ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2019年4月25日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

5機関による「国外逃亡の追跡」公告が成果 441人の逃亡犯を逮捕

人民網日本語版 2019年01月07日16:19

中央紀律検査委員会国家監察委員会のウェブサイトが伝えたところによると、同委、最高人民法院など5機関が公告を発表して以来、国外に逃亡した容疑者の追跡逮捕・汚職追及が著しい成果を上げている。公告発表期間の2018年8月23日から12月31日までの間に、46ヶ国・地域に逃亡していた容疑者441人(国家公務員117人を含む)が逮捕された。自首は165人で、「百名紅通(国際逮捕手配書)人員」に名前が挙がった蒋雷、王清偉の両容疑者なども含まれている。中国新聞網が伝えた。

中国共産党中央反腐敗調整チーム会議の決定と方針に基づき、18年8月23日、国家監察委員会、最高法院、最高人民検察院、外交部(外務省)、公安部(公安省)は共同で、「職務犯罪案件において海外逃亡中の容疑者の自首を促すことに関する公告」を発表した。

中共中央反腐敗調整チーム国際逃亡犯追跡逮捕・不法取得資産没収活動弁公室の計画と調整の下、全国各省・自治区・直轄市の逃亡犯追跡逮捕・汚職追及活動弁公室が計画を練り上げ、逃亡者に対して「公告」がもつ法律の威力と政策の感化力を十分に発揮し、追跡逮捕の能力を強化し、逃亡犯追跡逮捕・汚職追及活動が著しい成果をを上げている。統計によれば、公告期間(8/23〜12/31)には46ヶ国・地域に逃亡していた容疑者441人(国家公務員117人を含む)が逮捕され、自首は165人。これには「百名紅通人員」に入っていた蒋雷容疑者と王清偉容疑者らも含まれていた。国外逃亡の時間は最も長かったケースで23年に及び、容疑者の最高齢は79歳だった。

同弁公室の関係責任者は、「公告の発表は国家監察委の発足後、国の監察体制改革をより深め、制度の優位性をガバナンスの効果能力に転化するための重要な措置だ。当弁公室は引き続き法治理念と法治スタイルを堅持して、逃亡犯追跡逮捕・汚職追及活動を一時も休むことなく推進していく。我々は国外に逃亡した職務犯罪のすべての容疑者に対し、一日も早く幻想を捨て去り、情勢を正しく見極め、できるだけ早く自首し、不正に取得したものを積極的に返還すれば、寛大な処置を受けることを通告する」と述べた。(編集KS)

「人民網日本語版」2019年1月7日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

空又 覚造 - 08-01-2019 07:54:52
貴国当弁公室にお願いしたいが、引き続き法治理念と法治スタイルを堅持して、汚職追及活動を一時も休むことなく、日本国の国会議員や元大臣らに適用して頂きたい。大臣室で金を貰っても,ゴルフをやって焼肉(1gは約1、200円)をごちそうになっても贈収賄罪が適用されない日本の首相や国会議員たちに汚職追及をお願いしたい。日本の検察は機能しておらず、日本は法治国家でなくなっている。残念ですが。
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /