世界記録を残した 川崎重工の トンネル掘削機 1991年5月22日、ヨーロッパ大陸とブリテン島を鉄道で結ぶ 英仏海峡海底鉄道トンネルの1本(T2)が貫通した瞬間である。 1991年5月22日 ヨーロッパを再び陸続きにした 「鉄のモグラ」 イギリスとフランスをつなぐ「英仏海峡海底鉄道トンネル」。 まさにEU(欧州連合)統合の象徴であるこのトンネルには、現在、イギリス・フランス・ベルギーの3カ国が共同開発した「ユーロスター」と呼ばれる超特急電車がパリ〜ロンドン間を最速2時間15分の速さで結び、年間1,000万人以上に利用されている。また、「ル・シャトル」と呼ばれる2階建てのカートレインサービスや、貨物専用列車が頻繁に運行されおり、このような大量高速輸送網の構築によって、トンネルは今やEUの政治や経済を支える重要なインフラとなっている。1991年5月、いまから約4,000万年前の氷河期に分断された