベルと共にプレイヤーに問い、認識できる。

今作は「世界の危機」とかいうものではなく、人間の考えを誘導しポケモンと別離させようとする軍団が登場。武器は不信、それに対抗できるのは信頼。

「ポケモン」もけっこうすごいところをテーマに持ってくるようになったなぁ。

ポケモンジム、テーマパーク化

カントーやジョウトには何も無いジムが(以下略

チャンピオンロードの蟻がちょっと強かった

四天王へのメンバーは

ジャローダ( つたさま )

ゾロアーク( ひめ )

ゼブライカ( だんしゃく )

ペンドラー 愛称:ぺんちゃん

ガントル 愛称:ガンちゃん

結局6匹目のメンバーが見つけられなかった...。というかこいつらに愛着わき過ぎで他が視野に入らなかった。

しかし、ペンドラーかっけえ!すばやさ高いとこにハードローラー超使える!

んで、ガントルいつになったら進化するんだ!(後で通信進化と知ったわけで)

---Information---

チャンピオンロードで色違いガントルに遭遇、ゲット。なんか青い。

ラストバトルへ!

四天王、一度やられたけどなんとか突破!

そしてNとの決戦。レシラムが手持ちに入ったけど、6匹のときはどうなるんだろうか。いやはや、レシラムもふもふ。

そして全てが終わる......。

エンディング後

レベル60台がバンバン出てきてエマージェンシー(ノω・、)

GTSは未だに悲劇だった...

ポケシフターむずいよう!

現在は殿堂入り後の世界をふらふらとしてます。そうそう、ホワイトも進めなければ。あれはマジなのか、レシラムの鳴き声・・・この目で確認するまで信じられぬ・・・。

2010年10月11日 (月) 00時14分 の他 | 固定リンク
Tweet

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BWの思い出を書く(後半):

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /