ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年6月4日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集・オピニオン 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

北京国際省エネ環境保護展 8日から開催

人民網日本語版 2014年06月04日10:50

第8回中国北京国際省エネ環境保護展覧会が今月8-11日に北京展覧館で開催される。テーマは「省エネ・低炭素、クリーンな空気」。北京市政府と国家発展改革委員会が共同主催するもので、展示ブース16カ所が設置され、21のメーンイベントが開催される。ブースのテーマはクリーンな空気と環境保護、クリーンエネルギー、低炭素技術、工業の汚染物質排出削減、グリーン建築、エネルギー供給の汚染物質排出削減、循環型経済、低炭素ライフ、グリーン金融、国際交流などで、いずれも会期中は一般に公開される。また北京市、天津市、河北省と周辺地域の省エネ・低炭素・環境保護産業連盟専用のブースも初めて設けられる。「人民日報」海外版が伝えた。

今回はクリーンな空気と環境保護に関連した技術の展示面積が全体の60%を超え、クリーンな空気関連の出展企業数が150社に達した。新たな省エネオンラインモニタリングサービスプラットフォームもうち出される予定だ。(編集KS)

「人民網日本語版」2014年6月4日

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /