昨日は熊大病院で打ち合わCimg0664せでした。
今年度は、5月、9月、1月の3回開催することになりました。それぞれ4か所で。5月は天草、熊本、玉名、八代。
内容は昨年度とほぼ同じで、ドクターの講演、患者の体験談、語らいの時間。ほかに、県からの情報(治療費助成制度など)はパネルを作って会場に展示することになりました。時間内にドクターへの個人的質問もできます。
また、サロンの約束ごととして、
ほかの人の話を批判したり、さえぎったりしない。物品の販売や宗教の勧誘などはしない。ことなどを決めました。
また、ドクターの講演内容も、インターフェロン治療だけでなく、「肝がん」治療についてもお話していただくようお願いしました。
多くの患者さんや家族の方に参加してもらいたいと思っています。
1.5月21日(土)、10時〜13時、天草中央保健福祉センター
2.5月26日(木)、13時〜16時、八代地域振興局5階大会議室
3.5月27日(金)、熊大附属病院山崎記念館1階研修ホール
4.6月3日(金)、玉名地域振興局4階大会議室
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 今年度の肝炎サロン: