ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です

除染活動レポート

vol.79

2013年8月28日

中島村 桑折町仮置場視察

中島村では、仮置場の造成に伴い、住民の理解を深めるため、桑折町(町有地)にある住宅地に近い仮置場を視察しました。

仮置場の線量は0.24μsv/h (8/28午前11:00時点)で住宅地がある周辺の線量とほとんど変わらない数値でした。仮置場はしっかり管理され住宅地からも十分な距離をとることにより、このような結果となっています。視察に際してはJAEAや福島県、桑折町除染対策課のご協力のもと中島村の住民の方々への概要説明や質疑応答に対応して頂きました。中島村の住民の方々も熱心に聞いており、仮置場について『住宅地の近くに設置できたことがすごいな〜』とつぶやいておられました。

仮置場視察に参加された中島村の住民の方々

仮置場の概要説明風景

仮置場の線量測定

仮置場周辺の線量測定

仮置場周辺の線量測定

バックナンバー

環境再生レポート

バックナンバー

ここまで本文です

ページトップへ

サイトのご利用案内ここまでです。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /