2016年5月25日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

【中日対訳】週間時事用語(2016年5月14日から20日まで) (2)

人民網日本語版 2016年05月24日13:27

第1回世界観光発展大会が5月18〜21日に北京で開催された。世界143カ国の観光相、一部の国の政界要人、国連など国際・地域機関のトップ、国外の観光界の専門家らが出席した。中国が世界レベルの観光大会を催すのは初めてだった。

李克強総理は19日午前、人民大会堂で行われた第1回世界観光発展大会開幕式に出席し、挨拶した。李総理は「中国政府は観光業の地位と役割を大きく重視しており、観光業の改革発展を促す法規と政策措置を相次いで打ち出している。これは観光業を国民経済の戦略的支柱産業、民衆のより満足する近代的サービス業にするためだ」と表明。

くろまるキーワード

【国民经济的战略性支柱产业】国民経済の戦略的支柱産業

【现代服务业】近代的サービス業

国連世界観光機関(UNWTO)タレブ・リファイ事務局長は、「今回の世界観光発展大会が中国で開催されるのは非常に適切。まず、中国は観光大国で、世界で最多の観光客を世界に送っているほか、中国は外国人観光客に人気の旅行先。また、中国は観光業の発展を通して貧困を解決しようと決心し、效果もあげている。中国政府は第13次五カ年計画(2016‐20年)期間に観光業を通して貧困層の17%が貧困脱却の大きな目標を制定している。特に、農村の観光業を発展させて貧困を解決する目標を掲げている」と評価する。

くろまるキーワード

【联合国世界旅游组织】国連世界観光機関(UNWTO)

【旅游大国】観光大国

【脱贫】貧困脱却


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /