チキンソテーの下ごしらえ 鶏もも肉は、中心まで火が通りやすいよう、10〜15分ほど室温に置いておきます。 (余分な脂や皮が気になるようであれば切り落とし)鶏もも肉の両面にまんべくなく塩をふり、ふり終わったら【5分】そのまま置いておきます。 塩の分量としては、鶏肉の重量に対して0.8〜0.9%ほど。 ※(注記)鶏もも肉2枚で700gの場合、塩は5〜6g(約小さじ1)が目安となります チキンソテーの焼き方/レシピ フライパンを中火で熱し、熱くなったらはじめに身側を下にして【1分】焼きます(※(注記)はじめの油は不要です)。 1分経ったら裏返し、火加減を弱火にして、そのままさわらずに【20〜30分】焼きます。 20〜30分の間は、終始弱火です。※(注記)この段階では、コンロに油跳ねしないように、弱火でじっくり焼きます。 ※(注記)皮目を焼くときに、鶏肉の上に重石を置いて皮を伸ばして焼き目をきれいに付けるやり方もありますが、特に