「2013年01月」の一覧を表示しています。
2013年1月29日19:27
どうも
今度出すひとり旅の本の締め切りが近づいているので、このところ文章ばっかり書いてます。
この作業、すごく楽しい!!!!
上手い下手は別にして、昔から文章書いたり構成考えたりしてるときが1番楽しいです。
今までブログが本になったことはありましたが、こうして一冊の本のために自分で一から書くのは初めてなので、とても新鮮
自分の作品を生み出せる幸せを初めて味わっております
私がガチでひとり旅したときのエピソードを詰め込んでいて、海外での素敵な体験だけでなく、いろんなトラブルに見舞われたり、たまに危ない目にあったりしたことも包み隠さず書いてます。
旅のプロでもなく英語も堪能でない私がどうやって旅をしたかという、旅テクのようなものも入っていて、かなり面白い本になりそうなので
ぜひ多くの人に読んでもらいたいです
行った国全ては入り切らないので、とりあえず今回は厳選した5か国の話になりますどこが入るかはお楽しみに
さて
最近すごく感じることがひとつ。
ラブコールって大事ですね
仕事でも人間関係でも、誰かからラブコールされると嬉しいし
自分からのラブコールが相手に届いた時もすごく嬉しい
先日ね、
愛しのスターバックスについてインタビューして頂きました
ハロマグというページで今日から公開してます
とにかくスタバが大好きで、以前Twitterなどにたくさんスタバ愛を書いていたのですが
なんとそれを見ていただいていたらしく
インタビューで
「これがTwitterに書いてたカスタマイズですね!」と言っていただいて
感動しました
自分がラブコールしたことを、その相手が知っててくれて、さらにラブコールを返してくれる
少女漫画によくある
憧れの先輩に
「よく試合見に来てくれてる子だよな。いつもでかい声で応援してくれてサンキュー」
って言われたときのような気分(笑)
取材ではたっぷりスタバ愛を語らせて頂きました!
ラブコールしてよかった
さらにもうひとつ嬉しかったことが
これは、あまり公にラブコールしていなかったのですが
このところ私が崇拝している
壇蜜先生
見た目だけでなく、精神的エロスを感じる女性は大好きです
こんなに心奪われる女性はインリン様以来
と思っていたら
なんと
壇蜜先生のブログのプロフィールに
好きな女性タレント 真鍋かをり
の表記が
めっっっっっっちゃくちゃ嬉しい
私も恥ずかしがらずにラブコールしておけば良かったな〜、と後悔しました
普段の生活の中でも、どんどんラブコールはしていこう
受け取った相手も嬉しいし、届いたときは自分も嬉しい
好きなものは好きって言う
嫌いなものは嫌いとは言わない
これが運を良くする秘訣だそうですよ
毎日の生活にラブコールを
今度出すひとり旅の本の締め切りが近づいているので、このところ文章ばっかり書いてます。
この作業、すごく楽しい!!!!
上手い下手は別にして、昔から文章書いたり構成考えたりしてるときが1番楽しいです。
今までブログが本になったことはありましたが、こうして一冊の本のために自分で一から書くのは初めてなので、とても新鮮
自分の作品を生み出せる幸せを初めて味わっております
私がガチでひとり旅したときのエピソードを詰め込んでいて、海外での素敵な体験だけでなく、いろんなトラブルに見舞われたり、たまに危ない目にあったりしたことも包み隠さず書いてます。
旅のプロでもなく英語も堪能でない私がどうやって旅をしたかという、旅テクのようなものも入っていて、かなり面白い本になりそうなので
ぜひ多くの人に読んでもらいたいです
行った国全ては入り切らないので、とりあえず今回は厳選した5か国の話になりますどこが入るかはお楽しみに
さて
最近すごく感じることがひとつ。
ラブコールって大事ですね
仕事でも人間関係でも、誰かからラブコールされると嬉しいし
自分からのラブコールが相手に届いた時もすごく嬉しい
先日ね、
愛しのスターバックスについてインタビューして頂きました
ハロマグというページで今日から公開してます
とにかくスタバが大好きで、以前Twitterなどにたくさんスタバ愛を書いていたのですが
なんとそれを見ていただいていたらしく
インタビューで
「これがTwitterに書いてたカスタマイズですね!」と言っていただいて
感動しました
自分がラブコールしたことを、その相手が知っててくれて、さらにラブコールを返してくれる
少女漫画によくある
憧れの先輩に
「よく試合見に来てくれてる子だよな。いつもでかい声で応援してくれてサンキュー」
って言われたときのような気分(笑)
取材ではたっぷりスタバ愛を語らせて頂きました!
ラブコールしてよかった
さらにもうひとつ嬉しかったことが
これは、あまり公にラブコールしていなかったのですが
このところ私が崇拝している
壇蜜先生
見た目だけでなく、精神的エロスを感じる女性は大好きです
こんなに心奪われる女性はインリン様以来
と思っていたら
なんと
壇蜜先生のブログのプロフィールに
好きな女性タレント 真鍋かをり
の表記が
めっっっっっっちゃくちゃ嬉しい
私も恥ずかしがらずにラブコールしておけば良かったな〜、と後悔しました
普段の生活の中でも、どんどんラブコールはしていこう
受け取った相手も嬉しいし、届いたときは自分も嬉しい
好きなものは好きって言う
嫌いなものは嫌いとは言わない
これが運を良くする秘訣だそうですよ
毎日の生活にラブコールを
2013年1月20日15:10
センター試験が終わりましたねーーーー!
受験生の方、お疲れ様でした!!!
ほんっっっっと、お疲れ様!!!
私が受けたのはもう14年も前ですが、あれは今だに夢に見るくらいハードな経験でした。
ネットで問題をちょろっと見てみたんですが、14年たつと全くわかんないですね(笑)人の記憶って、もろい
よくあんなのできるね(°_°)スゲー
まあ、できた人もできなかった人も、過ぎたことを考えるより
次、次、次!!!!
次に向けて気持ちを切り替えてね
私立の試験、国立二次試験はこれからですよね
人生初の大きな山だから、この試験の出来が一生を左右する...と思ってしまいがちですが、そう思っちゃうと緊張して普段の実力が出せなくなると思うので、とにかく落ち着くことが大事
私はセンター試験を松山まで受けに行って、二次試験を横浜で受けたのですが
普段と違う環境だからか
センター前日は興奮して寝れず、一睡もせずに試験に挑み二次試験は当日にコンタクトを無くす始末(笑)
それでも、落ち着いて受験できたことで無事合格できました
私、本当はすぐテンパるタイプなのですが、なんとか落ち着けたのは母親のおかげ
母は、センター前日
「寝れない...どうしよう...」と不安がる私に
「人間、一日寝なかったくらいで死ぬわけじゃないんだからグズグズ言うんじゃない!!」
と喝を入れてくれたり(笑)、
二次試験当日にコンタクトを片方無くして「オワタ..._| ̄|○しろまる 」となっている私に
「片方でも問題読める!」
と力強く送り出してくれました(笑)
親から勉強しろと言われたことは人生一度もないくらい、両親とも私の受験に無頓着でしたが、
このときばかりは無頓着で良かったなと思った(笑)
一緒になって不安がられたら、私の不安はさらに増幅していたかもしれません
試験のときは何があっても落ち着いてね
そういえば、センター試験の最初の科目が始まる直前、突然私の隣の席の男子が口を押さえながら手を上げて
「歯が取れたのでトイレに行っていいですか」
と申告していました。
トイレから戻って来ると、その男子は取れた歯を筆箱に入れ、試験に挑んでいましたが
無事に合格したんでしょうか...今でも気になります。
皆さん
次の日試験に向けて
体調管理と歯の管理はしっかりね✌
あっ
前回の更新で
杉崎美香りんと飲んだときに話した内容をすっかり忘れたと書いたのですが
美香りんのブログ読んだら
熱く仕事の話をしていたらしい
思い出した
私がチーズプロフェッショナルの資格を持っていて、美香りんがワインエキスパートを持っているので
2人で面白い企画ができないかな〜
と話していたんでした
関係者の皆さま、よいお話お待ちしてます(笑)
美香りんはお姉さんなので私はいつも甘えっぱなし
三人きょうだいの長女で親戚の中でも1番年上の私にとって、お姉ちゃんは永遠の憧れです
おばあちゃんになっても一緒にワイン飲みまくるのが夢
すでに老後すら楽しみ
未来は明るいね〜
おまけ
雪が溶けないせいで放尿ポイントがわからなくなったうめさん
では
受験生の方、お疲れ様でした!!!
ほんっっっっと、お疲れ様!!!
私が受けたのはもう14年も前ですが、あれは今だに夢に見るくらいハードな経験でした。
ネットで問題をちょろっと見てみたんですが、14年たつと全くわかんないですね(笑)人の記憶って、もろい
よくあんなのできるね(°_°)スゲー
まあ、できた人もできなかった人も、過ぎたことを考えるより
次、次、次!!!!
次に向けて気持ちを切り替えてね
私立の試験、国立二次試験はこれからですよね
人生初の大きな山だから、この試験の出来が一生を左右する...と思ってしまいがちですが、そう思っちゃうと緊張して普段の実力が出せなくなると思うので、とにかく落ち着くことが大事
私はセンター試験を松山まで受けに行って、二次試験を横浜で受けたのですが
普段と違う環境だからか
センター前日は興奮して寝れず、一睡もせずに試験に挑み二次試験は当日にコンタクトを無くす始末(笑)
それでも、落ち着いて受験できたことで無事合格できました
私、本当はすぐテンパるタイプなのですが、なんとか落ち着けたのは母親のおかげ
母は、センター前日
「寝れない...どうしよう...」と不安がる私に
「人間、一日寝なかったくらいで死ぬわけじゃないんだからグズグズ言うんじゃない!!」
と喝を入れてくれたり(笑)、
二次試験当日にコンタクトを片方無くして「オワタ..._| ̄|○しろまる 」となっている私に
「片方でも問題読める!」
と力強く送り出してくれました(笑)
親から勉強しろと言われたことは人生一度もないくらい、両親とも私の受験に無頓着でしたが、
このときばかりは無頓着で良かったなと思った(笑)
一緒になって不安がられたら、私の不安はさらに増幅していたかもしれません
試験のときは何があっても落ち着いてね
そういえば、センター試験の最初の科目が始まる直前、突然私の隣の席の男子が口を押さえながら手を上げて
「歯が取れたのでトイレに行っていいですか」
と申告していました。
トイレから戻って来ると、その男子は取れた歯を筆箱に入れ、試験に挑んでいましたが
無事に合格したんでしょうか...今でも気になります。
皆さん
次の日試験に向けて
体調管理と歯の管理はしっかりね✌
あっ
前回の更新で
杉崎美香りんと飲んだときに話した内容をすっかり忘れたと書いたのですが
美香りんのブログ読んだら
熱く仕事の話をしていたらしい
思い出した
私がチーズプロフェッショナルの資格を持っていて、美香りんがワインエキスパートを持っているので
2人で面白い企画ができないかな〜
と話していたんでした
関係者の皆さま、よいお話お待ちしてます(笑)
美香りんはお姉さんなので私はいつも甘えっぱなし
三人きょうだいの長女で親戚の中でも1番年上の私にとって、お姉ちゃんは永遠の憧れです
おばあちゃんになっても一緒にワイン飲みまくるのが夢
すでに老後すら楽しみ
未来は明るいね〜
おまけ
雪が溶けないせいで放尿ポイントがわからなくなったうめさん
では
2013年1月14日16:46
昨日は各地大雪でしたね
都内は交通の混乱が凄かった!
昼頃に収録を終えてスタジオから外をみると、まるで雪国
次の取材現場までタクシーを呼んだのですが全然来ず、マネージャーさんがなんとか空車を見つけたものの都内は大渋滞。
遅刻しながらも無事辿り着いて撮影を終えたのですが、今度は帰宅難民に
マネージャーさんが「タクシー拾ってきます!」と言ってスタジオを出たものの、出てすぐのところでトラックに水しぶきをかけられビショビショになったらしく
「心が折れました」と言って戻ってきました
しかし、気合いを入れて今度は別方向でのタクシーキャッチに行ってくれて
それが大成功
マネージャーさんの頑張りで奇跡的にタクシーの空車をゲットしました!
しかし、道路は車の立ち往生だらけで全然動かず、帰宅まで1時間半かかったよ
休日でこの状態だったから、もしこれが平日だったら相当ヤバかったですよね
成人式に行った方たちは本当に大変そう
でもまあ、これも大人になった年の素敵な思い出にしてくださいね。
私は成人式に行ってないのでまだ大人になった自覚はないんですが(笑)、
大人で良かったな〜と思うのは
美味しいお酒が飲めることですかね
とくに、大切な友達と美味しいもの食べて美味しいお酒飲んでるときは、最高に幸せだぁー!と感じます
先週末、収録終わりでこの方とワイン飲みまくってきました
杉崎美香姐さまと、行きつけのブラッスリーで
9時くらいから始めて、グラスシャンパンを飲んだあと、ピュリニーモンラッシェのボトルをあけ、グラスのブルゴーニュを飲み干したあと二軒目のバーに移動。そこでもお酒を飲みながらデザートを食べ、
帰る頃にはもうへべれけ
帰った時間は覚えてない(笑)
みかりんとしゃべってると楽しくていつも時間を忘れます
今回もほんとに楽しかった!
でも驚きなのは
あれだけ何時間もぶっ通しでしゃべり続けたのに
しゃべった内容を全く覚えていません(笑)
飲み過ぎた
でも
楽しかったことだけは覚えてます
大人になって良かった
都内は交通の混乱が凄かった!
昼頃に収録を終えてスタジオから外をみると、まるで雪国
次の取材現場までタクシーを呼んだのですが全然来ず、マネージャーさんがなんとか空車を見つけたものの都内は大渋滞。
遅刻しながらも無事辿り着いて撮影を終えたのですが、今度は帰宅難民に
マネージャーさんが「タクシー拾ってきます!」と言ってスタジオを出たものの、出てすぐのところでトラックに水しぶきをかけられビショビショになったらしく
「心が折れました」と言って戻ってきました
しかし、気合いを入れて今度は別方向でのタクシーキャッチに行ってくれて
それが大成功
マネージャーさんの頑張りで奇跡的にタクシーの空車をゲットしました!
しかし、道路は車の立ち往生だらけで全然動かず、帰宅まで1時間半かかったよ
休日でこの状態だったから、もしこれが平日だったら相当ヤバかったですよね
成人式に行った方たちは本当に大変そう
でもまあ、これも大人になった年の素敵な思い出にしてくださいね。
私は成人式に行ってないのでまだ大人になった自覚はないんですが(笑)、
大人で良かったな〜と思うのは
美味しいお酒が飲めることですかね
とくに、大切な友達と美味しいもの食べて美味しいお酒飲んでるときは、最高に幸せだぁー!と感じます
先週末、収録終わりでこの方とワイン飲みまくってきました
杉崎美香姐さまと、行きつけのブラッスリーで
9時くらいから始めて、グラスシャンパンを飲んだあと、ピュリニーモンラッシェのボトルをあけ、グラスのブルゴーニュを飲み干したあと二軒目のバーに移動。そこでもお酒を飲みながらデザートを食べ、
帰る頃にはもうへべれけ
帰った時間は覚えてない(笑)
みかりんとしゃべってると楽しくていつも時間を忘れます
今回もほんとに楽しかった!
でも驚きなのは
あれだけ何時間もぶっ通しでしゃべり続けたのに
しゃべった内容を全く覚えていません(笑)
飲み過ぎた
でも
楽しかったことだけは覚えてます
大人になって良かった
2013年1月1日17:12
嘘だよ
凧はあげてません
みなさん明けましておめでとうございます
2013年はじまりましたね
写真は、希望者の方にお送りした年賀状です
全員ちゃんとお手元に届いたかな?
元日は清々しい青空でしたね
まさに新年の空っていう感じ
こんな日に今年の目標を立てればきっと達成できそうですよね
皆さんはもう目標立てましたか?
私は「笑いの多い年にする」にしようと思ったのですが
昨年も一日一回は腹筋がつるくらい笑っていたので既に達成です
目尻にシワできたら嫌だから慌ててのばしてます
というか、物忘れが激しいのでいつまで今年の目標を覚えてるか怪しい、、、
ちなみに昨年の目標は忘れました
何はともあれ笑顔で過ごせればすべて良しですね
皆さんお正月楽しんでね〜(= ́∀`)人( ́∀`=)
今年もよろしくお願いします
あ
年賀状届いた方におしらせ
送った年賀状の中の20枚くらいに、シールを貼りました
シール貼ってあった人
大当たりです
賞品はありませんが
おみくじの大吉より上
かもよ
凧はあげてません
みなさん明けましておめでとうございます
2013年はじまりましたね
写真は、希望者の方にお送りした年賀状です
全員ちゃんとお手元に届いたかな?
元日は清々しい青空でしたね
まさに新年の空っていう感じ
こんな日に今年の目標を立てればきっと達成できそうですよね
皆さんはもう目標立てましたか?
私は「笑いの多い年にする」にしようと思ったのですが
昨年も一日一回は腹筋がつるくらい笑っていたので既に達成です
目尻にシワできたら嫌だから慌ててのばしてます
というか、物忘れが激しいのでいつまで今年の目標を覚えてるか怪しい、、、
ちなみに昨年の目標は忘れました
何はともあれ笑顔で過ごせればすべて良しですね
皆さんお正月楽しんでね〜(= ́∀`)人( ́∀`=)
今年もよろしくお願いします
あ
年賀状届いた方におしらせ
送った年賀状の中の20枚くらいに、シールを貼りました
シール貼ってあった人
大当たりです
賞品はありませんが
おみくじの大吉より上
かもよ
プロフィール
眞鍋 かをり
眞鍋 かをり
Kawori Manabe
1980年5月31日生まれ
趣味:一人旅、チーズ、ワイン
資格:C.P.A チーズプロフェッショナル
愛媛県出身。横浜国立大学卒業。大学在学中からタレント活動を始める。
その後、テレビ出演、イベント出演、執筆など幅広く活動。
所属先:
NORTH PRODUCTION
【現在のレギュラー番組・連載】
◆だいやまーくテレビ東京 月曜20:00〜
「世界!ニッポン行きたい人応援団」
◆だいやまーくTBS 金曜8:00(隔週)〜
「ビビット」
◆だいやまーくEテレ
「高校講座・世界史」
◆だいやまーくTOKYO FM 日曜日11:00〜
「KOSE YOUR SONG BEST10」
【連載】
◆だいやまーく「眞鍋かをりの「即決!2000円で美味しいお取り寄せ」」
(マガジンハウス/Hanako)
◆だいやまーく「眞鍋かをりのサンカクなきもち」
(日経DUAL)
◆だいやまーく「ビール王国/眞鍋かをりの旅先ビール」(ステレオサウンド社)
◆だいやまーく「Skylife Japan/眞鍋かをりのほほ笑みTABIコラム」(トルコ航空機内誌)
traq
Kawori Manabe
1980年5月31日生まれ
趣味:一人旅、チーズ、ワイン
資格:C.P.A チーズプロフェッショナル
愛媛県出身。横浜国立大学卒業。大学在学中からタレント活動を始める。
その後、テレビ出演、イベント出演、執筆など幅広く活動。
所属先:
NORTH PRODUCTION
【現在のレギュラー番組・連載】
◆だいやまーくテレビ東京 月曜20:00〜
「世界!ニッポン行きたい人応援団」
◆だいやまーくTBS 金曜8:00(隔週)〜
「ビビット」
◆だいやまーくEテレ
「高校講座・世界史」
◆だいやまーくTOKYO FM 日曜日11:00〜
「KOSE YOUR SONG BEST10」
【連載】
◆だいやまーく「眞鍋かをりの「即決!2000円で美味しいお取り寄せ」」
(マガジンハウス/Hanako)
◆だいやまーく「眞鍋かをりのサンカクなきもち」
(日経DUAL)
◆だいやまーく「ビール王国/眞鍋かをりの旅先ビール」(ステレオサウンド社)
◆だいやまーく「Skylife Japan/眞鍋かをりのほほ笑みTABIコラム」(トルコ航空機内誌)
traq