師走の昼休みの記録

2021年12月07日 つぶやき | 固定リンク 投稿者: いしず

困った、困った...。壊れた、壊れた、まぁ〜た壊れた

12月に入って寒くなってきたので、淹れたてコーヒーでも飲もうかとおもったら、またしても

以前にブログに書いた事態が発生 コーヒーが普通に落ちてこない...なんてことっ

[画像:1_20211207155901]しかたがない、また前回と同様に「自力で治すか...」とドライバーを取り出し、トルクスネジを回しカバーを外す。

前はあんなに時間がかかったのに、今度はパカッと外すことができた

経験って、すばらしい

[画像:2_20211207160401]注ぎ口のカバーも難なくはずし、

「はいはい、やっぱりね、そうだと思ったよ」
「何もしていないのに、なんで曲がるのさぁ」

躊躇もせず(前回は、恐る恐る、そぉ〜っとしていたが)、えいっと元に戻す。

ここまで15分。修理も慣れて?きました。さぁ〜、試運転、試運転

何だかスムーズではないし、動きが怪しい。ノズル部分が削れてしまっているのが問題かな。

だけどコーヒーは抽出できるしなぁ。様子をみるか。ただ調子はおかしくなりそうだからカバーを外したままにしておきたい...なぁ。

師走の昼休みでした。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /