滋賀県と岐阜県の県境に日本百名山のひとつ、標高1,377mの伊吹山があります。春から秋にかけ高山植物や紅葉などが楽しめる、自然豊かな観光スポットです。 麓より有料道路「伊吹山ドライブウェイ」で9合目のスカイテラス駐車場に駐車し、山頂までは3つの登山道より登頂することができます。比較的歩きやすく、距離もコースにより500から1,500mmと気軽に山歩きを楽しむことができます。季節により高山植物の花が咲き、目でも楽しませてくれます。 今回は伊吹山の頂上を目指し、登山道から眺める景色、山頂の絶景、グルメなどを堪能したので紹介したいと思います。2日に渡り3つの登山道コースも歩いてみたので、その違いについても紹介してきます。 アクセス 施設情報 登山コース 西コース・びわこ展望台 美しい高山植物の花々 びわこ展望台 いざ山頂へ! 山頂 日本武尊の石像 山頂展望スペース 伊吹山寺覚心堂 山頂の休憩処