[てんのペパクラ]について

  • このサイトはキャラクターの著作権を有する企業・団体とは一切関係がありません。
    掲載されているコンテンツの無断転載はご遠慮ください。ご自身が組み立てた作品の写真をサイトなどにアップすることは可能です。というか歓迎です。
    リンクフリーです。相互リンクもお気軽に〜
    現在作品のリクエストは受け付けておりません。
    コメントの返事はちょっと遅くなることがあります。
    印刷する用紙
    てんのペパクラの作品には厚さ0.1〜0.15mm(100〜150μm)ほどのコート紙などが合うようです。
    「エプソン スーパーファイン紙A4」が一応のオススメです。


    bannar_tenpe.gif(200*40)
    直接リンク可ですー

    ペパクラデザイナー
    作品はこちらのソフトで作ってます

年明けのポケモングッズと

Kcufckbvl

左の缶バッジはポケセンに行ってきたときに買ってきたチョコチップクッキーのおまけです。チコリータが当たりましたよー。

グレイシアとアルセウスは初詣の帰りに寄ったゲーセンでゲットしたものです。いつもはゲーセンなんてスルーなんですがチラっとクレーンゲームをのぞいたら、あとちょっとで取れそうな位置にグレイシアがブラーンブラーン。結局千円ほど投入してしまいましたがアル様も一緒に付いてきたから上々...か?

これは元々ガチャガチャの景品でしょうかね、なんとなくそんな感じがしました。しかしなぜリーフィアがいないのだ。

〜コメントのお返事についての話〜

このココログはどうも管理者権限でのコメント返しが出来ないようで、新しく記事を書くことでそれを解決しようとしました。でもそうすると過去の記事に対してのコメントが付けづらくなってしまうので、「コメントの公開を保留」にした上でコメントに対してお返事します。こういうものの勝手がまだよく分かってないので、ちょっと神経質かもしれませんが、しばらくはこんな感じで様子を見ようと思います。

う〜ん、ブログってむずかっしいなあー!

2010年1月 5日 (火) 22時04分 の他 | 固定リンク
Tweet

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年明けのポケモングッズと:

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /