私がキャンプを始めたのは2008年。それ以来、キャンプにどっぷりとはまり、楽しんできました。 昨今のキャンプブームもあり、世の中には数多くのキャンプ場が存在しています。 出典:都道府県別統計とランキングでみる県民性 上に示したデータは、都道府県別のキャンプ場数の一部抜粋(都道府県別統計とランキングで見る県民性)ですが、都道府県別で一番多いのは、広大な大地と自然豊かなスポットが多数存在する北海道でした。その数158か所。 一方、一番少ないのは、和歌山県の6か所と都道県別で差はありますが、全国計では、何と2064か所もキャンプ場があるんですね。 この数にもビックリですが、まだまだ行ったことのないキャンプ場があるな〜とつくづく感じます。 そこで今回は私(びあ・ぷりーず)が「行ってみたい!気になる!」と思っているキャンプ場を紹介!是非、キャンプ場選びの参考にしていただければと思います。