[フレーム]

眞鍋かをり Official Blog

「2014年08月」の一覧を表示しています。

2014年8月29日22:04
先日、なんとなんと

わたくしベストレザーニストを受賞させていただきました







デビュー16年目でまさかこんな素晴らしい賞をいただけるとは!本当に嬉しいです...

男性部門は、俳優の塚本高史さん。珍しいパープルカラーの革ジャケットがお似合いで素敵でした。

私も革のジャケットは大好きでプライベートでもよく着るのですが、こんなに鮮やかな色の革は初めて!
日本の革は染色技術や加工技術が高く、風合いや色合いが本当に素晴らしいんだそうです

このジャケットも色がキレイなだけじゃなく、本当に柔らかくて、すごく動きやすいんですよ!



そして
これが、今回のために撮っていただいたポスター。


素敵に撮っていただいて、ありがたいありがたい

カメラマンさんは

『すごく仲がいい友達同士って感じで!もっと近づいて!肩に手を置いて!』
とおっしゃっていたのですが

実際、異性の友達とこんなに接近しないよねぇ?てか、できないよねえ!?
と、

塚本さんと話しつつ撮影してました笑

これから、日本の革製品の良さを多くの方に伝えていけるよう頑張りたいと思います







2014年8月27日22:31
先日、自衛隊の総合火力演習を見学させていただきました。

2011年にも拝見したので、3年ぶり。




自衛隊の持つ装備品の数々にも驚きましたが


それよりもすごいのは、自衛隊員の方たちの技術力、能力の高さ...


きっと、日々、大変な訓練をされていることと思います。


印象深かったのは、ある自衛隊員の方の『日本の自衛隊や装備品は本当にすごいのですが、この力を使わなくてもいいようにしなければいけないんです』

というお言葉。

変わり行く世界情勢の中で、日本の国民と領土を守り続けるのは大変なことだと思います。

現在は災害の現場でもたくさんの自衛隊員が頑張って活動してくれていますよね。

本当に頭が下がります。

日本人として、これからの日本はどうあるべきかを一人一人が考える機会が増えてきていると思いますが

まずその活動をこの目で見ておくことができて良かったです


2014年8月15日15:00
友達のSayaちんと朝ヨガしてきました〜



からの

スムージー!



バナナとストロベリーとアーモンド
美味しかった




Sayaちんとはもう会ってかれこれ10年くらい

彼女はもともと元気でポジティブだったけど、ヨガをはじめてからほんとに生き生きしとる

インドに修行に行ったりして

今やカリスマティーチャー


すごい尊敬してます

ポジティブな人といるとポジティブなパワーがもらえるね

まわりにそんな人が沢山いるのでおかげでさまで私も元気です

ありがと

そんなSayaちんのブログ


http://s.ameblo.jp/padoma/


ポジティブなパワーをもらえるよ





2014年8月11日18:30
最近、マクロビオティックのカフェに行くのにハマってます

肉魚乳製品、大好きなので

ベジタリアンにはなれないなーとは思うのですが

最近、食事は基本的に
低糖質、低脂肪、高タンパク
を心がけているので

ちょっとランチするときなどはマクロビ系のカフェに行くと、メニューの中からヘルシーそうなものを気にして選ばなくていいので手っ取り早いのです

今日はジムの前に『酵素カフェ』でランチ



ベジ仕様の酵素カレー



ゴーヤのスムージー

いただきました!

スムージーはほんのり甘くてミルキーで、白砂糖や乳製品を使わずによくこんなに美味しくできるなぁ〜と感動しました。

最近、自分でもマクロビ料理を作ったりするのですが
植物性の材料だけで美味しく作るのはほんとに難しい...

しかし
制限された条件の中で美味しくする工夫が必要という点では
普通に料理するよりも燃えるし楽しかったりします

最近うまくできたのは『ほうれん草と豆乳のポタージュ』!

ココナツオイルで玉ねぎを炒め、野菜ブイヨンを入れて煮ます
それをいったんミキサーに入れ、蒸したほうれん草とコーン、豆腐少量とともにミキサーにかけ、鍋にもどして豆乳を入れ、塩麹とラカントで味をととのえたら出来上がり

写真なくてすみません、すぐたいらげました笑


いまはまだベジ食は一週間のうち2〜3食ですが
もう少し増やして半々くらいにしてみようかなと考えています

普段、食事に気を使っていると
外食のときに『たまにはいいか〜』と好きなものを気にせず食べられるのでなんかいい感じです






2014年8月8日22:26


ハロー

先週、葉山の海に行ってきました



最近、流行っているというsupを初体験!楽しすぎました!!!

サーフィンは波がないとできませんが、supは凪のほうが向いているらしく
今までマリンスポーツが盛んじゃなかった瀬戸内海でも流行っているらしいです

今年はハワイでサーフィンデビューもしたし、海を満喫できて嬉しい♡


来週あたり、また海行きたいな〜!

と、思っているのです


が!

私の記憶では、昔お盆に海や川に行こうとすると
大人にとめられてた記憶があるんですよね


なんでも、お盆には亡くなった人たちが帰ってくるので
海や川で泳いでいると、水の事故で亡くなった方が道連れにしようと足を引っ張るんだとか...

迷信だとは思いますが、子供の頃からそういわれ続けてきたので

なんとなく怖いです( ́・Д・)

みなさんは、お盆に水遊びしますか??

霊のしわざじゃなくても、水の事故にはじゅうぶんに気を付けてくださいね。





最近は暑いから9月末くらいまで夏は続きますね

大好きな季節!

まだまだ遊び倒すぞ!


プロフィール
眞鍋 かをり
眞鍋 かをり
Kawori Manabe

1980年5月31日生まれ
趣味:一人旅、チーズ、ワイン
資格:C.P.A チーズプロフェッショナル

愛媛県出身。横浜国立大学卒業。大学在学中からタレント活動を始める。
その後、テレビ出演、イベント出演、執筆など幅広く活動。

所属先:
NORTH PRODUCTION

【現在のレギュラー番組・連載】
だいやまーくテレビ東京 月曜20:00〜
「世界!ニッポン行きたい人応援団」
だいやまーくTBS 金曜8:00(隔週)〜
「ビビット」
だいやまーくEテレ
「高校講座・世界史」
だいやまーくTOKYO FM 日曜日11:00〜
「KOSE YOUR SONG BEST10」

【連載】
だいやまーく「眞鍋かをりの「即決!2000円で美味しいお取り寄せ」」
(マガジンハウス/Hanako)
だいやまーく「眞鍋かをりのサンカクなきもち」
(日経DUAL)
だいやまーく「ビール王国/眞鍋かをりの旅先ビール」(ステレオサウンド社)
だいやまーく「Skylife Japan/眞鍋かをりのほほ笑みTABIコラム」(トルコ航空機内誌)

★新連載情報
「みんなの暮らし日記オンライン」にて新連載を始めました!
「もっとチーズを気軽に楽しもう」




毎月中旬に掲載予定です!


★リンク情報
日経DUAL
「眞鍋かをりのサンカクなきもち」



「hanako.tokyo」
「眞鍋かをりの「即決!2000円で美味しいお取り寄せ」」


本格的ビール専門雑誌
「ビール王国」
最新号発売中です!!




★書籍発売情報

【管理人よりお知らせ】

(注記)ブログに掲載されている全ての素材は 無断使用・無断転載・無断配布を禁止します。

QRコード

© NORTH PRODUCTION INC. All Rights Reserved.

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /