エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こんにちは。日伊通訳マッシ( @massi3112 ) 金沢に住んで思うのは、なぜかわからないけどとっても住み... こんにちは。日伊通訳マッシ( @massi3112 ) 金沢に住んで思うのは、なぜかわからないけどとっても住みやすくて居心地が良いということ。たまたま仕事関係で数年前に金沢に引っ越してきて、今まで日本全国いろんな場所に住んでいたことがある僕がこんなに住みやすく毎日楽しく過ごせているのはなぜか、考えたことがなかった。 ある日、金沢に遊びに来た友達に「金沢に住みたい!マッシは羨ましい」と言われて嬉しくて、その時に僕はなぜこんなに金沢、石川が好きなのかを考えてみたところなんと僕の故郷のイタリアとの共通点がたくさん出てきた。ぜひ皆さんに知ってもらいたいので紹介していく。 ・歴史を感じる イタリアは古い街並みが多く残っていて300年以上前の建物も当たり前に残ってる。僕もそうだけどイタリアという国より自分の生まれた故郷を愛して大切に守ってる。古くからの街並みを壊さないように条例があったり車の通行規制が