撮影のウラ側

2020年07月17日 お知らせ | 固定リンク 投稿者: いしず

[画像:Ishizu1]

オンラインでオープンキャンパスを開催している学校が増えましたね。

大学の雰囲気や周辺環境など、実際に感じてみたい所はあるかもしれませんが

全国どこからでもパソコンやスマートフォンがあれば参加できるのは魅力ですよね! お友達同士やご家族と一緒にも話が聞けますし、ちょっと気になるなぁ......という程度の気持ちであっても、オンラインでのオープンキャンパスなら参加しやすいですものね。

東京工科大学でも、もちろん今月からバーチャルオープンキャンパスを実施しています。

言語聴覚学専攻のある蒲田キャンパスですが、次なるバーチャルオープンキャンパスDAYは

8月1日(土) です。

[画像:717] 昨日はイベント内で配信する模擬授業の撮影日でした。

こんな感じです。

ちょうどマイクをつけてもらっているところ
音量を確認したり照明をあててもらったりして......

なんとか撮影が終わりました。

どんな模擬授業 かというと

みなさんに聞こえや音の不思議を体験して感じてもらいたいな〜、と思って

「15分でわかる言語聴覚学1 脳がつくる音」と題して言語聴覚学専攻で学ぶ内容を紹介しました

8月1日(土) 気軽にご参加くださいね。オンラインでの教員相談も受付しています。

たとえオンラインでも皆さんに会えるのが楽しみですし、何か気になっていることがあれば力にならせてくださいね。

[画像:_st2_20200813122001]
参加の申し込みはこちらからです。

https://www.teu.ac.jp/entrance/open/reception/index.html

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /