ポスター発表会準備中(プレビューを実施)

2023年7月 7日 (金) 授業など | 固定リンク 投稿者: tut_staff

こんにちは、電気電子工学科の天野です。

工学部では1年次前期科目であるフレッシャーズゼミでポスター発表会を毎年、行っています。電気電子工学科では主題を技術紹介としています。

そのためグループワークでの進め方の説明や研究紹介や別科目「情報リテラシー演習」との連携など複合的に進めてきて、昨日は発表前のプレビューを実施しました。

[画像:2023070601]

このプレビューでは教員からコメントをもらうこと(プレビューを受ける)と、他のグループの作成したポスターを見てよい点を見出すこと(プレビューをする)を行いました。写真はそのときの様子です。モザイク処理をかえるとあまり良く見えないのですが、教員からコメントをもらうグループがいる一方で、他のグループのポスターを見ながらメモをとる学生の様子が見られます。

この授業の後にあった私の担当する「情報リテラシー」ではプレビューの内容について少し確認してみました。短時間でざっと見ただけですが、様々な視点で他のポスターを見たことで見る目も養われたり、啓発されるところも多かったのではないかと思います。

なによりプレビューの間、教室は活気に満ちあふれていました。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /