エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
▼ [雑記]apt-cygメモ 仮想環境を個人マシン上で使えない開発環境では、まだまだCygwinが現役なわけです... ▼ [雑記]apt-cygメモ 仮想環境を個人マシン上で使えない開発環境では、まだまだCygwinが現役なわけですが、そろそろsetup.exeを起動するのがめんどくさい。 コンソールからパッケージ管理できないものかと調べたらapt-cygというスクリプトがあって、試しに使ってみたところ、使い易かったです。cyg-aptというやつもあるみたいだけど、最新のCygwinではうまく動きませんでした。あとapt-cygの方が導入が簡単です。 導入手順のメモです。 最新のリポジトリからファイルを持って来て、実行権限を付けます。 $ svn --force export http://apt-cyg.googlecode.com/svn/trunk/ /bin/ $ chmod 755 /bin/apt-cyg apt-cygをエディタで開いてミラーサーバを国内のものに書き換えます。 # defau