[フレーム]
MHF公式ビギナーサイトへ MHF公式メンバーサイトへ

飛びログ

九州ハングの活動を記録していくブログです。

2010年03月

投稿日時 |2010, 3, 1722:31
カテゴリ
フライトログ
日徳江の順でTO。
風が東だったのでヒヨシさんは仏舎利へ(未遂)
サーマルとシンクしかないコンディション。
上げて沖に出たら、すごい勢いで落ちる。
リフライトして天天でラーメン食べて、4泊5日の超大の長い旅が終わった。
P1000743 P1000752 P1000750
投稿日時 |2010, 3, 1722:15
カテゴリ
フライトログ
北西4〜5m/sという予報だったが、実際の風は西。
殿を日吉さんに丸投げし、徳甲江TO。
江は+6.8m/sの昇竜拳サーマルで1200mから、クボタ⇒両筑。
徳も両筑まで行った。-7m/sの重力攻撃を喰らったらしい。
サーマルとシンクが強烈過ぎて、ビビリまくりな飛びになった。
LDも激荒れで大変でした。

P1000731 P1000733 P1000739




殿:wikipediaより

殿(しんがり)とは、後退する部隊の中で最後尾の箇所を担当する部隊を指す。戦闘時以外の使用法には、隊列の最後尾の人や、順番が最後の人に対して使う場合がある。

本隊の後退行動の際に敵に本隊の背後を暴露せざるをえないという戦術的に劣勢な状況において、殿は敵の追撃を阻止し、本隊の後退を掩護することが目的である。そのため本隊からの戦闘加入を受けることもできず、限られた戦力で敵の追撃を食い止めなければならない最も危険な任務であった。このため古来より武芸・人格に優れた武将が務める大役とされてきた。

投稿日時 |2010, 3, 1502:10
カテゴリ
フライトログ
追いコンのオールナイト組も含めて、耳納到着。
予報通り、南ビュービューで飛べない(´Д⊂)
米に行くが、東風で飛べない。
伊都でイカ釣りを試みるが釣れない。
山岸の家でこじょさんの手料理を食べながら
ハングのアニメを見た。
終始だらだらした一日だったが、充実した一日だった
とこじょさんは言った。
P1020416 P1000723 IMG_0251 IMG_0257 IMG_0259 IMG_0258
プロフィール

kyushu_hang

タグクラウド
QRコード
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /