涅槃団子とウクライナの平和

2022年03月23日 つぶやき | 固定リンク 投稿者: はらだ

涅槃団子(ねはんだんご)って、知ってますか?
曹洞宗のお寺で、21日午後からの涅槃会(ねはんえ)で、ウクライナからの避難者を支援する募金活動がありました。
涅槃会では、例年はだんごまきをしていたけれど、今年は、募金に協力した人には、青と黄のだんごを渡すことにしたそうです。
写真は、姉が頂いてきた涅槃団子!
涅槃団子とは、仏舎利(お釈迦様のご遺骨)を模して作られたもので、食べる人もおられれば、お守りとして身につけることもあるようです。
姉に「涅槃団子、小さいころ、お守りにして持たされたよね〜!」と言われたものの...「ん???」...そんな覚えは...???
数年の年の差が、こんなにも記憶に違いを及ぼすのか〜と...
ちょうど、本日は、ウクライナのゼレンスキー大統領が、日本の国会で演説をされました。
ウクライナの皆様に一刻も早い平和が訪れますように。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /