2010年03月
投稿日時 |2010, 3, 1722:31
- カテゴリ
- フライトログ
投稿日時 |2010, 3, 1722:15
- カテゴリ
- フライトログ
北西4〜5m/sという予報だったが、実際の風は西。
殿を日吉さんに丸投げし、徳甲江TO。
江は+6.8m/sの昇竜拳サーマルで1200mから、クボタ⇒両筑。
徳も両筑まで行った。-7m/sの重力攻撃を喰らったらしい。
サーマルとシンクが強烈過ぎて、ビビリまくりな飛びになった。
LDも激荒れで大変でした。
P1000731 P1000733 P1000739
殿:wikipediaより
殿を日吉さんに丸投げし、徳甲江TO。
江は+6.8m/sの昇竜拳サーマルで1200mから、クボタ⇒両筑。
徳も両筑まで行った。-7m/sの重力攻撃を喰らったらしい。
サーマルとシンクが強烈過ぎて、ビビリまくりな飛びになった。
LDも激荒れで大変でした。
P1000731 P1000733 P1000739
殿:wikipediaより
殿(しんがり)とは、後退する部隊の中で最後尾の箇所を担当する部隊を指す。戦闘時以外の使用法には、隊列の最後尾の人や、順番が最後の人に対して使う場合がある。
本隊の後退行動の際に敵に本隊の背後を暴露せざるをえないという戦術的に劣勢な状況において、殿は敵の追撃を阻止し、本隊の後退を掩護することが目的である。そのため本隊からの戦闘加入を受けることもできず、限られた戦力で敵の追撃を食い止めなければならない最も危険な任務であった。このため古来より武芸・人格に優れた武将が務める大役とされてきた。
投稿日時 |2010, 3, 1502:10
- カテゴリ
- フライトログ
記事検索
最新記事
月別アーカイブ