ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です

除染活動レポート

Vol.42

2013年6月25日

南相馬市
馬場地区仮置場

南相馬市・馬場地区仮置場

  • 広さは約10ha、約400世帯の除去土壌等を搬入。
  • 現在は4段積み、地上保管の仮置場を造成中で、45,000袋を搬入予定。今後、8ブロック造成予定。
  • 遮水シートには放射性物質漏出対策としてベントナイトシートを使用。
  • 敷地内に除染で回収した排水の処理プラントがあり、最終的に10Bq以下まで処理され、検査を受けた後、放出される。

(1)遮水シートが敷かれ、
保護砂が入れられている

(2)遮水シートは放射性物質漏出対策
も兼ねている

(3)造成しながら搬入が
始まっている

(4)排水処理プラント

バックナンバー

環境再生レポート

バックナンバー

ここまで本文です

ページトップへ

サイトのご利用案内ここまでです。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /