エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こんにちは、日伊通訳マッシ(@massi3112) ピエモンテ出身の僕にとって、ヴェンキは子供の頃から素敵... こんにちは、日伊通訳マッシ(@massi3112) ピエモンテ出身の僕にとって、ヴェンキは子供の頃から素敵な仲間で、いい思い出もたくさんある。こだわりが非常に高いチョコレートというだけではない。2007年からはなんとジェラートにも力を入れていて、世界一美味しいと言っても大袈裟ではないだろう。 12,000Km離れてる故郷のイタリアはもちろん恋しい。だけど、2019年12月から銀座を始め、大阪、名古屋、札幌などの街にお洒落なヴェンキのお店が増えていて、日帰りで里帰りできるようになった。イタリアを感じたくなったら、僕が住む石川県から電車1本で行けてしまうのだ。 以前に書いたヴェンキの記事はこちらになる。初めてヴェンキに出会う方に、ぜひ読んでもらいたい記事。 1878年、トリノ出身のシルヴィアーノ・ヴェンキさんがある日、チョコレートに恋に落ちた。20歳の彼は全てのお金を掛けて、お鍋とカカオを買っ