2023年08月28日 つぶやき, 研究紹介 | 固定リンク 投稿者: とやま
ニュージーランドで開催された国際音声言語医学会(IALP)に参加しました✨
国際学会参加記1:日本出国〜オークランド到着
私も池田先生と一緒に8月19日に出国🇯🇵🛫
Img_2354
Air New ZealandとANAの共同運行便は、右も左も言語聴覚士✈️👀
知り合いの言語聴覚士も多く➰ 自然と挨拶は「IALPですか?」になります。
オークランド市内への移動は、空港と市内を接続するSkyDrive🚌
学会会場&ホテル最寄りのスカイ・タワーで降車しました🚏
8月の南半球は冬🌨️ Googleマップに表示されている気温は12度です。
それにしても、Googleマップは移動に便利ですね📱
Img_2355_20230826132701
降車地のスカイ・タワー、南半球で最大の高さを誇る建造物です🗼
今回の出張では、眺望を楽しむ機会こそありませんでしたが、
ライトアップされた姿はステキ✨(写真は別日撮影)
Img_2401 Img_2402_20230826132901
スカイ・タワーで降車した後、学会会場(下見)へ足を運びました。
いざ、Aotea Center 🏃♀️💨
下の写真は会場の正面入口です。
自動ドアの左右がIALP開催を知らせる案内板になっていますね👀
Img_2369 Img_2363 Img_2366
会場はAotea Centreの1階〜5階フロア🏢
下の写真は口頭発表のフロアです✨
ポスター発表のフロアは近日紹介秘️
会場からホテルまでは徒歩で移動できました〜🏨🚶🎪
私の発表は、学会最終日➰8月24日💧
まだまだ続きます。