エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こんにちは!セールスグループ / SDR の加藤 桃子です! 前回のきほんの「き」に引き続き、SmartHR の S... こんにちは!セールスグループ / SDR の加藤 桃子です! 前回のきほんの「き」に引き続き、SmartHR の Slack についてです。 新入社員の皆さんと締め会などで話していると、「前職で Slack を使っていたけど、カスタム絵文字(※(注記))がなかった!」「ここまでチャンネル多くなかった!」「 DM ではなくオープンチャンネルで会話する頻度が多くてビックリした!」と聞くことがありました。 ※(注記) Slack にはデフォルトで用意されている emoji( 🤗や 👍など)と、ユーザーが好きに追加できるカスタム emoji があります。 SmartHR の Slack って他社とちょっと違うのでは...?と少し感じてきたので、実際に Slack 文化をご覧いただいて、皆さんの前職や他の会社と比較できたらおもしろいな〜と思っています。 ということで、今回は個人的に好きで、特殊かもしれないと思った「