2010年09月18日

Natural concert



はぎ祭り ナチュラルコンサート出演者です。

18日(土)
JET TONES(ジャズビッグバンド)
でん(Studio304)(ギター弾き語り)
モトキチ(ギター弾き語り)
PeaceMaker(バンド)
堀出(ほりいずる)(ギター)
あるふ(二胡&ギター)


19日(日)
でん(Studio304)(ギター弾き語り)
午後のごちそう便(ギター弾き語り)
yumi & miya (ピアノ&シャンソン)
あるふ(二胡&ギター)
番匠(ギター弾き語り)
ragrug(ラグラグ)(ギター&キーボード)


いずれも、午後1時30分から

キャラクター名前募集中


Posted by sandomachikai at 02:13Comments(0)

2010年09月17日

たま駅長代理



明日18日(土)、四季の郷公園に

「たま駅長代理」

が来園します!


Posted by sandomachikai at 08:26Comments(0)

2010年09月13日

はぎ祭り



さて、今回は
「模擬店をやってみよう」ってなわけで

やるのですが、人手不足で
大丈夫か!?

まぁ、兎に角やってみようが
私たちの モットーです。。。






Posted by sandomachikai at 00:04Comments(0)

2010年09月11日

風・・・



本日、新しい出会いを頂きました。
「地域の風研究会」のMさんとの出逢いです。

なんと、初対面で、朝から5時間も色んな話をお聞きし、また聞いていただきました。
楽しい時間、あっという間に過ぎました。

また、ひとつ新しいことができそうな気がします。

何か?
それは、まだ秘密です・・・。

ほんとうに、ありがとうございました。
Mさん。

そして紹介していただいた、Tさんに感謝です。






Posted by sandomachikai at 22:56Comments(2)

2010年09月10日

くつの日

9月2日はくつの日。
それにちなんで、9月5日(日)四季の郷公園周辺で
和歌山ウォーキング協会による、ウォーキングイベントがありました。

ノルディックウォーキングに使う、スキーのストックのようなものが展示されていて、
体験しました。

もともと、クロスカントリースキーの選手が、シーズンオフの練習に行っていたものが、
スポーツレクリエーションになったとのこと。

いろんな、スポーツがあるんですね〜。










Posted by sandomachikai at 10:01Comments(0)

2010年09月07日

キャラクター名前募集

山東まちづくり会のキャラクターができました。
名前募集しています!!

パソコンからのご応募






Posted by sandomachikai at 10:05Comments(0)

2010年09月05日

はぎ祭り 情報2

9月18日(土)、19日(日)
10時〜16時
四季の郷公園で「はぎ祭り」開催します。

屋台
ナチュラルコンサート
18日 午後のみ
19日 午後のみ
鮎つかみどり(18日のみ、雨天の場合は、19日)
先着100名
受付10時30分
開始11時30分
萩の苗木配布(両日100名)
午後1時より

下記のポスターの内容に変更あります。
ご注意ください。
鮎つかみどりの時間変更
受付10時30分
開始11時30分
また先着100名です。







Posted by sandomachikai at 07:39Comments(0)
[前のページ]
このページの上へさんかく

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /