« 九州新幹線 | トップページ | B肝訴訟 »

2011年6月28日 (火)

創作豆本展

「ふくまめ豆本展」に行ってきました。

熊本Cimg0710市の島田美術館というところで昨日まで開催されていました。

こちらも県民テレビの城戸さんから情報をいただいて。

ほんとにちっちゃい。大きいものでも5センチくらい。手のひらにちょこんと乗るくらいのサイズ。14人の作家の表現したいものが小さな小さな豆本のなかにびっしりつまっていました。

写真、絵、詩、物語、つぶやき、とさまざま。一番人気は熊本のゆるキャラ、「くまもん」シリーCimg0709ズ。私が行ったときはすでに完売しておりました。

すべて手作り。だれでも作れるということなので、超不器用な私にもできるかも。自分だけのオリジナル本が作れるってすてきです。数年前に死んでしまった愛犬の豆本が欲しいと思っているところです。

城戸さんの作品二つもすでに完売していたので、注文してきました。震災ボランティアの記録とトルコの風景。

最後に島田美術館。宮本武蔵の書や水墨画が展示されていて、こちらは渋め。Cimg0711

でこぽん

2011年6月28日 (火) | 固定リンク

« 九州新幹線 | トップページ | B肝訴訟 »

コメント

ご来場ありがとうございました。
お楽しみいただけていれば、幸いでございます。
ぼちぼち作るので、気長にお待ちくださいませ...。

投稿: りょうこ | 2011年7月 1日 (金) 01時12分

りょうこさま、
楽しい時間をありがとうございました。
出来上がりを気長にお待ちしています。
次回作品も楽しみにしております。
ウイリーの写真をちりばめた豆本、夫に催促中です。

投稿: でこぽん | 2011年7月 2日 (土) 21時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 創作豆本展:

« 九州新幹線 | トップページ | B肝訴訟 »

2022年2月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28

スケジュール(予定)

リンク

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /