[フレーム]

眞鍋かをり Official Blog

「2011年10月」の一覧を表示しています。

2011年10月28日18:49
スイス旅行記の続編を遅ればせながら更新いたします。
もう忘れたよ!って思ってる方。。。
2までをもう一回見返してみてね。申し訳ない。

ジュネーブから山岳リゾートのツェルマットを訪ね、ゴルナーグラートという登山列車でマッターホルンを望む絶景を楽しんだわたしたち。

次の目的地はレマン湖のほとりにある町、ローザンヌを目指します。

今回もまた、列車で2時間半の旅。
ツェルマットのチーズショップでチーズを買い込み、屋台のソーセージなどをテイクアウトして
今回もまた世界の車窓から飲み会(笑)

スイス旅行♪ 079


景色を楽しみながら酔っぱらいつつおしゃべりしたり、
居眠りしたり。

そして、乗り換えの駅でみつけた広告が衝撃的だったので思わず写真を撮りました!

妊娠検査薬の広告なのですが、その名も。。。

スイス旅行♪ 084


「メイビーベイビー」!(笑)

直訳すると

「たぶん、赤ちゃん」(笑)


ハラハラしながら使う人もいるだろうに、軽いノリすぎる(笑)

そして列車はローザンヌに到着。
湖畔のキレイな町に、うっとり...

スイス旅行♪ 089


休日だったので、噴水広場にはたくさんの人が集まって、お茶したり、昼間から飲んだり、
本当に平和な時間でした。

スイス旅行♪ 093


私たちが今回泊まるのは
古城ホテル「シャトー ドゥーシー」

スイス旅行♪ 094


ローザンヌの町のシンボル的存在です。

この日はこのホテルの中のレストランで、ドレスアップして食事を楽しむことに。

天井が高くて、本当にお姫様気分でした。

スイス旅行♪ 095


ここで飲むワインも最高!

スイス旅行♪ 098


し あ わ せ ☆

スイス旅行♪ 100


たくさん食べて飲んで、本当にいろんな話をしました。
なかなか人に話せなかったようなことも、お互いに心をひらいて全部話せたのはこの日が初めてだったかも。
去年の秋のことですが、この日からみかりんと親友になれたような気がします。

旅行って、一緒にいって「無理」ってなるパターンと
逆に超仲良くなるパターンがあると思うけど、後者のパターンで本当によかったし
一生の財産になる友達ができて最高の旅行になりました。

運命の一日!!

そんな日の 旅行記でした。

スイス旅行はまだまだ続きます!
次回は2人のワイナリーめぐりを紹介します!




2011年10月25日20:13


スイス旅行記の続編をあげたいのですが、マイWi-Fiの調子がよく無いのでとりあえずスマホから更新してみました。

まあ近況など、、、

写真のとおり

最近、ウイスキーにはまりました。

チョコと一緒に飲むのが最高。
いままでこっちには手を出してなかったのですが、とうとう、、、という感じです。

ハイボールブームからの流れで色んなウイスキーをソーダで割っているうち、飲み比べるのが楽しくなっちゃって、、、。

最近ではバーボンだけでなくスコッチにも興味がでて、
ラフロイグをロックで飲んだりしちゃってます。

可愛くない!

でも
べつに合コンとか行かないし家でひとり飲みしてるだけだからいい。

しかし、歳のせいか?最近記憶を飛ばすという現象が起きだしまして

先日、朝目覚めたら


なんと

キッチンに泥酔状態で食べたと思われるコンビニおでんの残骸が。・ ゚・(ノД`)・ ゚・。

そしてそのとなりには

レンジでチンする『麦ご飯 大盛』

こちらは封があいておらず、食べてはなかったのでギリギリセーフ!

食べてたら無意識に余分なカロリーをとるところだった、、、

こんな私でも

『泥酔して朝目覚めたら、知らない人が隣に寝てた、、、ということは一度もないのが私のいいところ!』

と胸を張って言ってみたのですが

妹から

『それ、普通』
と一蹴されました。

すみませんでした。
スイス旅行記の続編も楽しみにしていてください!
2011年10月12日18:36
110921_175626


最近、友達の子供と遊ぶ機会が多いです。

私は特別子供が大好きというわけではないのですが、遊ぶのは超得意。
おもちゃやゲームなどを、既存のルールや使い方をこえた遊び方をしたり

アクロバティックに抱っこしてふりまわしたり

ナチュラルハイになるくらいテンションを上げてみたりするので
子供は興奮のるつぼです。

なので最も得意なのは3歳〜6歳の遊び盛りの幼稚園児。
逆にそれ以下の赤ちゃんとかには何故か泣かれます。

私が最近一番気になっているのは、けんしろうくん(5)。

この子は私が『生まれつきのジゴロ』という称号を与えたほど、女心をつかむのが上手く

5歳にしてすでに石田純一さんをこえたのではないかと思います。

私も初対面から10秒でいきなり手を握られ、

『今日けんしろうの家に来なよ』
と言われたり

キスされそうになって直前でかわされ、
何、何っ!?
と思っているところに不意討ちでキスされたり

『かをりちゃん可愛いから好き』

『今日の爪はピンクのキラキラがいいね』

など、甘い言葉をもらってメロメロになっちゃってます。


先日は

『かをりちゃん結婚したいくらい好き』

と言われたので、少し真に受けてしまい、(笑)

『ほんとに?ほんとに結婚してくれる??』

と迫ったところ、


『わかんなーい』とかわされました(T_T)

あと15年もすれば、立派な女の敵へと成長してくれるでしょう(笑)

そんな彼は先日、家族で某ファーストフードに行った際、可愛いアルバイトの店員さんに

『けんしろうこのお姉さん好き!可愛いから♪』
と面と向かっていい放ち、
そのあと店内で食べていたところ、なんとその店員さんからリンゴジュースのおかわりがサービスで運ばれてきたということです。

そのリンゴジュースが将来、アクセサリーになり、車になるのですね。
わかります。


それを思えば、今のけんしろうの大好物であるクリスピークリームドーナツをダース買いして貢ぐことなど安いものですね(笑)



トイザらスでおもちゃも貢いじゃってたわ(笑)

彼のためにもっと働こ(笑)
2011年10月1日14:51
先日、ふと思い立ち友人を誘って行ってきました!
私のプチ故郷

横浜!!!みなとみらい!!

ship



大学時代、4年間住んでいた横浜ですが、当時は仕事ばかりの毎日であまり遊べなかったのでそんなに思い出はないです(笑)

でもやっぱり気持ちいいですね、みなとみらい。
東京からすぐなのに、行くとちょっとした旅行気分に浸れる。

海外に一人旅するときもそうなのですが、どこかに行くときはマストな目的を2つだけ作ることにしています。
多すぎても疲れるし、ひとつだけだと寂しいし。いちばん達成感が得られるのが2つなんです(笑)

今回の横浜プチトリップの目的

まず1つ目は

「赤レンガ倉庫にあるbillsでリコッタパンケーキを食べること!!」


シドニー発、世界一の朝食として有名なこのお店。
鎌倉とお台場にもありますよね。

ここのリコッタパンケーキは本当に美味しくて幸せになります( ́∀`*)

[画像:pancake]


普段は スイーツ<お酒 の私ですが、これを目の前にすると超ニヤける(笑)

[画像:bills]


美味しかったな〜
またすぐ食べたくなるな〜

大満足の私たちが次に向かった場所はというと。。。

目的2つ目!

「新しくできたカップヌードル博物館でマイヌードルを作る!」

ここ、最近オープンしたというニュース見て本当に行ってみたかったんです!
中ではいろんな展示があって楽しめるし、世界のいろんな麺料理が食べられるフードコートもあります。

入ってみるとちょっとアジアの屋台風!


[画像:ramen]


食券を買って注文するのですが、すべてハーフサイズで300円とお得です。
せっかくだから食べたことのないのを選ぼうと思い、カザフスタンの「ラグマン」という料理をチョイス!

[画像:men]


マトンが使われているのでかなりきつめのジンギスカン風味ですが
羊独特のクセが大好きな私にはスマッシュヒット!

そしてなんといってもここでの一番の醍醐味は。。。

オリジナルのマイカップヌードルが作れること!!

[画像:mus]


スープと具を選んで自分好みの味を作れるのですが、その組み合わせはなんと5460通りもあるんだって!
さらに、カップに絵を描いて世界にひとつのパッケージにできるのですが

昔から図工の時間が苦痛で絵心&センスがない私が苦肉の策で製作したヌードルがコチラ↓

[画像:noodle]


Fカップヌードル(笑)

素敵でしょ( ́∀`)
コレ女友達にあげました(笑)

中身は
トマト味のスープに炭火焼チキン、チーズ、ガーリックチップ、たまごです。

こうやってちゃんとパックしてくれるんだよー!

[画像:seisaku]


他にも、チキンラーメンを手作りできるアトラクションもありましたが人気過ぎて満席でした。
次回チャレンジしたいな。

秋晴れの良い気候ですしみなさんもぜひ

目的2つ作ってプチトリップしてみてね。

☆゚+.☆゚+.kawori☆゚+.☆゚+.









プロフィール
眞鍋 かをり
眞鍋 かをり
Kawori Manabe

1980年5月31日生まれ
趣味:一人旅、チーズ、ワイン
資格:C.P.A チーズプロフェッショナル

愛媛県出身。横浜国立大学卒業。大学在学中からタレント活動を始める。
その後、テレビ出演、イベント出演、執筆など幅広く活動。

所属先:
NORTH PRODUCTION

【現在のレギュラー番組・連載】
だいやまーくテレビ東京 月曜20:00〜
「世界!ニッポン行きたい人応援団」
だいやまーくTBS 金曜8:00(隔週)〜
「ビビット」
だいやまーくEテレ
「高校講座・世界史」
だいやまーくTOKYO FM 日曜日11:00〜
「KOSE YOUR SONG BEST10」

【連載】
だいやまーく「眞鍋かをりの「即決!2000円で美味しいお取り寄せ」」
(マガジンハウス/Hanako)
だいやまーく「眞鍋かをりのサンカクなきもち」
(日経DUAL)
だいやまーく「ビール王国/眞鍋かをりの旅先ビール」(ステレオサウンド社)
だいやまーく「Skylife Japan/眞鍋かをりのほほ笑みTABIコラム」(トルコ航空機内誌)

★新連載情報
「みんなの暮らし日記オンライン」にて新連載を始めました!
「もっとチーズを気軽に楽しもう」




毎月中旬に掲載予定です!


★リンク情報
日経DUAL
「眞鍋かをりのサンカクなきもち」



「hanako.tokyo」
「眞鍋かをりの「即決!2000円で美味しいお取り寄せ」」


本格的ビール専門雑誌
「ビール王国」
最新号発売中です!!




★書籍発売情報

【管理人よりお知らせ】

(注記)ブログに掲載されている全ての素材は 無断使用・無断転載・無断配布を禁止します。

QRコード

© NORTH PRODUCTION INC. All Rights Reserved.

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /