2016年4月14日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

舞踏家ヤン・リーピン率いる歌舞劇「シャングリラ」が日本で大盛況

人民網日本語版 2016年04月14日10:47
カーテンコールにこたえる楊麗萍カーテンコールにこたえる小彩旗公演を観賞する程永華大使(左から2番目)カーテンコールにこたえる楊麗萍と出演者カーテンコールにこたえる出演者カーテンコールにこたえる出演者
[画像:pre]
[画像:next]

中国の著名な舞踏家・楊麗萍(ヤン・リーピン)が公演芸術監督・構成・主演を務める「シャングリラ」日本公演が今月9‐17日まで、東京渋谷Bunkamuraオーチャードホールで行われている。全10公演のチケットは、楊麗萍らが7日日本入りする前に、完売となった。東方新報が報じた。

「最後の舞台」

9日午後5時に始まった「シャングリラ」の1日目の東京公演は、会場の1階から3階までの2000席が満員となり、どのシーン、どの舞いも、会場から大きな拍手が巻き起こるなど、大盛況となった。終了後、楊麗萍は出演者全員とステージに立ち、観客にあいさつを行い、スタッフが楊麗萍に花束をプレゼントした。同公演は、程永華駐日中国大使や王軍・参事官、陳諍・文化参事官らも観賞した。

公演の途中の休憩時や終了後、大ホールでは観客が列を作って「シャングリラ」の画集を購入。雲南省の少数民族の服なども人気となった。

2008年、10年に続く6年ぶりの日本公演となった「シャングリラ」。ソロダンス「孔雀の精霊」で知られる舞踏家・楊麗萍が訪日し、ソロダンス「月光」と「孔雀の精霊」も披露。会場から鳴りやまぬ拍手が起こった。楊麗萍にとって、今回の東京公演が最後の舞台。今後は、裏方に徹し、公演芸術監督や構成に集中し、表舞台からは退く。

「この浄土を守る」

今年2月、楊麗萍は東京を訪問し、宣伝を行い、日本や中国のメディアの取材に対して、「『シャングリラ』は少数民族が数千年にわたって積み上げてきた文化の代表。伝統的な要素を含み、自然と生命を表現している。構成を担う者として、民間の中から込められた思いを掘り出し、発芽させ、成長させていかなければばらない。この浄土を守るというのが私の責任」と語った。

雲南省の少数民族が暮らす地域で生まれた民族歌舞集である「シャングリラ」は、中国の舞踊史で衰えぬ人気を誇る名作。中国国内外で好評を博し、「中国の名刺」的存在となっている。08年3月に、1週間の東京公演が行われた時にも、11公演全てが大盛況となり、楊麗萍が「孔雀の精霊」として一気に知られるようになった。10年に2度目の日本公演が行われた時も、大人気で、楊麗萍の美しい舞が日本の観客を魅了した。(編集KN)

「人民網日本語版」2016年4月14日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /