エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
▼ [サバティカル][Web]フィードリーダー引っ越し 睡眠と天候 前日就寝:02:30 当日起床:10:30 当日天候... ▼ [サバティカル][Web]フィードリーダー引っ越し 睡眠と天候 前日就寝:02:30 当日起床:10:30 当日天候:曇り、肌寒い ようやっと重い腰を上げて、ドワンゴの裏切りによってサービス終了したLDRでエクスポートしておいたOPMLファイルを使い、別のフィードリーダーへと移行した。もともと長期休暇中に行うタスクとして計画していたが、椅子を買い替えてから取り組もうと考えていたため、今日の実行となった。 移行先は以前から決めていたFeedly + Feedpon(Firefox Add-on)またはInoreader + Irodr。 Feedlyで最初にハマった点として、FeedlyでのOPMLインポート作業、ファイル選択してアップロードしたらあとは勝手にバッチ処理が進むと思っていたら、アップロードしたタブは開きっ放しで待っていないといけないのだった。 長く利用していたLDR時代から