3号館19階から見える様々な景色

2022年08月09日 かまたチャレンジ | 固定リンク 投稿者: いけだ

言語聴覚学専攻の演習室は3号館(20階建)の19階にあるので、いろいろな景色を見ることができます。

大人は観光的な視点で景色を見ることが多いですが、以前、演習室に遊びに来てくれた子どもさんは小さく見える車等を見て、「トミカみたい」と素敵な表現をしてくれました。

[画像:3_20220809034701][画像:Photo_20220809035901][画像:Photo_20220809035902]

まずは、観光的な視点です。

レインボーブリッジ、蒲田駅ビル屋上の観覧車(吉原先生の現地報告ブログ)、羽田空港等はすぐにわかります。
地図と見比べて「あれは〇〇かな、しろさんかくしろさんかくかな」等と照らし合わせることも楽しみの1つになっています。

次は空です。
空が近いと感じます。



ずっと狙っていた写真を先日ようやくカメラにおさめることができました。
空を見上げて複数の飛行機が飛んでいるという状況は、羽田空港が近い地域ならではですね。

[画像:Photo_20220809042501]

オープンキャンパス等で来学された際は、言語聴覚学専攻の演習室から見えるトミカ的な景色もぜひお楽しみください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /