トム@FIREした自由人 @tomsan_001 これマジで使えるライフハックなんだけど「用事はないけど電車に乗ってみる」「知らないカフェのカウンターに座る」「よく分からんボランティアに参加する」とか適当に行動してると、ある時『嘘だろ』ってくらいの幸運にめぐり合わせたりして人生変わりだすからオススメ 2025年10月17日 06:14:02
これマジで使えるライフハックなんだけど「用事はないけど電車に乗ってみる」「知らないカフェのカウンターに座る」「よく分からんボランティアに参加する」とか適当に行動してると、ある時『嘘だろ』ってくらいの幸運にめぐり合わせたりして人生変わる話こつぶ(せいしん貝) @kotsubuseishin 余談ですが、ATMで10万入り封筒の落とし物に気付いた人が警察に届けたら、落とし主のおばあちゃんが「もっと沢山入ってたはず」と言いだして警察に出頭の上半日取り調べを受けた...と聞きました。 こういう時は手を触れず、ATM備え付けの電話で忘れ物がある旨告げるのがいいらしいです。 x.com/mMAjv9t7ei2763... 2025年10月21日 13:16:16 ブランキー・ジェット・指定医 @mMAjv9t7ei27635 @ttakahasi やっぱり10万超えるだけで私も怖いです... さらにわたくし、昔、50万おろして、通帳眺めてそのままお金だけ取り忘れてよそへいってしまいまして...(銀行の警備の方がとっておいてくださいました) 2025年10月21日 12:31:18
ATMで10万入り封筒の落とし物に気付いた人が警察に届けたら、落とし主のおばあちゃんが「もっと沢山入ってたはず」と言いだして警察に出頭の上半日取り調べを受けたという話東大阪健康サロン@健康オタク @CS60osaka1 CS60東大阪健康サロンという免疫力・自然治癒力を高めるデトックス整体をしてます。難病になり病院で治らなかったことがきっかけでCS60・フォトンビームに出会う。薬に頼らずに健康になるための情報を多くの人に知ってもらうために健康情報の提供・本物の自然療法を広める活動をしている。気軽にフォロー・リプください cs60life.com 東大阪健康サロン@健康オタク @CS60osaka1 医者の知り合いに医者は抗がん剤するのか聞いてみた 僕「がんになったら抗がん剤する?」 医者の知り合い「やるわけないやん」 僕「でも抗がん剤を患者に勧めるんやろ?」 医者「まあ、それが仕事だからなあ」 現実はこんなものです どの職業も表と裏がある 自分はやらないことも患者には勧める 2025年10月18日 14:47:56 おると🦴整形外科医@筋トレ @Ort
ビワの種を食べてガンが消えた!民間療法、天然毒素が含まれるので量によっては危険|医者は薬飲まない抗がん剤使わない都市伝説 - posfieすず助🐙@日勤夜勤 @guK24 期間も空いて特定不可だと思うので 下書きしていた、一人のオタクの葬儀の話をします。 故人は50代前半で妻子なく、一部上場企業の管理職だったそうですが 役職には似合わぬ、築40年の1Kのアパートに住んでいました。 家には小さなテーブルと座椅子とハンガーラックしか家具がない質素な部屋 2025年10月20日 14:22:29 すず助🐙@日勤夜勤 @guK24 が、押し入れには少量の衣類、そしてアイドルのグッズがずらっと積まれていました。 とくにチェキは綺麗に整理され、数はおおよそ1万枚。 高級車が余裕で買える枚数です。 そしてほとんどが一人のメンバーのチェキでさすがに胸がキュッと締め付けられました。 「生きがい」だったんだろうなぁって 2025年10月20日 14:22:30
葬儀屋さん「期間も空いて特定不可だと思うので、一人のオタクの葬儀の話をします」麻布次郎 @shojikimono800 45歳超えたら分かると思うが、圧倒的に 社会的地位>資産 だよ。不動産や株で小金を持っても大して幸福感につながらず、数億超えたらお金の限界効用も相当逓減する。人に必要とされたり尊敬されていることの方が幸福感に直結する。家族や別のコミュニティの繋がりでもいい。麻生さんを見ればわかる x.com/PECareer/statu... 2025年10月16日 11:35:26 PEキャリア @PECareer 35才超えて強く思うこと ・努力したやつが勝つ ・資産>社会的地位>年収 ・家族と友達が最も大切 ・高学歴あってラッキー ・酒の飲み過ぎは時間の無駄 ・体力は大事。筋トレ運動やろ ・副業は早めにチャレンジしとけ ・株に学歴・キャリアは関係ない ・戦コンの経歴あってめちゃくちゃ有益 2025年10月15日 20:17:01
45歳超えたら分かると思うが、圧倒的に「社会的地位>資産」だよ。不動産や株で小金を持っても大して幸福感につながらず、数億超えたらお金の限界効用も相当逓減する→みなさんはどうですか?ラザノア @Rasagnoa 赤いけど3倍速い訳ではない よろず屋園児ニアの趣味アカウント。 トラッキング機材とかネットワーク機材とか映像機材とか 照明機材とか音響機材とか弄ってる。パソコンチョットデキル。 発言は個人のものです。🧪 ラザノア @Rasagnoa Windows10のサポートが終わるからと、会社パソコンの回収指示に従わないで、個人のMSアカウントでOneDriveを有効化し、アプデ延長申請したアンポンタンのせいで休日出勤が確定する。何してんだよマジで。。。 2025年10月15日 07:43:27
Windows10のサポートが終わるからと、会社パソコンの回収指示に従わないで、個人のMSアカウントでOneDriveを有効化し、アプデ延長申請したアンポンタンのせいで休日出勤が確定する。何してんだよマジで→「わぁ...」舞台設定を明言しているのに事前確認もしてないのにトラウマだの言うのは流石に... しかも言い分的には購入予定だったんでしょう?尚更公式サイトくらい巡回して当然では?
「配信者のゲーム実況をみていたら題材がトラウマ刺激されて嘔吐してしまった、注意書きの表示があっても良かったのでは?」の発言に非難の声リンク テレ朝NEWS 秋の3連休大混雑 京都は外国人殺到で日本人離れ カプセルホテル1泊4万円 秋の行楽シーズンを迎えた京都を取材すると、外国人観光客が殺到し日本人離れが進んでいました。ホテル代も高騰し、カプセルホテルが1泊4万円と驚きの値段に跳ね上がっています。 1 user 18
京都では外国人観光客が急増し、日本人離れが発生。カプセルホテルは高騰し、1泊4万円→「足元をみるって、こういうこと」人生ゆとりの獣医師 @XxVd26kVAU4f6pC @thru_brk N高みたいな方が良いって生徒は元々潜在的にはいたけど、認知が出てきて入りやすくなったってだけ 集団が慣れない生徒が増えたってことでなく、選択肢が増えて、かつ入っても進路も暗くはないって周知された結果だから前向きに考えても良さそう 2025年10月11日 10:20:33
「今年の高3、通信と高卒認定が異常に多い気がするんだが、どうなんだ」通信制高校の生徒数が1割弱になり、X上でざわつく→「年々増加してるのは触れたらアカン」以前に紹介されてた段階だと、夏場ってのもあり主に熱中症的なカンジで解釈されてたみたいですが、他の場合でも効果ありみたいなんで、最近謎のダルさを感じている人は一度試してみては如何ですか?
突然の倦怠感で動けなくなり寝ても改善されなかったけど、水と梅干しを摂るのを実践してみたらびっくりするくらい良くなった×ばつ投資 @nomi_investor 投資&筋トレ🦗❤️🔥💪 米国株/太陽光/不動産運用 副業大好き❣️BP 127.5kg|法人経営|FP2級│日英韓トリリンガル│マイプロ特割コード【NOMIPOWER】🥛 ノミママとオリジナルグッズの『ノミしょっぷ』もやってます🧢 質問ある方はDMどうぞ😆🙌💞 linktr.ee/nomiinvestor
平均年収960万の日立製作所を退職した理由が切ない「勤務地が田舎過ぎる。職場と家の往復で、人間関係も職場のみの生活に疲れてしまった」→「人生金じゃないしね...」三宅裕之|Miyake Hiroyuki @hiroyuki_miyake 3ヶ国5社経営の教育実業家|エンジェル投資家:上場3社|8,000名以上のコア人材育成:経営者、士業、官僚、国内外グローバル企業ビジネスパーソン、教育委員会選抜教員など|著作:奇跡が起きる毎朝1分日記、他12冊&5カ国&30万部|コロンビア&INSEAD修士|トライアスリート|無料コーチングセミナーは下記リンク sub.holi-aca.com/p/coaching-sem... 三宅裕之|Miyake Hiroyuki @hiroyuki_miyake 仕事ができる人は「忘れないため」にメモを取るのではやく「忘れるため」にメモを取る。脳のワーキングメモリは限られている。覚えておくことにリソースを使えば、思考の余白がなくなる。結果、創造的な発想や正しい判断に使うべき脳のエネルギーが奪われていくというシンプルな話。 一流
仕事ができる人は「忘れないため」にメモを取るのではやく「忘れるため」にメモを取る。脳のワーキングメモリは限られているので忘れないと創造性が落ちる「シゴデキはメール返信早いのもこれか?」「たまにそのまま忘れる」OSEE @osee1988 @tentenchan2525 「逆に何したんだよ!?」って思ったけど、1個だけ、該当するのがあったわ。 マジで「何もしなくても致命的に壊れる」パターンが。 Windows ア ッ プ デ ー ト を 消 せ 2025年10月03日 20:25:06
「何もしてないのにパソコン壊れた〜」「えっと再起動はした?ドライバの更新とか」→「女性は解決ではなく共感を...違う?」「でもWindowsアップデートしたよね?」Yuki Ikeno❓大動脈外科医 @IkenoYuki 滋賀県『琵琶湖の水止めたろか』 ロシア『パイプライン止めたろか』 韓国 『BTS止めたろか』 カナダ『Pornohub止めたろか』 アメリカ『Pubmed止めたろか』←new 2025年10月02日 21:48:31 米国立衛生研究所(NIH)配下の米国立医学図書館(NLM)が運営している文献検索サイト「PubMed」が、政府予算の失効で更新できなくなるのではという話です。実際、PubMedのサイト上には、日本時間10月2日の時点で「政府の資金が失効しているため、このウェブサイトの情報は最新ではない場合があります(the information on this website may not be up to date)」という掲示が出ています リンク 日経メディカル 「PubMed更新停止(匂わせ騒動)」や「アセトアミノフェンと自閉
滋賀県『琵琶湖の水止めたろか』カナダ『Pornohub止めたろか』 アメリカ『Pubmed止めた!!』「Pubmedはマジで全世界の医療者と患者が困る」さつまいも @oimo333999 @tkm345678 ありますありますw親が引いてしまう程食べる時😂 毎日これだけを食べるわけでもないですし、たまにくらい良いと思うのが私個人の感想です笑 美味しかったんでしょうね笑 2025年09月22日 00:18:04
小さい男の子がスティックパン6本食べた!食い尽くし系!?と騒がれているが、息子さんは正常です。リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く