鳥羽駅周辺の観光パート2です。 ミキモト真珠島を出て、道路沿いに更に先を歩いていくと、鳥羽水族館が見えてきた。小さな子連れのファミリーが楽しそうに列をなしていた。 入り口の階段を上がると、ドーンと大きな水槽が。 鳥羽水族館は、飼育している種類数では日本一を誇っていて、その数1,200種類だったかな?そして、日本で唯一ジュゴンを飼育している水族館としても有名。 ジュゴンとマナティーは厳密には違うので、家族3は喜ぶかな?と思ったのだが、「フロリダにいる時、よくカヤックで海に出るんだけれど、その度にマナティーとの遭遇率が高すぎて見飽きているんだよね。それに、僕は哺乳類には興味は無いんだ。」と、バッサリ言われてしまった。母の努力が。😇😇😇 全体的に水槽が小さ過ぎるな、と辛口に観察していた家族3。「えー楽しくない?」と聞いたら、「メチャクチャ楽しいwww」とニヤけていた。わかりにくっ😬 やは