カテゴリー
-
◆だいやまーく作品一覧◆だいやまーく
作品のダウンロードはこちらからどうぞ
- 【アブソル】
- 【イーブイ】
- 【エーフィ】
- 【クチート】
- 【グレイシア】
- 【サンダース】
- 【シャワーズ】
- 【ジュプトル】
- 【スイクン】
- 【ゾロア】
- 【ゾロアーク】
- 【ツタージャ】
- 【ニンフィア】
- 【フォッコ】
- 【フシギダネ】
- 【ブイゼル】
- 【ブラッキー】
- 【ブースター】
- 【ペンドラー】
- 【マグマラシ】
- 【ライチュウ】
- 【ラティオス・ラティアス】
- 【リーフィア】
- 【ルカリオ】
- 【ロコン】
- 【ワニノコ】
- 【みがわり人形】
-
【しずえ】
とびだせ どうぶつの森
-
【コッパ】
風来のシレン
-
【メドリ】
ゼルダの伝説 風のタクト
-
【モナド】
ゼノブレイド
-
【リキ】
ゼノブレイド
- sandbox
- 【カッシーワ】
- 【ワンパチ】
- の他
- オリジナル
最近のコメント
- てん on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- スポット on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- てん on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- てん on 完成!モナドの作り方(個人的にモナドサイクロンが好きです)
- ぴらちゃま on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- ルイ on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- てん on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- 清水 on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- on 完成!モナドの作り方(個人的にモナドサイクロンが好きです)
- ユウキ on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
[てんのペパクラ]について
- このサイトはキャラクターの著作権を有する企業・団体とは一切関係がありません。
掲載されているコンテンツの無断転載はご遠慮ください。ご自身が組み立てた作品の写真をサイトなどにアップすることは可能です。というか歓迎です。
リンクフリーです。相互リンクもお気軽に〜
現在作品のリクエストは受け付けておりません。
コメントの返事はちょっと遅くなることがあります。
印刷する用紙
てんのペパクラの作品には厚さ0.1〜0.15mm(100〜150μm)ほどのコート紙などが合うようです。
「エプソン スーパーファイン紙A4」が一応のオススメです。
bannar_tenpe.gif(200*40)
直接リンク可ですー
ペパクラデザイナー
作品はこちらのソフトで作ってます
【ゾロア】途中経過
Zorua_mfmf2
さーて、前回との違いはどこだろーう、間違い探しだ、ほれー
頭の毛としっぽをちょっといじりました。頭の毛のテクスチャが難しいです...。
六角大王はUVエディタをちょっと良くするだけで売り上げ50%アップだと思うんだ。そんな理由から今まで何度もメタセコを考えてみて、ペイントツールがあるのは超強力なんだけど......、何かが合わない......。間違いなくBlenderよりは使えるけど、う〜むって感じです。
そんなこんなで六角大王を使ってます。文句言いつつ。
今作のゾロアは最初からPDF形式を狙って完成させたいと思います。やはり自分で展開図をレタッチしたいところも出てきたので。このあいだの紙ドラゴンの影響ですね。
PDFで配布するとなるともうココログで続けるメリットも無いな...(アップできるファイル形式に制限が無いっていう)。でもまあ2回目の引っ越しとか面倒だし、PDOファイルは3Dでモデルを確認できる利点もあるし、まだまだ様子見。
ゾロア...っ!夏休み中に完成できそうにない!べふっ
〜pixivの話〜
なんと!先日投稿したイラストがルーキーランキングに入ってしまいました!私のイラストを見てくださり、ありがとうございます!そういえば、ルーキーの定義ってなんだろう。pixiv登録から1年以上経ってて、その半分以上ROMでいた私もルーキーであったと...。
でもやっぱりうれしい気持ちに変わりは無い((w ́ω`w)) 大好きなゾロゾロに花を持たせられたことが何より...
2010年8月30日 (月) 19時54分 【ゾロア】 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
【ゾロア】のペーパークラフト作る!
Zoroa_mfmf
ということで、今年のポケモン映画でおなじみ!ゾロアのペーパークラフトを作ります!
現在ざっくりモデリング中。今作は作り方を思いっきり簡略化するという明言の通り(ん?言ったっけ...?)実にシンプルな構造になっています。
モデリングの手本となる立体造形物は、手元にセブンイレブンのドリンクのオマケでついてくるちっちゃいゾロアがあるんで、これを参考にしてます。余談だけど、これ塗装は甘いけどモデルはよく出来てる!かわいい!!
ポケモンBW発売までに出来るといいな
2010年8月22日 (日) 23時47分 【ゾロア】 | 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
Tweet
つたじゃ!グラスミキサー雑記
〜つたじゃ!〜
前からツタージャはかわいいなぁと思っていたけど、日を増すごとに好きになっていることに気付いた。あの目と小さな手足がかわいい。
そんな折、ポケモンだいすきクラブがやってくれた。「ツタ・ポカ・ミジュ等身大ぬいぐるみプレゼント」!ゲームを遊んで500メートルなんとかで応募できるらしいです。うーむ、いいかんじ。
そうなると自然と考えるのがペーパークラフトでツタージャ...。いやいや、まずはゾロアだ。他にもやることいっぱいあるし。
〜公式のペパクラだ!の話〜
で!そのポケモンだいすきクラブでペーパークラフトがダウンロードできる!うおおお!ログインしないとダウンロードできませんが、見に行ってみては?うおお!夏はポケモン!うおおお!
(゚ー゚)。o(きっとウチの超難易度ペパクラで泣いた子たちがジラーチにお願いしたのだろう...LaLaLaマイナス思考〜)
公式でもっとペパクラやらないかなぁ。
写真をよく見ると3匹の着ぐるみが用意されてますね。ポカブ四足だ、確かナエトルのときは二足だったとおも(
〜ランクルスのペパクラの話〜
ランクルスのペパクラ。 orz 無理ですゴメンなさい...。ん?じゃあぬいぐるみとか出るのか?モンコレとかは...なんとかなるか。素材がネックのランクルス。
〜描いて(略)ドラゴンの話〜
一応プロジェクトとしては完結した(ってか、完結とかの区切りが毎回よく分からない...)のですが、この水くんめはなかなか高いポテンシャルを秘めていて...これを基にレシラム・ゼクロムが作れるかもしれない、ということが判明しました...!
素体が水くんなので、どうしてもデフォルメ調になってしまうトコが悔しいのですが...。でも、できることなら作ってみたい...。
〜そのレシラムについての話〜
映画パンフの最後のページ「ポケットモンスター ベストウイッシュ」の背景にいるレシラムがアヒル口っぽくて。いい。
〜これからの作品の話〜
ディティールは多少犠牲にしても、作りやすさを追求する。
えーと、いろいろ説明がややこしいぞ...まあ詳しいことはおいおい。
2010年8月14日 (土) 22時38分 の他 | 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
Tweet
[ドラゴン]描いて作る紙ドラゴン
なんだ最近の暑さは!まるで夏みたいじゃないか!いつか本物の夏が来てしまったらどうするつもりだ!そもそも夏っていうのは.........
オリジナルで制作したドラゴンに、いまさらプロジェクト名を付けました。「描いて作る紙ドラゴン」。ヒネリも何にもナイ♪(ゲゲゲの歌っぽく) 型紙に直接描き込んで作るから「描いて作る」。これ白紙のまま印刷して絵の具とかで彩色してもいいのかもしれない。
作り方説明図、もちろん用意していますよ!今回はInkscapeを多用してみました!
つか、InkscapeってベクタでPDF出力っぽいのできるんだ!すげえ!でも使いにくい!
テンプレート等はすこししたらpixivで公開します。マンガ形式で投稿したかったけど大きい画像はリサイズされちゃうらしく、一枚ずつ投稿してます。
すぐには流行らないだろうけど、いつかリアクションがあるとうれしいなぁ。
〜まとめ〜
模様のガイドライン付き
o_ktkDragon_outline1.png
組み立て線のみ(pixivにアップした白紙)
o_ktkDragon_outline2.png
作例「水くん」
o_ktkDragon_mizu.png
「描いて作る紙ドラゴン」作り方
o_ktkDragon_making.png
前回記事のリンクは消しましたー。こっちばっかりやってるように見えるけど、ちゃんとゾロアも作ってますのでご安心を!
2010年8月 5日 (木) 22時22分 の他 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet