« 今年度の肝炎サロン | トップページ | 東京3日間 »

2011年5月12日 (木)

玉名へ

今日は玉名市にある九州看護福祉大で講演でした。

社会福祉学部の1年生にお話してきました。

今年で6回目、毎年同じようCimg0659な話でいいのかなあ!?「毎回新しい発見があります。学生さんは初めて聴くのだから大丈夫」と担当の山本先生はおっしゃってくれますが。

講演の準備をしていると、どうしても引き戻されてしまいます。そしてまた自分と向き合わざるをえなくなります。それがわかっているから、かなり気が重たくなる作業。

今日は26日に講演予定の梁井朱美さんを山本先生にご紹介しました。B肝訴訟の原告さんです。お会いするのは1年ぶりくらい。合意を控えてお忙しそうでした。

最後は玉名駅近くの「マイアミ」という先生おすすめのレストランで「春のトマトパスタ」というパスタをいただきながら、お話好きの山本先生と3人で2時間ほどおしゃべり。楽しい時間でした。

明日から2泊3日で東京へ行ってきます。13日は大臣協議前の恒久対策について、厚労省との協議。15日は全国原告団・弁護団会議。2泊3日、震災後初めての東京です。

でこぽん

2011年5月12日 (木) 薬害肝炎 | 固定リンク

« 今年度の肝炎サロン | トップページ | 東京3日間 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 玉名へ:

« 今年度の肝炎サロン | トップページ | 東京3日間 »

2022年2月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28

スケジュール(予定)

リンク

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /