[フレーム]
[フレーム]

外国人「世界の有名スポットの別アングル写真をまた見せていく」

スレッド「隠れた詳細を明らかにする別角度から見た有名なランドマークの写真を集めてみた」より。
BU8bl54FXDa-png__700
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
隠れた詳細を明らかにする別角度から見た有名なランドマークの写真を集めてみた
これは夕暮れ時の富士山


2No infomation万国アノニマスさん
自分はこれが大好きだ


3No infomation万国アノニマスさん
なんて見事な写真なんだろうか!ただただ美しいね

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん
下山中にマチュピチュから見た景色
6853f07393419_iconic-landmarks-alternate-view


unknown万国アノニマスさん
究極のパターゴルフのコースみたいだ


↑unknown万国アノニマスさん
まるで現実じゃないみたいだな


5No infomation万国アノニマスさん
エジプト・ギザの大ピラミッドの頂上
6852c923ccf4a_iconic-landmarks-alternate-view


↑unknown万国アノニマスさん
ここまでやったのに頂上を完成させられなかったの?


↑unknown万国アノニマスさん
完成はしてる
それから何世紀にもわたって石が崩れ落ちたんだ


6No infomation万国アノニマスさん
上から見たストーンヘンジ
68501aa363b57_b9ke2gmo6k071__700


↑unknown万国アノニマスさん
完成した時は良い感じだったんだろうな...


↑unknown万国アノニマスさん
どうして円を壊してしまったんだろう
残念だよ


7No infomation万国アノニマスさん
中国・万里の長城
6853f21a411b2_iconic-landmarks-alternate-view


↑unknown万国アノニマスさん
もはや現実の光景にも見えない
まるでデスクトップ背景やゲームのロード画面みたいだ


↑unknown万国アノニマスさん
これが万里の長城が作られた理由か...
何マイル先も見渡せるしどんな集団も入り込めないんだ!


8No infomation万国アノニマスさん
雲を突き抜けるトロントのCNタワー
68528b4744a2a_BGLh7KD__700


↑unknown万国アノニマスさん
タワーからの景色もきっと素晴らしいだろうな!


↑unknown万国アノニマスさん
スターウォーズのクラウドシティみたいだ


9No infomation万国アノニマスさん
ヨーロッパ側から見たトルコのブルーモスク
DCzLGEpI4qD-png__700


↑unknown万国アノニマスさん
ブルーモスクではないぞ(丘の上にはない)
これは
大チャムルジャ・モスクだ


↑unknown万国アノニマスさん
なぜこんなにも胸の高鳴りを感じてしまうんだろう?(笑)


10No infomation万国アノニマスさん
シドニーのオペラハウス
6853f1350c74f_iconic-landmarks-alternate-view


↑unknown万国アノニマスさん
実物を見ると本当に素晴らしいよ
まるで自然の中で帆や貝殻が風を受けているような感じだ


↑unknown万国アノニマスさん
この角度から見ると虫の家族みたいだ


11No infomation万国アノニマスさん
万里の長城の東側は保存状態が良いが、西側はあまり良くない
Hanmuren-68526ba3e0c63__700


↑unknown万国アノニマスさん
東側は修復されたからじゃない?


↑unknown万国アノニマスさん
その通り
北京周辺含む東側は近代で大規模な修復が行われてる
観光客の写真でよく見るのも修復された場所だ


12No infomation万国アノニマスさん
別アングルから見たタージマハル
6853cbdf63cdd_1l1p1foy34na1__700


↑unknown万国アノニマスさん
ありがとう、後ろからのタージマハルは初めて見たよ


↑unknown万国アノニマスさん
これはどちらかといえば横からの写真だ
後ろ側は川が流れてる


13No infomation万国アノニマスさん
上から見た中国・紫禁城


↑unknown万国アノニマスさん
『薬屋のひとりごと』の舞台はまさにここだね


↑unknown万国アノニマスさん
ワオ、まるでゲームのマップみたいだ


14No infomation万国アノニマスさん
ニューヨーク・エンパイアステートビル
6853f2690880c_iconic-landmarks-alternate-view


↑unknown万国アノニマスさん
これの巨大なレゴセットがあったら絶対買うわ


↑unknown万国アノニマスさん
キングコング視点ってこんな感じだったんだな


15No infomation万国アノニマスさん
上から見たパルテノン神殿
6852c9db08fff_iconic-landmarks-alternate-view


↑unknown万国アノニマスさん
素晴らしい写真だ
内部を見ることが出来ないけどこの写真ではそれが全て見れる


↑unknown万国アノニマスさん
このアングルからだと凄く興味深いな!


16No infomation万国アノニマスさん
チベット・ ポタラ宮
CNHXxALnWK9-png__700


↑unknown万国アノニマスさん
質素でありながら美しい建築の例だね


↑unknown万国アノニマスさん
ポタラ宮がポテト宮に見えた俺は疲れてるみたいだ


17No infomation万国アノニマスさん
ノートルダム大聖堂の裏側は正面と同じくらい素敵だ
6853ef772633c_iconic-landmarks-alternate-view


↑unknown万国アノニマスさん
支柱が絡み合ってるのが美しい!


↑unknown万国アノニマスさん
ある意味こっちのほうが魔法の世界みたいだ


18No infomation万国アノニマスさん
ヴァチカン・サン・ピエトロ大聖堂の上から見た景色
684fd73d788c3_48sf2ny0e1781__700


↑unknown万国アノニマスさん
これが鳩が見ている景色かぁ


↑unknown万国アノニマスさん
一番上からの景色は階段を登りまくるだけの価値はあったわ


19No infomation万国アノニマスさん
世界一大きいインドの統一の像vs人間の大きさ比較
Ce8hHIRJ4lT-png__700


↑ unknown万国アノニマスさん
くすぐってやれ!


↑ unknown万国アノニマスさん
お前を踏み潰してやるぞ!


20No infomation万国アノニマスさん
空中から見たナイアガラの滝
Niagara_Falls_from_the_air-684fe9b615aa0__700


↑ unknown万国アノニマスさん
真ん中のゴート島に行ったことあるけど山羊は1匹もいなかったわ


↑ unknown万国アノニマスさん
俺だったら金を返せと言いたくなるね

[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2025年06月26日 12:20
    • ID:iYZCxl5v0
    • 万里の長城は、家や道路の補修材の採取地になって崩れたのが多い。
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2025年06月26日 12:21
    • ID:.USRl.Mf0
    • ヨーロッパ側から見たトルコのブルーモスク

      好みの構図だわ、そして綺麗〜
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2025年06月26日 12:29
    • ID:sDpp9VDW0
    • 有名スポットが無いカンコクジンは涙目だね
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2025年06月26日 13:00
    • ID:D8zEe5YO0
    • ストーンヘンジの目的はまだ分かってないけど、夏至の日と冬至の日の太陽の出てくる位置と石が一致してるんだから、暦や天文学、あるいは太陽崇拝のための施設と考えると北側のほうに石を設置する意味は薄いから、最初から半円だった可能性が高いと思うんだよな
      北側だけデカい石がなくなってるってのも変な話だし
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2025年06月26日 13:04
    • ID:CLKMwcFL0
    • 日本はドローン撮影禁止だからなぁ・・・
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2025年06月26日 13:15
    • ID:.ND3PKt30
    • 初めて見るアングルが多いね。
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2025年06月26日 13:17
    • ID:IJLjf0RC0
    • >>5
      観光地で勝手にドローン飛ばすのはほとんどの国で禁止されてるよ
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2025年06月26日 13:48
    • ID:Acqr22oQ0
    • 先週群馬のナイアガラと言われてる吹割の滝を見てきたが増水してて恐怖すら感じた。
      本物はもっと恐ろしいんだろうな。
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2025年06月26日 13:55
    • ID:jY1Ne8eP0
    • ポタラ宮が質素...?
      派手ではないけどめちゃくちゃ荘厳だと思うけどなぁ
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2025年06月26日 14:13
    • ID:h8G5a4H20
    • >>5
      ドローン撮影を取り締まる日本がおかしいような印象操作して、スパイ行為させまくりたいね
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2025年06月26日 14:17
    • ID:bjJtUClP0
    • 玉きゅんすごいで
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2025年06月26日 14:38
    • ID:v3Imzzh.0
    • サル共のすべてが日本に及ばないな⋯
      優れててスマン
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2025年06月26日 14:52
    • ID:BLAr.xts0
    • ポタラ宮は行ってみたいな
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2025年06月26日 14:55
    • ID:FFDobxgb0
    • 珍しいアングルで経験があるものだと海から見た厳島神社くらいだなぁ
      小さな手漕ぎの船で満潮に近い時だけ鳥居を通って海から近付けるんだけど陸の喧騒が嘘みたいに静かで荘厳だった
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2025年06月26日 15:10
    • ID:uR98J6Ki0
    • >>1
      最近はコンクリートも採取できそうやな
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2025年06月26日 15:14
    • ID:yfqP7LWv0
    • >>10
      無許可でドローン飛ばしてるスパイがいたとして
      それっぽい格好をしてコンクリートの劣化状態をチェックしてますって風を演じたら殆どの人は気にしないだろうね
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2025年06月26日 17:00
    • ID:.XwJnsAR0
    • トロントのCNタワーってどんだけ高いんだよと思ったけどスカイツリーより低いのね
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2025年06月26日 18:15
    • ID:L28pPURo0
    • >>5
      いや、ここのアホ外塵みたら、ドローン禁止で良かったと心から思うわ
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2025年06月26日 18:50
    • ID:ToP6wR.20
    • こういうスレ好きなんだけどコメント欄だけがいつも残念
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2025年06月26日 19:10
    • ID:p4S22ejN0
    • スレタイから「ピラミッドの日が当たっているところ」って円グラフかと思た。
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2025年06月26日 19:37
    • ID:hdYjYMIp0
    • カカさん、素敵な記事ありがとうございました!
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2025年06月26日 20:28
    • ID:mXN.NHa80
    • 同じキリスト教の教会でもノートルダム大聖堂とバチカンを見比べると、建築様式の進歩で窓の大きさや壁の薄さが変わったことが分かるなw
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2025年06月26日 20:29
    • ID:Tx0L5rLP0
    • 後ろから見た太陽の塔は
      最近よくネット上で見かけるようになった
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2025年06月26日 23:57
    • ID:BnrSRo5p0
    • ヨーロッパ側から見たトルコのモスク
      夢に出て来そうな魔法の都の感じ。
      エンパイアステートビルはまんま現代デザイン絵画だ。
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2025年06月27日 09:26
    • ID:GG4JlVEH0
    • ほどんどの史跡地はドローン禁止だよ だから無許可撮影だと思う

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /