貴重な有給休暇を費やし先日受けたCT検査の結果と今後の治療方針について話を聞きに病院へ足を運んだ私。 運悪く数日来の豪雨の影響で避難勧告が発令され、寸断されている道路、氾濫する河川、高速道路や公共交通機関の機能停止の影響で道路は大渋滞。 問診だけだったので病院滞在時間は待ち時間含め1時間未満だったのですが、病院往復で費やした時間は2時間以上と言う顛末・・・よほど私は日頃の行いが悪いようですねぇ(笑)。 問診だけだったというここともあり出費額は過去最低を更新し、なんと驚きの『240円』! 私の場合は医療費負担が3割(だったはず)なので、負担前に換算しても1,000円に満たないということですよね。 気になる先日受けたCT検査の結果のほうですが、肺から大腸までの範囲で今のところ転移などは確認されておらず腫瘍マーカー値も基準以下を推移しており順調に回復しているとの目立てでした(めだたしめでたし)。