[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • 45歳超えたら分かると思うが、圧倒的に「社会的地位>資産」だよ。不動産や株で小金を持っても大して幸福感につながらず、数億超えたらお金の限界効用も相当逓減する→みなさんはどうですか?

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

514users がブックマーク コメント 271

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

45歳超えたら分かると思うが、圧倒的に「社会的地位>資産」だよ。不動産や株で小金を持っても大して幸福感につながらず、数億超えたらお金の限界効用も相当逓減する→みなさんはどうですか?

514 users posfie.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント271

  • 注目コメント
  • 新着コメント
cinq_na
7年前に45歳でFIREしたんで、資産の方が大事かな。地位とか全く無いけど、日々ダラダラと面白可笑しく生きてます。健康は大切。ぼっち耐性弱い人には勧めないかな。

その他
stumprider
45過ぎて自分の幸福感、満足感のポイントを理解できてないのが不幸なのよ。ポイントは人それぞれ。そのポイントが定年退職で消滅してしちゃう人は悲劇よね。

その他
tnvusjgoohdbzj
いやいや、もう健康体力でしょ/地位とか言ってる奴は退職したら勘違い老害か廃人になりそう

その他
hdampty7
45歳超えたら、ああ、本当にそのうち自分は死ぬんだなと実感する。それまでの健康が一番大事で、社会的地位も資産も正直どうでもいいかな。それよりも家族が大事なので、戦争とか災害とかが怖いです。

その他
sumijk
"仕事に邁進している夫を見るとそうなんだろうなあと思う 私は自由や時間が大事 地位は無くても幸せ。健康と家族が一番大事" その自由や時間、健康や家族はあんたの夫の地位や邁進の上に成り立ってるんでは

その他
m_yanagisawa
60過ぎの退職して農家になったジジイですが、はてブコメントの指摘の通りだと思う。健康体力>資産>>>>>>社会的地位 だと思う

その他
masa_bob
麻生なんて金も名誉もあるのになりたくない老人の圧倒的ナンバーワンじゃないか

その他
anmin7
どっちも無いから心配しなくてよい俺が勝ち組。

その他
morimarii
別に結論はなんでもいいんだが「麻生さんを見ればわかる」って何をどうわかればいいのよ。

その他
nekomottin
こういうたぐいの人、会社を定年した後も現役だった頃の栄光に縋るみっともない老人になりそう

その他
ustar
なるほど資産数億超えたら心配する

その他
yamada_k
何に幸せを感じるかは人それぞれ。地位にも資産にも結びつかない何かかもしれない。

その他
uotocs
個人的にはインターネットできるかどうかかも...

その他
aramaaaa
麻生を例に出されて、言いたい事がわからなくなった。生まれながらに金と社会的地位のある人間をみて、何をわかれというのか。

その他
tora_17
「持たざる人生の幸福を目指して身の丈以上の資産を築いた個人」の言葉だからこそ、と文脈でわかるだろうにズレたディス多くない?/45歳FIREの人は【親の金と地位】に最初から恵まれてた故に無気力になった相続息子臭

その他
okbook
社会的地位...つまり人生の後半を他者との序列で「上」にいるようにすべきってこと?45はむしろそんなものに意味はないと気づく歳でしょう。 仲間や家族と過ごしたり緊急時の道具して「資産」の方が有用かと。

その他
ultrabox
俺もどっちもないけど心配すんな!>社会的地位と資産 そのうちなんとかなるだろう(そうか?)

その他
frothmouth
地位に見合うだけの能力があるのか

その他
osakana110
"不動産や株で小金を持っても大して幸福感につながらず、数億超えたらお金の限界効用も相当逓減する。"そりゃ数億超えたらそれなりの社会的地位について承認欲求満たしたくなる人多くなってくるやろ。

その他
mngan
ひとによるけど、先立つものがないとやりたくないことをいつまでもやらないといけない。金はベース、基本、土台だよ。

その他
SilverHead247
FIREで20年くらい働かず、ブラブラしているだけだが、年相応の社会的責任は負っておくべきだと思う。引きこもりのデイトレーダーが億り人になったとしても、虚しそう。

その他
lenore
健康と人間関係、あと意外と見た目が大事かもね(美醜ではなく、付き合い易そうな雰囲気と例の清潔感)

その他
igni3
45歳を超えてもおまえの価値観が他と同じとは限らんことに気がつかんらしい。50超えたら〜とか言い出すやつもいるから多分一生わからん人種

その他
circled
資産だと思ってたけど、急に腰に来た日は一番は健康ですって言うと思う。あれだよあれ。アイスクリームは美味しいけど、食い過ぎてトイレで腹痛に悶えてる時は、アイスが心の中の1番から転落するようなもの

その他
white_rose
はてなーもそろそろ健康のターンか

その他
yoshi-na
「友人>健康>資産>>>|越えられない壁|>>社会的地位」だなぁ

その他
punkgame
影の実力者にでもないたいのかい?まだ中二病やってるのかい?

その他
superabbit
社会的地位なんて65歳すぎて引退したら何の意味も持たなくなる。それを知らない爺さんが定年後も趣味のコミュニティで偉そうにして老害呼ばわりされるまでがテンプレ。

その他
HDPE
幸福感に通じる要素という意味なら社会的地位はほとんど関係ないと思うけどな。家族との関係や健康の方が影響大

その他
p_shirokuma
文中に、ポジションに基づいたマッピングがされていたけど、実際、こんなのポジション次第でしょう。

その他
chocolate0521
麻生さんがそもそも法外の金持ちなんだが。麻生財閥の総裁でなくて、(金がかかる)国会議員でなければ、ただのシュッとしたおじいちゃんだわ( ́Д`)めう

その他
diffie
サイゼリヤで氷結(缶で出てくる)飲んでたら社会的地位なんてどうでもいいやって思えてくる。あとスキマバイトで肉体労働とか、カラオケサークルもいい。偉い人と思われなくても全然幸せよ

その他
megadrive
めっちゃオモロいショーみある。そのままマッチしてほしい

その他
Vr3EUJZd
60歳過ぎたら「資産>>>社会的地位」。お金があれば家族も幸せだし。

その他
monotonus
政治家があれだけ割に合わない仕事にしがみついているところを見るとまあそうだろうね。資産って維持するに更に資産が必要ですから。健康>地位>資産

その他
uniR
健康、なんなら体力あるやつが全てを統べるね。体力も健康も中の下だから小手先のテクで行ける範囲までしか行けんね

その他
kazuau
数億あるなら自前で資本金充分な企業のオーナー社長になれるでしょ。 実態は自分の資産管理するだけの会社にしても社会的地位はそれで充分じゃないか?

その他
zgmf-x20a
家族の健康かな。次に資産。年金受給者の私には国立大学非常勤講師兼任の肩書はどうでもいい。

その他
soulfulmiddleagedman
この人は、実際に数億もってて、社会的地位もあるのだろうか。それなら、まあ、勝ち組だよな。

その他
sekisetsu_ibuki
いや人生で一番大事なのは睡眠。寝たいときに寝られてじっくり思う存分に寝れること。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「45歳超えたら分か...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

45歳超えたら分かると思うが、圧倒的に「社会的地位>資産」だよ。不動産や株で小金を持っても大して幸福感につながらず、数億超えたらお金の限界効用も相当逓減する→みなさんはどうですか?

麻布次郎 @shojikimono800 45歳超えたら分かると思うが、圧倒的に 社会的地位>資産 だよ。不動産や株で... 麻布次郎 @shojikimono800 45歳超えたら分かると思うが、圧倒的に 社会的地位>資産 だよ。不動産や株で小金を持っても大して幸福感につながらず、数億超えたらお金の限界効用も相当逓減する。人に必要とされたり尊敬されていることの方が幸福感に直結する。家族や別のコミュニティの繋がりでもいい。麻生さんを見ればわかる x.com/PECareer/statu... 2025年10月16日 11:35:26 PEキャリア @PECareer 35才超えて強く思うこと ・努力したやつが勝つ ・資産>社会的地位>年収 ・家族と友達が最も大切 ・高学歴あってラッキー ・酒の飲み過ぎは時間の無駄 ・体力は大事。筋トレ運動やろ ・副業は早めにチャレンジしとけ ・株に学歴・キャリアは関係ない ・戦コンの経歴あってめちゃくちゃ有益 2025年10月15日 20:17:01

ブックマークしたユーザー

  • sota3442025年10月21日 sota344
  • ustar2025年10月21日 ustar
  • fpbon2025年10月20日 fpbon
  • yamada_k2025年10月20日 yamada_k
  • tkomy2025年10月20日 tkomy
  • uotocs2025年10月20日 uotocs
  • aramaaaa2025年10月20日 aramaaaa
  • tora_172025年10月20日 tora_17
  • wushi2025年10月19日 wushi
  • kiyokono2025年10月19日 kiyokono
  • okbook2025年10月19日 okbook
  • ultrabox2025年10月19日 ultrabox
  • frothmouth2025年10月19日 frothmouth
  • osakana1102025年10月19日 osakana110
  • miityan52025年10月19日 miityan5
  • mame-tanuki2025年10月19日 mame-tanuki
  • mngan2025年10月19日 mngan
  • SilverHead2472025年10月19日 SilverHead247
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /