ダムナイト4〜原石山が好みです - ダム便覧
Tweet
[ダム便覧]
[Home]
《このごろ》
ダムナイト4〜原石山が好みです
→
「このごろ」一覧
→
「このごろ」目次
ダムナイトも4回目になった。2010年8月28日(土)18:30、東京お台場のイベントハウス「TOKYO CULTURE CULTURE」。いつも通りといえばその通りだが、回を重ねるごとに内容が濃くなる。21:30に終了予定が、延びて延びて、終わったのは何と22:15。その間、話をする方も、聞く方も、熱心で、まだ物足りなそうな雰囲気。
出演は、定番?の5人。手慣れたもの。でも、準備は多分大変だったと思われる。何しろ、オリジナルで、コピーでは作成不可能なプレゼンテーションだったので。
萩原雅紀(ダムサイト)、
ふかちゃん(Dam's room)
takane(ダム日和)
夜雀(雀の社会科見学帖)
琉(Dam Japan)
内容は、濃すぎて安易に紹介できそうもないので、会場でオーダーができたスペシャルメニューを紹介。
まずはスペシャルドリンク。前回のダムナイトでも確かあった。写真左から、「品木」、「四万川」、「洪水」、「清流」。洪水、清流は見たとおりだが、品木、四万川の名前の由来が分かりますか。
気に入ったのは、「原石山」。単なるかき氷で、何が原石山なのかよく分からないが、この残暑にふさわしい。
ついにダムカレーが登場。黒部ダムカレーだが、栃木の黒部ダム。どうも、施工が雑のようで、堤体に亀裂?が発生している。技術レベルが低い? でも、味の方はまあまあだった。
[関連ダム]
品木ダム
四万川ダム
黒部ダム
(2010年8月31日、Jny)
【 関連する 「このごろ」「テーマページ」】
(ダムナイト)
[こ]
「ダムナイト −大堰会−」取材速報
[こ]
大堰会「ダムナイト」に行ってきました
[こ]
熱中夜話「ダムナイト」
[こ]
伝説のトークライブ再び 〜 ダムナイト!!に行ってきました
[こ]
「ダムナイト」の経済効果
[こ]
「ダムナイト」にダム屋さんが登場
[こ]
09年の最後を飾る『ダムナイト3 大忘堰会』が開催される!
[テ]
「ダムナイト5〜ダムのデザイン、どうしてこうなった〜」そのあらまし
[こ]
日本ダムアワード2013 〜2年半ぶりに「ダムナイト」〜
[こ]
ダムトークライブ「ダムナイト6」に行ってきた
[こ]
ダムナイト7〜ダムの話しかしません。
(ダムカレー)
[こ]
ダムカレーを食べました
[テ]
東京で食べられる「ダムカレー」
[こ]
「ダムカレー」の施工現場を見てきました!
[こ]
みなかみ町 ダムカレー企画進行中!
[こ]
ダムカレーのポスターが届いた
[テ]
ダム"マニア"カード作成秘話
[こ]
黒部ダムカレー食べてきたよ
[こ]
これはダムなのか?カレーなのか?
[こ]
コンビニ「セーブオン」がダムカレー弁当を発売!
[こ]
ダムカレー2種〜湯西川ダムとセーブオン
[こ]
ダムカレーいろいろ
[こ]
日吉ダムカレー
[こ]
サークルKサンクスの「黒部ダムカレー」
[こ]
今年も「天若湖アートプロジェクト・あかりがつなぐ記憶」を開催
[こ]
ダムマニア展レポート(8)〜グッズの販売とダムカレー
[こ]
国立京都国際会館に期間限定「特製チキンダムカレー、サラダ付」登場
[こ]
ICOLD京都レポート(2) 4日:展示準備+歓迎パーティー
[こ]
「ダムカレー」がICOLDの会場で国際デビュー!
[こ]
三国川ダム版のダムカレーを作ってみました
[こ]
四国堰堤ダム88箇所巡り・完走者表彰式
[こ]
非買品の三国川ダムカレーを食べました
[こ]
みなかみダムカレーを食べた
[こ]
土木の日に茨城・ダムめぐりツアー第2弾
[こ]
「三国川ダムカレー」が発売されるようだ
[こ]
長井ダムカレーを食べに行く
[こ]
ダムカレー気になる
[こ]
浦山ダムカレーを食べた
[こ]
大間ダムカレーを食べてきました
[こ]
衣川1号ダムのダムカード
[こ]
"ダムカレーカード"をゲット!
[こ]
布目ダムカレー誕生の紹介
[こ]
第3回ダムマニア展に行ってきた
[こ]
アベックダム松下ダムカレーを味わう
[こ]
宮城県初・釜房ダムカレー
[こ]
「魚沼市内ダム施設周遊モニターツアー」を実施しました〜地域資源としてのダム〜
[こ]
恋人の聖地となった溜池
[こ]
矢木沢ダム&奈良俣ダムを訪ねて
[こ]
今年は3軒の「あすぱらダムカレー」制覇だ!
[こ]
鳴子ダムに行ってきました。鳴子ダムを下から見上げてみよう!編
[こ]
ダムカレーによる観光客集客
[こ]
内の倉ダムのプレミアムダムカードをゲットしてきました
[こ]
関西電力(株)黒部ダム取材の速報
[こ]
ダムカレーガチャコレクションの紹介
[こ]
九州電力耳川水系のダムカード
[こ]
都会の隠れたダムカレーの紹介
【 関連する ダムマイスター の情報】
(夜雀)
トップ写真に掲載(12 枚)
ダム協会写真コンテスト受賞写真(4 枚)
「このごろ」の関連記事(34 件)
「テーマページ」の関連記事(22 件)
ご意見、ご感想などがございましたら、 までお願いします。
[
フレーム
] [
フレーム
] [
フレーム
] [
フレーム
] [
フレーム
] [
フレーム
]
[ダム便覧]
[Home]
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル