黄砂・・・はるばる日本にやってきました・・・

2023年04月13日 専攻紹介, 大学紹介 | 固定リンク 投稿者: いくい

こんにちは!

今週から大学の新学期が始まりました。大学構内は大賑わいです。

授業も始まりました。

言語聴覚学専攻の演習室がある19階からの眺めは格別です。

のはずが・・・せっかく晴れていますが、かすんでいて残念。

東京では2年ぶりの黄砂に見舞われました。

黄砂というと、目がチカチカしたり、のどがイガイガしたり・・・。

車などに黄砂が積もって汚れることもあります。

黄砂とは、中国大陸奥地の砂漠などで舞い上がった砂ぼこりです。

上空の強い風によって、遠く離れた日本へも飛んできます。

遠方からはるばる日本にやってきたのか・・・そう思うと、なんだか、ちょっと愛おしい・・・。

地球は宇宙はつながっている・・・

新年度、不安と期待で気持ちがワサワサしている方もいらっしゃるでしょう。

遠い空をながめて、心広く、のびのびと過ごしましょう!

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /