日本ポジティブサイコロジー医学会発足記者会見
会 期 :
2012年9月18日(火) 18:00〜19:00
参加費 :
無料(事前登録制・先着順)
対象者 :
報道関係者
プログラム :
司会進行 坪田 一男 理事
18:00〜18:15 大野 裕 理事長
『日本ポジティブサイコロジー医学会 発足経緯』
18:15〜18:30 坪田 一男 理事
『世界の中のポジティブサイコロジー』
18:30〜18:45 佐久間 啓 理事
『第1 回学術集会のご紹介』
18:45〜19:00
『質疑応答』
記者会見のご案内:
1960年代より経済発展を遂げた我が国において、GDPの上昇と幸福感は決して相関しておらず、ストレスを抱え、うつ病を発症する人口は増加する傾向にあります。
このような社会情勢の中で、心や気持ちのポジティブネスに着眼し、前向きな精神状態を保つこと、もしくは、前向きな気持ちになるように心がけたりすることで心や、脳が鍛えられることが分かってきました。
また、概念として捉えられてきた「幸せ」をサイエンスとして計測し、健康との相関を見た疫学研究として発表されています。
本会では、ポジティブネスという状態が心身、さらには人々の健康にどのような影響を与えるのかを精神科の医師を中心にディスカッションし、日本におけるポジティブサイコロジーの分野を医療面から牽引できる学会に発展するべく活動を開始いたしました。
今回、本会発足の経緯とともに、今後の活動、また、11月27日(火)の第1回学術集会のご紹介をさせていただきたく、発足記者会見を9月18日(火)に開催いたします。是非、ご参加ください。
お申込み方法 :